扶養と年金の関係について知りたい

このQ&Aのポイント
  • 正社員から退職し、夫の扶養に入った場合、私の年金は夫の給料から引かれる可能性があります。年金手帳の保管方法について教えてください。
  • 1月から9月の収入が103万か130万を超えている場合、来年1月まで扶養に入ってはいけないのか、国民年金や国民健康保険に加入すべきなのかを教えてください。
  • 申し訳ありませんが、扶養と年金について基本的な知識がないので、お知恵をお貸しください。
回答を見る
  • ベストアンサー

扶養と年金の関係

8月いっぱいで正社員で働いていた会社を退職し、夫の扶養にいれて貰いました。 以前会社から年金手帳を返還され、自宅で保管しているのですが、扶養に入った場合、私の年金(何年金というのでしょうか?)は夫の給料から引かれることになると思います。 年金手帳そのものは、どこかに行って記載して貰わなければならないですよね? お恥ずかしい話ですが、最近その事に気づき、初めてのことでどうすれば良いのか分からないので、教えて下さい。 また、1月から9月の収入が103万か130万(←この違いは何ですか?)を超えている場合、来年1月まで扶養に入ってはいけないのでしょうか? その場合は国民年金、国民健康保険に加入するべきなのでしょうか? いろいろ基本的なことを知らずに申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>扶養に入った場合、私の年金(何年金というのでしょうか?)は夫の給料から引かれることになると思います。 健康保険料も年金の保険料も、貴方の分として引かれることはありません。 >年金手帳そのものは、どこかに行って記載して貰わなければならないですよね? ご主人の扶養に入ったということは、貴方は年金の第3号被保険者となるということであり、保険料を負担する必要はありませんが、「第3号被保険者関係届」による手続きが必要です。 第3号被保険者の届出の際、健康保険の扶養者の届出と一緒に、年金手帳もご主人の会社に提出したのではないかと思います。 それでもうほかにすることはありません。 >1月から9月の収入が103万か130万(←この違いは何ですか?)を超えている場合、来年1月まで扶養に入ってはいけないのでしょうか? 103万円というのは、貴方の年収(1月から12月まで)が103万円以下であれば、税金上、貴方のご主人が「配偶者控除」を受けられる、いわゆる扶養になれる、ということです。 130万円というのは、年収が130万円以下であればご主人が貴方を社会保険の扶養にすることができるということです。 貴方のご主人の会社の健康保険は、政府管掌健康保険(主に中小企業の場合、10月から全国健康保険協会管掌保険に変わりました)でしょうか、会社独自の〇〇健康保険組合(主に大企業の場合)でしょうか。 政府管掌健保の場合は、扶養に入る前の収入は関係ありません。 扶養に入る時点で、1年間に換算して130万円以上の収入が見こまれないのであれば、扶養に入れます。 健保組合もこれに準じていますが、組合によって130万円の考え方に違いが有り、前年の収入が130万円を越えると扶養に入れないというところもあるようです。 でも今、貴方は扶養に入れているのですから、問題ないということでしょう。 貴方が自分で国民年金、国民健康保険に加入する必要ありません。

lovelovepon
質問者

お礼

とても詳しく教えて下さりどうもありがとうございます。 健康保険組合は会社独自の方になります。 安心しました。

関連するQ&A

  • 扶養を抜ける時期

    現在、夫の扶養に入っています。 来年からは扶養を抜けて働くつもりで、会社にもそのように伝えてあります。 収入は160万ぐらいの予定ですが、思い切って抜けることにしました。 そこで疑問に思ったことがあるので質問させてください。 夫の会社の扶養手当は、収入が114万を超えると貰えなくなります。 また、健康保険の扶養適用(130万円?)や国民年金の扶養適用になる収入を超えるのは、実際には来年の夏以降になると思われます。 このような場合、夫の会社の扶養から抜ける手続きや健康保険、国民年金の加入は夏以降になるのでしょうか。 それとも、あらかじめ扶養範囲を超える収入になりそうなことがわかっている場合、来年の1月には手続きをした方が良いのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 扶養、年金、について教えてください。

    妻が6月で会社を退職したのですが扶養に入れた方が良いのか困っています。 妻・・・6月まで正社員、月額約15万×6か月+賞与20万=収入約110万、退職金も60万ほど出ます。 これからしばらくは失業手当をもらいながらゆっくりして、その後派遣で働く予定です。 このような場合は、私の扶養には入れた方がよいでしょうか?扶養に入った場合は130万は越えられないのですよね? また入らない場合は妻単独で国民年金、国民健康保険に加入するのですよね? 全く分かっていなくて申し訳ないのです、がよろしくお願いいたします。

  • 扶養に入るには

    失業給付を受けるにあたり、夫の扶養から外れて、国民年金と国保に加入しました。3月で給付が終わったのですが、正社員の仕事を探していましたし、出たり入ったりがややこしいので、今も扶養には戻らずに国民年金と国保に入っています。正社員では良い仕事に出会えなかったため、来週から月8万~9万程度の収入があるパートで働くことになりそうです。夫の扶養に戻りたいのですが、どのような書類を提出すればよいのでしょうか? こんなことなら早く扶養に戻っていれば・・・と思いますがしょうがないですよね。

  • 退職したので、夫の扶養に入りたいのですが

    4月末に正社員として働いていた会社を退職をしたので、夫の扶養に入ろうと考えています。今年1月~4月末までの収入が85万でした。 6月から半年間アルバイトをすることになり(保険は何も付いていません)、今年の収入見込みを計算すると、145万位になりそうです。 そうすると、今年は夫の扶養には入れず、自分で年金や国民健康保険を払わなければいけないのでしょうか。 正直、アルバイトの給料で年金や健康保険代を払うのはとてもきついです。 扶養に入らないのであれば、150万以上稼がなければ損をする、という話も聞きます。 来年からは、103万を超えないようにしようと思っていますが、今年は やはり扶養に入ることは無理なのでしょうか。 ご回答、宜しくお願いします。

  • パート収入と扶養の関係について

    昨年末に結婚し、それ以降私は働いておりません。 現在夫が怪我の為失業し、3月から働いておりません。7月頃迄にはまた新たに働ける予定です。 夫は失業給付金は受け取っていません。 夫は社会保険の任意継続と国民年金、 私は国民健康保険と国民年金に加入しています。 私は今年の2月に9万円 3月に12万6千円 4月に12万6千円 5月に6万3千円 トータル約40万円の失業給付金を貰いました。 1) これからパート勤めをしたいと思うのですが、全て夫の扶養(税金控除も含めて) に入る場合、失業給付金も含めて年間103万円以内なら良いのですよね? 2) 次の会社で夫が社会保険に加入できず、又はアルバイトなどで 国民健康保険、国民年金に加入した場合、私は全ての夫の扶養に入れるのでしょうか? (そもそも国民年金には扶養ってなかったような?) 3) 次の会社で夫が社会保険に加入した場合、私は全ての夫の扶養に入るために今年の収入 を幾らまでに抑えれば良いのでしょうか?失業給付金により、既に不可能なのでしょうか? 過去ログを読んでみたのですが、あまり良く分からなかったものですから(泣

  • 国民年金未納ですが夫の扶養家族になれますか?

    10年前から国民保険に加入しております。しかしこの10年間、国民年金には加入しておりません。 今年結婚をして、現在働いてはいますが、年収が100万円を超えないので、夫の扶養家族になろうと思います。夫の会社から扶養家族になる為の申請書をもらってきたのですが、その中に『国民年金第3号被保険者届』(年金手帳のコピーを添付)というものがありました。私は10年以上前に会社を退職し、厚生年金を抜けてから国民年金には一切加入しておりません。この場合、国民年金に改めて加入し、2年前の分までさかのぼって支払わなくては 夫の扶養家族にはなれないのでしょうか?? ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 夫の扶養に入りたいのに・・・・

    今年10月に退職(正社員)し、現在失業給付の待機中(3ヶ月)です。 待機中なら夫の扶養に入れると思い、手続きを頼んだところ、夫の会社で「今年の収入が多いから無理です」と言われてしまいました。 扶養控除は無理にしても、社会保険や年金に関しては今後1年の収入見込みが130万内であれば扶養内で加入できるはずなのではないのでしょうか? (夫の会社は○○社会保険事務所 管轄です) 不審に思いつつ、夫の会社とケンカしたくないので現在自ら国民年金と国民健康保険料を支払っています。 来年1月から失業給付金をいただく予定で、現在既に12月。時既に遅しですが、気持ちはもやもやしたままです。失業給付明けに扶養に入れてもらえるかどうかも不安になってきたので、はっきりさせたくて質問させていただきました。 私の考えは間違っているのでしょうか?

  • 扶養、年金

    私は最近仕事を退職いたしました。 よって夫の会社の健康組合に加入することとなります。 国民年金、厚生年金は払わない事になるかと思いますが、この場合は夫の会社にて手続きするのでしょうか? 夫の会社には扶養に入りたいと伝えれば良いのでしょうか? また、一般的にはどのような書類が必要になりますか? わからないことだらけで困っております。 教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 夫を扶養

    夫が障害者(手帳、年金受給者)で、現在単独で国民健康保険に加入しております。 現在私は社会保険に加入しており、子供は私の扶養に入れているのですが、夫も扶養に入れようと(収入条件は満たしております)考えているのですが、障害者である夫を私の健康保険の扶養に入れた場合のメリット。デメリットを教えて下さい。

  • 私、扶養になれる?

    夫はサラリーマンです。(厚生年金) 妻(私)は自営業です。(国民年金) 私に収入がありますので、夫の扶養ではなく、結婚前のまま国民年金に加入していますが、先日知人に「それでも夫の扶養になれるのでは?」と言われ、混乱してきました(@@;) 収入が103万未満とか130万未満?で扶養に、という話しはよく聞くのですが、それ以上の収入の人も夫の扶養(厚生年金加入)になれるのですか???? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう