• ベストアンサー

販売実施権

Aさんの作った商品をBさんが代理で販売する時、Aさんが正式にBさんに商品を売ってよい、と書面化するために、”販売実施権”に関する契約を締結したいのですが、どなたか雛形のようなものをご存知の方おりませんでしょうか? ご教示頂ければ幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.1

要するに代理店契約で良いと思われます。 BさんはAさんから仕入れなければAさんが作成した商品を販売することは不可能ですから、代理店契約で大丈夫でしょう。 リンク先はドキュメントファイル(Word)です。

参考URL:
http://docune.jp/doc/3006/download/doc
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 市場を乱す販売価格の値引き

    私は海外のメーカーとそのメーカが製造した商品を日本で販売する目的で海外メーカーと総販売代理店契約を締結しました。国内で全国展示会等を実施し、代理店を募集、既に代理店を通じて商品を販売しています。 私は、総販売代理店とそて商品の販売を促すための広告などマーケティング活動を行い、やっと市場での認知度が上がるようになりました。 ところが、インターネット販売会社が海外からメーカーではない特定業者から並行輸入(EMS発送等)をして非常に安く販売しています。 それによって、在庫をもって販売している正規代理店が大きな被害を被っています。 インタネット業者による市場を乱す行為を取り締まる法律はないでしょうか?! よろしくお願いします。

  • 総代理店販売 ひな型

    総代理店販売契約書をつくろうとしているのですが、どのように作ったらいいのかが、わかりません。 ひな型(様式)を参考にしたいのですが、どこのサイトをみても買わないといけないらしく全く閲覧できません。 どなたか詳しい方、または閲覧できるサイト等ありましたら、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 当社製品の販売をお断りする場合、何が想定されますか?

    中小メーカーの営業をしております。 A社とB社に対し代理店価格として同じ商品の見積書を出しておりましたが、A社とB社が競合会社であるという事実を当方失念しておりました。 最終的に当方はA社に販売代理店様として契約をお願いしたいのですが、B社が先行して展示会への出展、及びカタログ(チラシ)等の作成をしておりここまでにある程度の費用がかかっているものと判断されます。 A社及びB社の両取りは困難です。見積を出した私共の明らかなミスです。 B社とはNDAを含む一切の契約締結実績はありません。取引の実績もありませんが、ここに来て色々と気を揉んでおります。 相当の覚悟が必要かとは思いますが、B社への販売をお断りするに際しどのような問題を覚悟し、謝罪をすればよいのかアドバイスを頂戴できませんでしょうか。 ご指導宜しくお願いをいたします。

  • 割賦販売について

    いつもお世話になります。 Aが購入者、Bが販売会社、Cが法人として、 (当社はBです) AがBから商品を購入、 AとCは割賦購入あっせん契約を締結、 Cは商品代金全額を一旦Bに支払、 AはCに毎月商品代金20分割して支払 という仕組みの場合、 Bは売上計上にあたり、20ヶ月に渡り売上を 分割計上する必要があるのでしょうか。 それとも一括で売上計上するのでしょうか。

  • 代理店契約  販売店契約

    代理店契約と販売店契約の違いについて教えていただきたいのですが。 とあるメーカーと代理店契約するぁ販売店契約するか迷っております。 私の理解では、以下のようになります。 (1)代理店契約だと、商品を仕入れずに売った分の数パーセントが利益になる。 (2)販売店契約だと商品を仕入れて、売ったとき、仕入れ値との 差額が利益になる。 では代理店契約をした場合に、商品自体に不良品があった時、 にお客様からのクレームは代理店が受けないといけないのでしょうか? また、逆に、変な話ですが、不良品があった場合、代理店がそのクレームをメーカーのかわりに処理したり対応することはできるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 雇用契約書について

    教えてください。 歯科医師の雇用契約について ●有期雇用契約で合計7年間分を締結したい。 ●契約の最長が5年であると認識しているが、研修期間(2年間)を含め1枚の書面で契約を締結する事はできるか? 7年(研修2年、本契約5年)を1枚の書面で契約を締結できるかご教示ください。 また、出来ない場合の歯科医師と1枚の書面で締結できる最長の期間もお教えください。 出来ない場合の理由をご教示頂ければ幸いです。 アバウトな質問で大変恐縮ですが、何卒知恵をお貸しください。 宜しくお願いいたします。 以上

  • 電話勧誘販売と訪問販売の違いについて

    お願いします。某成人式用着物販売会社が「電話セールス」をしてくるので、この会社に対し「電話勧誘販売」ではないかと問い合わせたところ、以下の返事がありました。・・・『この「電話勧誘販売」とは、“販売業者または役務提供事業者が、電話をかけ、または特定の方法により電話をかけさせ、その電話において行う勧誘により、消費者からの売買契約または役務提供契約の申込みを郵便等により受け、または契約を締結して行う商品、権利の販売または役務の提供”であるため、当社の販売形態には該当いたしません。』 私は「電話セールス」をしているので、この会社は電話勧誘販売に当たると認識しているのですが、会社は該当しないと言っています。この正否についてご教示いただければ幸いです。

  • 民法のことです

    Aは自分が所有する別荘をBに貸すために、Bとの交渉をCに委任した。ところがCは、売主を「A代理人C」、買主を「B」、売買代金を「3000万円」としてその別荘の売買契約を締結し、これをBに売却してしまった。Aは、自分がCに対して与えた代理権はBと別荘の賃貸借契約を締結することについての代理権であって、別荘の売買契約を締結する代理権ではないと主張して、売買契約の成立を否定している。 BがAに対し、この売買契約を有効というためには、その根拠として,主張する必要があるものとして、どのようなことを主張したらいいと思いますか?

  • 化粧品販売の代理店

    化粧品販売の代理店を、エージェント方式で本当に小さく開業しようと思っているのですが(製造販売許可ともう一つあり名前を忘れましたが化粧品を売る際必要な許可)、販売代理ということで電話でお客さんに商品を買うよう説得し、契約できたら、後は会社に連絡しコミッションを貰おうと考えていますが、ネットで調べたところ、企業側が代理店が上手く売れなかったときのために、最低でも何個かは買えと言う規則がありましたが(販売の仲介である代理店なのに何で在庫のような何個かを買わないといけないのでしょうか?)、これ以外にも代理店開業に関してなにかリスクがあれば教えてほしいです!あと、販売代理(要は販売の仲介)なのにアフターフォローの責任があると言うサイトもあり、よくわかりません。 セールスに自信があるので販売独占権は要らないと思っています。大学生です! 他には、報酬(手数料、コミッション)が発生するのは契約を締結したその瞬間にいただきたいと言うこと、学生が資生堂とかの大企業に直接営業をかけに行って(門前払いされるのが落ちでしょうが)大学生による学生起業で代理店にさせてくれるようお願いする、といったこと等々心配事を減らすためにも是非ともお力添えをお願い致したいです。

  • 売買契約後の当該会社の倒産

    A社の正規代理店B社とA社の商品購入のための売買契約を結びました。 納品を間近に控えたところでB社販売員よりB社が倒産したと聞かされました。(B社はA社と資本関係なし・倒産と同時に販売店契約解除) B社より本契約について、2つの提案がなされました。 1.他のA社正規代理店C社へ契約を引き継ぎ期日通りに納品 2.契約の解除 2.を選択すると契約までにこぎつけた商談努力(値引き等)が水泡に帰するので、考えておりません。 1.を選択した際、B社と結んだ契約通りの内容でC社と新たに売買契約を結ぶことになる(なりそう)ですが、ここで今回ご質問したいのはB社との契約締結時に交わされた一部の口頭約束(*)の履行を求めることが出来るか?です。口頭契約ですので当然契約書にはその旨記載されてはおりません。 (*)納品時の付属品およびメンテナンスサービス等 今後C社との交渉でB社販売員と交わした口頭契約の履行を求めること はできるのでしょうか?(B社は書類を送るだけで契約に関与しない) またその他交渉時のポイントがあれば併せてご教示下さいますと幸甚です。(A社へのアクション等) 皆様よろしくご指導お願い申し上げます。 追伸 B社販売員は口頭契約について認識しています。