- ベストアンサー
不等式・・?
はじめまして。 通信制の学校で勉強しています。 自分なりにがんばったんですが、まったく分かりません>< 三角形の3辺が 6-X 2X 9 のときのXの値を求めよ (三角形の特徴 2辺の和は1辺よりも大きくなる) こんな感じだったと思います。 私は A B C と置くと A+B>C A+C>B というふうに連立不等式で考えたんですが A+B>C B+C>A と考えたとき答えが違ってきます。 0<X<6 というのはわかるんですが。。 解き方がおかしいと思うんです・・。 よろしければ教えてください>< お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
この場合、3辺は同等に扱わなければならないので、A,B,Cを使えば、三角形になる条件は次の6つの不等式で表されます。 A+B>C B+C>A C+A>B A,B,C>0 そうすると、A=6-x, B=2x, C=9 とすると、 6-x+2x>9 ∴ x>3 2x+9>6-x ∴ x>-1 9+6-x>2x ∴ x<5 6-x>0 ∴ x<6 2x>0 ∴ x>0 となりますので、これらを同時に満たすxは、 3<x<5 と求められます。
その他の回答 (1)
- himajin100000
- ベストアンサー率54% (1660/3060)
条件が二つで済むと考えるのが間違い A = 12 B = 6 C = 6 の時, A+B > C かつ A+C > Bを満たすが, 三角形はできない。 正しくは A+B > C A+C > B B+C > A 全てを同時に満たす必要がある 上から順に (6 - X) + 2X = 6 + X > 9 ⇔ X > 3 (6 - X) + 9 > 2X ⇔ 15 > 3 X ⇔ X < 5 (2X + 9) > 6 ⇔ X > -3/2 よってこの3つの不等式を同時に満たす条件は 3 < X < 5の時,三角形となる ================ >0<X<6 というのはわかる X = 2の時,それぞれの辺の長さは4,4,9となり, 4 + 4 < 9であるから誤り。
お礼
迅速な回答ありがとうございます>< やっとなぞが解けました。。。