• 締切済み

外付けHDD

外付けHDDがあるのですが、これをを使うとCドライブの容量が大きくなるのでしょうか? 教えてください

みんなの回答

noname#74443
noname#74443
回答No.4

 なりません。  Eドライブ以降(CD-ROM等の光学ドライブがなければ、Dドライブ)の番号が割り当てられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • t-yamada_2
  • ベストアンサー率40% (587/1460)
回答No.3

別のドライブが出来るだけでCドライブの容量自体は増えません。 「マイコンピュータ」を開くと接続していない時には無かったドライバのアイコンが出るかと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130062
noname#130062
回答No.2

Cドライブの容量は増えません。別なドライブとして認識されます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kazzs
  • ベストアンサー率40% (129/322)
回答No.1

新しくドライブが増えます。 例 今まで。 Cドライブ(HDD) Dドライブ(HDD) Eドライブ(CD-DVD) 外付け増設後 Cドライブ(HDD) Dドライブ(HDD) Eドライブ(CD-DVD) Fドライブ(外付けHDD) このような感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内蔵HDDと外付けHDDについて

    今使ってるノートPCに内蔵HDD(Cドライブが46.5GB、Dドライブが32.5GB)が入っています。それで最近外付けのHDDを買ったので、Dドライブの容量を減らしてCドライブの容量を増やしたいと思ってるんですけど、どうすればいいですか?

  • 外付けHDDについて教えてください。

    外付けHDDをつけたPCで、パーティション領域変更ソフトを使い、外付けHDDが100GBだった場合、その100GBを内蔵HDDの容量域に足す事は出来ますか?具体的には、今現在、PCの一番大きいパーティションがCドライブで200GBだったとすると、外付けHDDをUSBでつないで、パーティション領域変更ソフトを使う事でCドライブを300GBに増やせるかどうか教えてください。

  • 外付けHDDについて

    Cドライブの容量は十分にあります。 外付けのHDD(空き残量5%)を接続すると「HDDの空き容量が少ない」と メッセージが出てきて、イベントログにも残ります。 外付けHDDを接続した際にメッセージがでないように、もし可能であれば イベントが残らないようにするにはどうしたらいいですか? 何卒宜しくお願いします。 WindowsXP SP2 Pen4 2.8GHz 80GB HDD(残り60GB) メモリ1GB

  • Cドライブ容量 100MBになってしまい外付けHDDに

    Cドライブ容量 100MBになってしまい外付けHDDに 全部移しそうと思います。 その後、Cドライブの中で削除できるものがわかりません。 外付けHDDって、Cドライブ容量をあけるために購入したのが間違えでしたか?

  • 外付けHDDから外付けHDDへのデータ移動について

    こんにちわ。 質問なのですが、 外付けHDDからOS:VIstaのノートPCを介して 他の外付けHDDへデータを移動したのですが、 移動したいデータが5Gくらいの大容量データだったので、 ノートPCのCドライブの容量が足らずに途中でエラーを起こしてしまいたした。 そのあとCドライブのデータを削ろうとした所、 前は4.2Gほどの空きがあったのにもかかわらず、データ移動でエラーを起こした後、空き容量が300Mほどになってしまいました。 たぶん、途中のデータがCドライブ内にあると思うのですが、 見つかりません。 又は、他の原因で容量が増えたのかもしれませんが…。 途中データがある場合、どこにあるのかわかりますか? 支離滅裂で申し訳ありません。 どなたか回答をよろしくおねがいいたします。

  • 初めて外付けHDDを買ったのですが…困ってます。

    今回愛用のノートPCの容量が無くなってきたので思い切って外付けHDDを買ってみました。 さっそく家に帰って繋いでみましたが…何を移せばいいのか迷ってしまいました。 とりあえずデジカメで取った写真を写そうと思い、マイピクチャをそのまま切り取って移し、マイミュージックからituneのフォルダも移しました。 みなさんはHDDを買ったらどうされてるんでしょうか? よく分からないので画像と音楽だけを移したんですが、CドライブやDドライブを丸々外付けHDDに写してても大丈夫なんでしょうか? なんだかヘタに知らないフォルダとかを移すとPCが動かなくなりそうな感じがして怖いです(素人考えですが…) 外付けHDDに移した方がいいモノ、絶対移してはいけないモノを教えてもらえるとありがたいです。 宜しくお願いします。

  • 外付けHDDの選び方が分かりません

    外付けHDDの購入を考えているのですが、どういったものを選べばよいのか分からなくて困っています。 環境は、PC:NEC VALUESTER、Cドライブ136GB,Dドライブ3.7GB、残り:再セットアップ用の容量で、 マイドキュメント等、自分で作成したデータなどは全てCドライブに保存しています。 以前にハードディスクが壊れてしまったことがあり、その際に、 Cドライブには、アプリケーションソフトやウイルスソフトやOSのみを、 Dドライブには、主に画像や写真等を保存したほうが良いと聞きました。 パーティション用のソフトを使用し、 Dドライブの容量を変更して、マイドキュメント等を保存出来るようにすると良いのかも知れませんが、 ハードディスク等に関しては初心者ですので、容量変更等そういった事が出来ません。 そこで、外付けHDDをバックアップと普段自分で作成したデータの保存用に利用したいのですが、 色々種類が有り過ぎてどういったものを選べばよいか、分からなくて困っています。 やはり、それぞれの用途によって選び方も変わるのでしょうか? (自分はグラフィック関係の仕事をしているので、主に画像編集ソフトで制作したデータをよく扱います。) また、購入したとして外付けHDDに保存した画像等のデータは、例えば、HP上などに上げたり、 ネット上からDLしたデータなどを直接保存する事は可能なのでしょうか?? そして、マイドキュメントもこの外付けHDDに移動させる事は可能でしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • Cドライブから外付けHDDにうまくデータが移せない

    現在、PCのCドライブの容量がほぼ満タンです。 iTunesのデータの量が一番の原因かと思い、今日、外付けHDDを購入してきて移行させようと思いましたが、うまくいきません。 外付けHDDへのコピーは出来たようですが、Cドライブから一部のファイルを削除することが出来ないようです。 ほとんどのファイルは消えたのですが、Cドライブの容量は全然減りません。 Cドライブの容量を減らすにはどうしたら良いのか教えてください。 このままではまたPCが壊れてしまいそうです。

  • 外付けHDDの選び方

    外付けHDDを買う予定です。 Cドライブの使用領域:27.9GB 空き領域:31.2 GB 容量:59.2GB Dドライブの使用領域:6.46GB 空き領域:3.53GB 容量:10.0GB この内、今保存してある70枚ぐらいの写真はプリントアウトして削除します。 外付けHDDを接続して丸ごとバックアップするにはどれぐらいの収納量のHDDを買えばよいでしょう。 今後動画も少し保存して行きたいので素人が使うのによいサイズを教えてくだい。 お店であまり大きいのを勧められても使い切れないかもしれないので。

  • 外付けHDDに関して質問です。

    外付けHDDに関して質問です。 すいません、外付けHDDに関して知識がほとんどないため 質問がおかしいかもしれませんが…。 自宅で使うために買う予定なんですが、バッファロー(HD-CB500U2) 容量500GBって結構容量ある方なんでしょうか? 今自分のCドライブの空き容量が249GB/299GBです。 よろしくお願い致します。

彼氏の対応についての質問
このQ&Aのポイント
  • 彼氏の対応についての質問です。
  • 彼氏との関係に不信感を抱いた出来事について相談します。
  • 彼氏の笑顔で話された出来事にショックを受けています。
回答を見る