• ベストアンサー

ミラーのネジがしまりません><

50ccズーマーに乗っています。 バイク購入時に気に入ったサイドミラーがあったので買いました。 ですがミラーのネジが10ミリの物だったので http://www.veiz.biz/product/557 このようなジョイントをかませて取り付けました。 先日ミラーの錆が酷かったので、外して綺麗にして また取り付けたところ、ネジが最後まで締まらず ずっとクルクルと回ってしまいます。 (ミラーと上記のジョイントはきちんと締まります。車体と上記商品が締まりません) 車体のほうの穴が広がってしまったみたいです。 ジョイント側のネジに糸を巻いてねじ込んでみたり、接着剤で接着したのですが モンキーで締めた時に一緒に回ってしまいます>< どうにかうまくネジを締める方法はないでしょうか ジョイントのネジの部分が長いものがあれば 下からナットでとめれると思ったのですが、部品屋さんに聞いたところ そういった商品はないとの回答でした。

  • moppen
  • お礼率27% (175/631)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

締める方法は、無い。  わけでも、無い。 ヘリサートというねじ山修正特殊兵器を使えば確実ですが、 ヘリサート工具一式を買う値段でレバーホルダーが買えてしまうので、 金属充填パテでねじ山をアダプターごと埋め込んで接着しちゃえば? それで機能は果たすんだし。

moppen
質問者

お礼

パテでやってみました。 なんとかなりそうです。アリガトウございました!

その他の回答 (1)

  • oo14
  • ベストアンサー率22% (1770/7943)
回答No.2

10mmの重量級ミラーに本体側の元々事故等で甘くなっていた8mmねじが負けてしまったんですね。 #1さんのおっしゃるヘリサートもその場所では所詮一時しのぎ。 どうせ一時しのぎなら接着剤でも10mmのほうが機能するならという選択ですが、 接着剤を持ってないなら、その接着剤の値段で新品のホルダーを買うほうが気が利いています。 別の選択として、ズーマーがどんなものかしりませんが、すぐバカになるアルミなら しかも下穴があいている。 タップとハンドルを借りてくるだけで済むような。工具を壊すことはまず考えられません。1番タップだけで充分でしょう。 買っても接着剤程度の安物で充分作業できますし、 工具は接着剤のように硬化して使い物にならなくなったりせず、 一生使えます。

moppen
質問者

お礼

パテでつけることが出来たみたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ルームミラーのお辞儀対策

    最近ルームミラーが段差などの衝撃でお辞儀してしまい困っています。 瞬間接着剤で接着しようとも考えましたが自分以外の人が乗る時にミラーの調整などするので断念しました。 いろいろ調べたところミラーのジョイント部分のねじを締めれば直るとのことでしたのでねじを探しましたがありませんでした。 他にジョイント部分が固くなるようにするには、どのような方法がありますか?

  • バイクのミラーのネジの締め方が分かりません....

    こんばんは、SUZUKIの08年式のアドレスV125Gに乗っています。 今日、道を走っていたら、乗った状態から見て左のミラーがグラグラとしている事に気付きました... モンキーレンチでネジを締めたら直るかと思いましたが、 車体に付いているソケットのような部品と、ミラーについているネジの回す向きが逆で、お互いが上手い位置で止まらず、あさっての方向を向いた状態でしか固定ができません(汗) (分かりにくい文章で済みません....) どのようにすれば適切な位置で固定できるのでしょうか? どなたかアドバイス頂けますと嬉しいです。

  • ネジが締まらない

    ネジが締まらない 鋳物のガーデンチェアの組立の際、金属ネジが締まらずポロっと 落ちてしまいます。 メーカーがネジの受け側を作ってから塗装したためのようです・・ ちなみに中国製です・・。 屋外用の弾性接着剤を使用して固定できたように思えても、 ナットを締める時に力を加えると同様に落ちてしまいます。 返品・交換は考えていませんので、安心して座れるよう 何か良い知恵をいただければと思います。

  • 07年式アドレスV125Gミラーのネジ径変換

    いつもお世話になっています。 07年式アドレスV125Gのミラーのネジに、下記部品の金属部分を挟んで固定したいと考えています。 http://image.rakuten.co.jp/thanko/cabinet/other10/rama14m13-13.jpg 上記金属部分の穴が8mmなのですが、バイクのミラーは下記の通り10mmのネジを使用しています。 ミラー(10mm・逆) 純正アダプタ(10mm・逆) 純正アダプタ(10mm・正) 車体(10mm・正) おそらく、下記のようにアダプタを二つ使えば固定できそうな気もするのですが、アダプタ2のように8mmを10mm・逆に変換するタイプのものが探しても見当たりません。 ミラー(10mm・逆) アダプタ2(10mm・逆) アダプタ2(8mm・正) アダプタ1(8mm・正) アダプタ1(10mm・正) 車体(10mm・正) もし上記アダプタ2のようなものがありましたら教えてください。 また、下記のように8mmのミラーを別途購入することも考えているのですが、ミラーにあまりお金をかけたくありません。 ミラー(8mm・正) アダプタ1(8mm・正) アダプタ1(10mm・正) 車体(10mm・正) 純正ミラーと比べてあまり見づらくならないものを2,000円以内で購入できればと考えています。 (ミラーの出っ張りを抑えたいとか、かっこよくしたいという気持ちはありません) 何かオススメのミラーがありましたら教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • モンキーレンチの手入れについて

    こんばんは。お世話になります。 しばらく外してないため、ネジ部が少し錆びて硬くなったナットをモンキーレンチで外したら、レンチのはさむ部分が少し欠けができてしまいました。 この、欠けた部分を手入れ(又は修正)する方法はあるでしょうか? また、欠けた部分から錆びが進行しやすくなるのではと気になります。 更に、クロムバナジウム鋼という材質のモンキーレンチなのですが、材質が弱いのでしょうか? どなたか、ご存知の方、すみませんが、教えて頂ければ幸いに思います。 よろしくお願いします。

  • エアコン室外機のネジに錆が・・・

    昨年、エアコンをつけかえました。 室外機も新しくなったのですが、数ヵ月後にすでに室外機の表パネルを止めてあるネジが錆始めています。 前のもの(シャープ)はこんなことはなかったのですが・・・ 10年ほど使いましたが、処分時まで錆などなかったですし、 外で使用するものなので、当然錆ないネジを使うものだと思っていました。 商品はダイキン製で、そんなに悪くない値段なので、ちょっとがっかりです。 何かあったときに錆てしまってネジ山が朽ちてしまってあかないということになりかねないか危惧しています。 ダイキン製品はこれが普通なのでしょうか?? 皆さんの家のものはどうですか?錆ますか? 今の内にステンレスのネジに変えてしまう方がいいのでしょうか?

  • ホンダ ツディF(原付車)に詳しい方お願いします

    1年前に購入時より左側バックミラーのネジ(車体との装着部)が緩み、くるくる回ります(左側だけ)。逆方向に回せば直りますがまた緩みます、どうしたらよろしいいか(ゴムラバーをのければナットが見えますがここを何かで締める事は意味ないでしょうか) 追伸:ツディ(6年前購入もあるのですがこちらはまったく緩みません)、バイク屋に見せてもミラーを回して終了で(また緩みます)直りません。

  • ホイールボルトのネジ径について

    ホイールボルトのネジ径について 輸入車のホイールボルトのネジ径ですが、 アウディはM14、BMWはM12とあります。 アウディに、M12のホイールボルトは装着可能でしょうか? また、方法はあるのでしょうか? M12のネジ径が使用可能であれば、スタッドボルトをたてた場合、 ナット使用時に、いろんな商品を選べると思うのですが。

  • アドレスV125を新車で買いました。

    お世話になります。 昨日、アドレスV125の新車が届きました。まだ一回も乗っていません。新車なので現在はピカピカなのですが、今後も錆を最小限に抑え、車体もピカピカのままで使うために、今のうちに何か塗るか吹き付けておくものはありますか?。 これまでもホワイトカラーのアドレスV125を所有して乗っていたのですが、ホワイトの塗装面はワックスを塗れば光沢を保てたものの、ミラーや他のネジからの錆が流れてきて、すぐに茶色になりましたし、特にマフラーは、穴が空かないか?と心配になるくらいかなり錆てしまいました。

  • ネジ緩み止め ロックタイトの選定方法

    お世話になります。 水が掛かる、振動があるところで、 ロックタイトを使用して、ボルトのネジ緩みを考えています。 (スペースの関係で、Uナット・ハードロックナットは使用不可) ロックタイトで、接着するくらい、がっちりロックしてくれる方が 緩み止めとしては、ありがたいのですが、ボルトを外す時、 全く緩まないのでは困ります。 使用環境下では、熱が加わることは、全く無いので、 外す時に、ハンダコテで、ナットやボルトを熱すると ロックタイトが変化して、緩むようになる。 熱を加えないと、おそろしく固着したままである。 水なんかでは、固着が変化することは無い。 こんな ロックタイトがあれば最高なのですが・・・ ご存知の方、 ご指南お願いします!