• ベストアンサー

気づかぬふりをする

1511の回答

  • ベストアンサー
  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.5

こんばんは、性別は男です。 「気づかぬふりで相手が告白してくるのを待つ。」 僕なら多分そうします。ただ、相手の事を気にしだすと、好きになる事もあります。 好きになったとしても、相手の人が「身近な女性」なので、周囲の目や人間関係を気にして、思いきった行動をとれないかもしれません。 どちらかが、行動をおこせば、関係をつくり直さなければならず、好きであればなおのこと、臆病にならざるを得ません。 ですが、自分なら「動いてみるべき」とは思います。 そうでなければ「自分が望んでいた関係が何か」さえ解らないでしょうから。 答えはまだないとおもいます。

ferr
質問者

お礼

こんにちは。お返事有り難うございます。 なるほど・・・それはあたしも同じです。身近なほど動き難いですよね!

関連するQ&A

  • 思わせ振り?を見分ける!

    自分(女性)に対してする、相手(男性)の思わせ振りと思える行動ってどんなことがありますか? 言葉だけでなく、視線や表情、声など、言語的ではないことを特に教えて下さい! すごく今困ってます(泣)

  • 思わせ振りな行動

    惚れっぽく勘違いしやすい私の主観でですが 思わせ振りな行動で勘違いしてきました。 私の場合、今まで数人の女友達から ・一泊の旅行に行こうと誘われた ・お化け屋敷で手を繋いだり長い間抱きつかれた ・ホテルでsexはしなかったけどフェラして貰えた 等等、この人私の事好きなのかな?と勘違いしてしまいました。 友達レベルなら当然の事と、 「それは思わせ振りだと」思う事の境目が分かりません。 皆様はどの様な態度・行動が思わせ振りと感じますか?

  • わかった「ふり」をすること…ってよくない?

    ん~またイタイ質問っぽいですが… 相手の言っている本質的なことが判ってないのに(または受け入れられない)のに、 相手の言っている表面的な部分だけ理解して、そのような行動をとることを 「わかった『ふり』をする」とします このような行動って、よくないですか? 相手の言っていることをうけいれるのに、必要な段階ではないかと こうすることによって、相手の意見を理解できることがあると 私は思っているのですが、それはないのでしょうか… これって「知らぬが仏」っていってるのと一緒でしょうか…

  • これって思わせ振り?

    こんにちは。私は32歳の男性です。 会社の取引先の職場の同年代の女性を好きになってしまいました。 好きになったら猪突猛進の私は彼女に猛アタックし、幸いにも今まで4回ほどデートすることができました。 その女性には付き合って2年になる彼氏がいるそうなのですが、二人で遊んでいるときは雰囲気は悪くなく(手を繋いだり)過ごせていたと思います。 ですが、いざ告白してみると、『彼氏と別れるまで待ってほしい』との事でした。 ただ、これからも二人で遊びに行きたいと言われました。 これってやはり私はキープか思わせ振りな態度をとって、遊んでいるんでしょうか?

  • 相手の仕事を知らない振りした方が良いのか

    ちょっと教えて欲しいんですが 自分は21の男で、好きな相手が居ます 相手は、おおよそ4年ぐらい年上です 相手は公務員で固い仕事をしています 出会いはお互いの仕事とか全然関係のないところでした。 自分は相手の仕事を管理人から聞いて知っていますが、あえて知らない振りして気持ちを伝えた方が良いかどうかでめちゃくちゃ悩んでます。 知らないほうが相手も立場とか考えず一般の女の人として接してくれるかと思いまして。 自分は女性に告白などしたことがなく、この質問をご覧になられた方は おかしな質問と思われるでしょうけどなんとかご意見お聞かせください。

  • 知らないふりは罪ですか?

    社交辞令や、男性や目上の者を立てるために吐く嘘(知らないふり)って皆さんはどう思いますか? 私は、自分で言うのも変なのですが、そういった社交辞令的な嘘のリアクション、要するに知らないふりが上手いです。暇さえあれば何でもかんでも調べるのが癖なのと、何故か兄だけ天才肌なため本当に「何でそんなことまで知ってるの?!」ということまで知っているのとで、結構色んなことに触れる機会が多いせいか、大抵周りの人が「知ってた?!」と言う事などは既に知っている事の方が多いのです。 しかし、私自身が相手に何か話した時「あーそれ知ってる、これってあれでしょ?」のように話を遮って勝手な憶測で全く見当違いの事を言われ完結されてしまうのが非情に不愉快で嫌いなため、知らないふりをして相手の話を最後まで聞くようにしているのです。 ある程度知識として知っていることでも、相手の方が詳しいかもしれないと思い、何となくしか知らない、というのはよく使います。全く知らないと言うのは完全な嘘になるので。それにその方が話す方も話しにくいと思うのでそうしています。 私としては悪意があってしていることではなく、実際に自分の知識の方が劣っているだろうと思うから黙って聞いているのですが、ふと、知らないふりというのは相手を馬鹿にした行為なのかと不安になり、質問いたしました。 もしよくない行為なら改めていこうと思っています。 皆さんのご意見をお聞かせください。

  • 思わせ振りな態度について

    以前、職場の後輩の男性から、(私が)思わせ振りだと言われた事があります。私は、思わせ振りな態度をとった記憶はないのですが、思わせ振りってどういう態度ですか? 後輩の男性の事が好きなのですが、思わせ振りな態度で勘違いしたという事ですか? 私がその人にしてたことは、旅行のお土産を個人的に渡したり、メアドつきの手紙を渡したり、ニコニコしていたりです。私が好きだたから、思わせ振りにはならないと思うのですが、どうなんでしょうか?

  • 「ぶりっ子」について質問デス

    「ぶりっこ」とはどういうものを言うのでしょうか? ってかぶりっ子と天然の違いがいまだに分かりません(汗 皆さんの思いつく限りのぶりっ子な行動または発言を教えて下さい(><;) ちなみに、男性なのか女性なのかも書いておいて下さい(汗 お手数をおかけしますがお願いします。

  • 思わせ振りな態度…

    思わせ振りな態度をとる男性って、相手の女性が自分に好意を持ってるって少なからず分かるからそういう態度をとるんでしょうか? もし気がないなら、そういう態度とられても困ってしまって。。 彼女も居るし、いっそのこと突き放された方が諦めもつくような気がするんですけど… やっぱりモテたいって気持ちがそうさせてしまうんですかね?

  • いったふり

     よく女性は演技でいったふりをすると聞きますが、男性だけいって自分がいかなくても我慢できるのですか?男性はいけなかったら自分で処理しますけど。