• ベストアンサー

CSVDEコマンドについて(初歩的な質問)

CSVDEコマンドについて実際作業を行ったことがないので、初歩的な質問です。 一括登録する方法を案内するサイトは沢山あるのですが、 この作業をした結果、インポート側のファイルにあるユーザーだけが登録され、今までのユーザーが削除されるということはないでしょうか。 上書きされないとは思いますが、実作業されている方にお話を伺いたく、質問しました。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

早速ADのテスト環境で試しました。 もちろん削除はされませんのでご安心を。 ただしユーザーが重複してる場合は、登録済みとしてエラーになり処理が止まりますのでご注意を。 ADからドメインのメンバー一覧が吐き出せるので リストの中に登録済みユーザーがないかだけ事前にマッチングしましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • csvdeコマンドでexportエラー

    csvdeコマンドでexportエラー ADで登録されているユーザー情報をexportしようとして csvdeコマンドを実行しましたが、「エントリがありませんでした」 と言われ、csvファイルが出来ていません。 なぜでしょう・・・"(null)" に接続していますが気になりますが・・・。 ドメイン名:test.local 実行↓↓ c:\>csvde -u -f export1.csv -r objectCategory=users "(null)" に接続しています SSPI を使って現在のユーザーとしてログインしています ディレクトリをファイル export1.csv にエクスポートしています エントリを検索しています... エントリを書き出しています エントリがありませんでした コマンドが正しく完了しました

  • ActiveDirectoryへのユーザ一括入力について

    現在、windows2000serverで構築してあるドメインからwindows2003serverへの更改作業を行っております。 2000に登録されてあるユーザ情報を2003に移すため、csvdeコマンドを使用したいと考えてます。csvファイルで作成しているのですが、項目付けで一点分からないところがあります。2003へコマンドを使用してインポートする際のユーザのパスワードは何と項目付けしたらよろしいのでしょうか?セキュリティ上パスワードは8文字以上としているためNULLパスは避けたいです。 どなたかお願いします。

  • アクティブディレクトリ パスワード一括登録

    この度アクティブディレクトリをWindows2003で構築いたしました。 ユーザの一括登録はcsvdeコマンドで出来たのですが、登録したユーザの パスワードも一括して登録したいのですが何か良い方法はございませんか? WSHなどを使っても考えたのですがプログラミングをするスキルが無く て困っております。 現在の登録数は100も無いのでエイヤ!!って力仕事でも良いのですが この先もっと多くの登録が出る可能性があるので今のうちに検証を兼ねて 実行してみたいと思っております。 以上、つたない説明ですが何卒よろしくお願いいたします。

  • Active Directory のユーザアカウント一括登録について

    Active Directory のユーザアカウント一括登録について 環境:Windows Server 2008 csvde コマンドにてcsvファイルよりユーザアカウントの一括登録を図ろうと考えてます。 登録自体は何とか成功するのですが、アカウントタブの「アカウントオプション」にある「ユーザーは次回ログオン時にパスワード変更が必要」のチェックボックスがデフォルトではオンになってしまっているので、これをオフで登録させたいのです。 ちなみにuserAccountControl属性値を32で登録を試しましたがNGでした。 もしお分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授の程よろしくお願い致します。

  • ユーザーパスワードの一括設定について

    こんにちは。 w2kシステムで導入実験中です。 w2ksvにcsvde.exeコマンドを利用してユーザーアカウントを一括登録しました。 しかし、パスワードは登録できません。 GUI画面からユーザー毎にパスワードを入力するのでは省力化にはならないので、なんとかならないかと考えております。 なお、パスワードは、パスワード発生ソフトで作成し、テキストファイルに保存しようと考えています。 ご存じの方がいらしたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 初歩的な質問です。

    初歩的な質問です。 同じ文章を毎回毎回打ち込んでいくのは本当に骨の折れる作業だし・・・ 効率が悪いのは分かっています。 しかしながら、教えてくれる人は作業は教えてくれますが、付随するものに関しては一切教えてくれません。だから、その人を見て学ぶしかないんです。そして、その人の作業を横目でちらりしながら見ていたら、その人は同じ文章を貼り付けというかたちで一瞬で処理していました。というか、私の教育者が今日は休みで、たまたまその人になってしまったので、というか、一生関わりたくないので・・・話しかけたくもありません。そんな愚痴はさておき、そんな訳で・・・・皆さんの力を貸してください。 その人は、windowsのマークを押しながら数字を押していたのを見ました。 どこかにその文章を登録しているのだと思います。 その登録の仕方を教えていただけると幸いです! パソコンの初歩的な質問だとは思いますが、よろしくお願いします。

  • sarコマンドについて

    始めまして! 初歩的な質問かも知れませんが、sarコマンドを 実行すると、実行結果ファイルもしくは実行ログ ファイルがどこかにおちていたりしませんか? もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて 頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。

  • 初歩的な質問です。

    初歩的な質問ですいません。 ホームページでクリックしたところの文字の色が変わったのを戻したいのですが、やりかたがわかりません。 XPを使っています。2000のときには、インターネットオプションのファイルの削除で戻ったと思ったのですが…? よろしくお願いします。

  • コマンドプロンプトでの作業ログ保存

    コマンドプロンプトで作業する時に、その作業ログを残すにはどうすればよいのでしょうか。リダイレクト">"でコマンドごとに保存するのではなく、作業時に表示されたもの全てをログとしてテキストファイルに残す方法を探しています。(UNIXのscriptコマンドのようなもの) 初歩的な質問かと思いますが、ご回答宜しくお願いします。

  • ファイルメーカーの「共有」について初歩的な質問

    ファイルメーカーについてごく初歩的な質問なのですが http://www.filemaker.co.jp/products/compare/ こちらのページを見たところ[共有*]という項目に[最大5ユーザーと共有できる]等との記載があります この「共有」とはどのようなものなのでしょうか 5つまでのPCにインストールできるのでしょうか 5ユーザーまでをデータベースに登録できるのでしょうか また、[最大 250 ユーザーが同時接続できる]の「同時接続」とは何が違うのでしょう ご存じの方おられましたらよろしくお願いいたします

このQ&Aのポイント
  • GX-100Editorの使い方を教えてください。スマホとのペアリングはできたが、アプリの入手方法が分かりません。
  • GX-100Editorの使い方について教えてください。スマホとの接続は成功していますが、アプリの入手方法がわかりません。
  • GX-100Editorの使い方を教えてください。スマホとのペアリングはできていますが、アプリの入手方法が分からないので困っています。
回答を見る