• ベストアンサー

胸とわきの間が膨れてます…

23歳女子です。 2年ほど前から、胸とわきの間(腕の付け根?)がぷっくりと膨れています。ちなみに両側です。 腕を上げていると全然目立たないのですが、下ろすと明らかに膨れていて、 軽く触るだけなら痛みはないのですが、押すと痛くて生理のときは触らなくても痛いです。 心配になり、今まで2度ほど別々の産婦人科を受診したのですが、 いずれも「リンパ腺がちょっとだけ腫れてるだけ」という診断でした。 脂肪かな?とも思ったのですが、痛みもあるし、2年前から太るどころか痩せたので脂肪というのも何だか疑問に思ってしまって…。 どうにかこの膨らみをなくしたいです。 単なる脂肪なんでしょうか? それとも、やっぱり何か病気なんでしょうか? どなたかご助言よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 902774
  • ベストアンサー率31% (134/419)
回答No.4

私は左側の脇がぷっくり膨れています。やっぱり生理の時は痛くて・・・。 数年前、水着になったときに気が付いて慌てて病院に行きました。 (総合病院で脇にしこりの様なものがって言ったら形成外科を薦められました) エコーの結果、ANo.3さん同様「副乳」だと言われました。 私の場合乳首らしきものは付いていませんが付いている人も居るのだとか。 だから生理になると胸が張る様に痛むのだそうです。 「手術で取る事も出来ますよ」と言われましたがそのままにしてます。。。

nq963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 うーん…何だか副乳な気がしてきました…。 902774さんの場合、乳首らしきものが付いていなくても副乳だと診断されたんですよね? だったら私の場合も可能性はあるってことですよね…。 ただ診察してもらったときは、「リンパ腺が腫れてる」だけとしか言われたことがありませんでした。 もう一度診てもらおうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

同じ事かどうかはわかりませんが… 私も同じ部分に膨らみがあります。 これは生まれつきのものですが。 どうやらほかの人よりも「副乳」が発達してるようです。 よく見れば乳首の名残らしきもの(なんていうか、ちっちゃい穴みたいなもの)もあります。 人によっては乳腺も立派に発達していて、生理の頃に痛みが出たり母乳まで出たりする方もあると聞きます。 私も上半身については肉がついているほうではないので、そこだけプックリしている印象が若い頃は気になってました。 水着とかノースリーブとかを着るとアンバランスなんですよね…。 こんなとこに脂肪付かんでいいから、ホントの乳に付いてくれい!と言いたくなります(笑) …で、この膨らみ、同じ原因だとすれば取れないですねぇ… 年取ったら垂れるのかしら…なんて心配しています…

nq963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 副乳…ちょっと聞いたことあります。 でも副乳って、妊娠中の人に出来るものだとばかり思っていました。 乳首の名残らしきものは見当たりませんが…どうなんでしょう。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kaya_
  • ベストアンサー率47% (16/34)
回答No.2

初めまして 中3の女子です。 実は私も胸とわきの間に気づいたときから 謎の膨らみがあります… nq963さんのように私もここ最近 受験のストレスで痩せ でも、今も膨らんでいます。 私にも少し痛みがあり なんだか恥ずかしくて 親にも友達にも言えません。 こういう人 結構いるんではないでしょうか? 何もアドバイスできてなくてすみません。。。 でも お互い頑張りましょう!!!

nq963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですよね…相談しようにも何て言ったらいいかでも悩んじゃうし…。 kaya_さんも、痩せたのに膨らんだままなんですか? だったらやっぱり脂肪じゃないんですかねぇ…。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

私もリンパ線が腫れているのではないかと思いますが、 産婦人科でなく、 専門の医師に診て頂いた方がいいと思います。 とりあえず内科かなと思いますが、 総合病院へ行けば、 他の科でも診てもらった方がよければ回してもらえますし。

nq963
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりリンパ腺が腫れてるだけなんですかね…。 一度総合病院で診察してもらおうと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ワキの痛み

    生理前になると胸が張るだけでなく、ワキも痛みます。これはもう長いことですし、乳癌の検査も問題ないのですが、最近このワキの痛みが強く感じるようになり、生理前でなくても痛みます。腕をとじるだけでも痛いです。リンパ腺せしょうか?こういうのは何科へ行けばよいですか?

  • 脇が腫れています。

    20代なりたての女性です。 両脇が腫れています。 最初は右脇だけでした。 ある時急に脇が痛みだして、それがずっと続いてだんだんと右脇が腫れてきました。 そのまま腫れが引くことなく、1年以上経過します。 体調が悪いと時々傷んで、腕をおろしていると脇にゴルフボールのようなものでも挟んでいるような違和感があって、すごく痛みが出ます。腕を上げてスペースをあけないと圧迫感が物凄いのです。 家族に裸になった時に見てもらったんですが、両手を上げると右脇と左脇が明らかに形が違って、右脇は触らなくても目視で腫れているのが解るくらいです。 内科に行ったら「乳腺じゃないか」と言われ、産婦人科に行ったら「そんな脇のところに乳腺はないからリンパだ」と言われました。 結局治療はされませんでした。リンパじゃない、乳腺じゃないと言われて原因が解らなかったので薬とかも特に出されなかったんです。 どうしようもなくほっておいたら、数カ月前から今度は左脇も痛み出しました。 そして右脇と同じように経過を経て、左脇もぽっこり腫れておさまらなくなりました。 それでもまだ右脇よりは小さいのですが・・・ 両脇が腫れ出す前、時々脇の奥でムズムズとした痒みが有りました。 気持ち悪い痒みで、違和感が酷くて、よく指で脇をぎゅーっと奥まで抑えていました。 抑えると少し違和感が和らぎました。 脇の違和感があってから、ブラをしていると余計痛くなる気がして、二年ほど前からスポーツブラをしています。 この脇の腫れは何なんでしょうか? またどこの病院にいけば良いですか?

  • 胸・脇・背中の痛み

    昨夜から胸・脇・背中の直線上に痛みと違和感を感じます。 特に気になるのは、脇に近い左右の乳房部分です。 ズキズキするという痛みや、ぎゅっと手で押すと痛いという感じではなく、服に擦れると痛いという感じです。 風邪のときに皮膚が過敏になって、服がこすれたり何かにふれるとざりざりというか痛い嫌な感じがする・・・それに近い感じがします。 生理は終わってから一週間くらいで、妊娠もしてないです。 リンパ腺が腫れているのかな、とも思うのですが・・・。 背中にも違和感を感じるので心配です。 こういった症状で考えられる病気はなんでしょうか? または診察する場合病院の何科にいけばよいのでしょう?

  • 生理前に胸が痛いほど張る

    生理前に胸が痛いほど張る こんにちは。 私は、まともに生理が来た時がなく、産婦人科に行ってやっと生理が来るようになりました。 そこで、生理前には胸が張るとき、胸になにか触れると痛くて痛くてしょうがないです。 胸の先がタオルに当たっただけで痛いほどです。 痛くて、ブラジャーをつけないと何もできません (ブラジャーもそーっとつける) 胸の張りってこんなものなのでしょうか??? それから、私が受診した産婦人科の先生は、皆男性でした。 男性に、このような細かい(?)ことを聞くのが恥ずかしいです。 生理不順のことで受診した時も、足を広げて男性の先生に診察されるのが嫌でした。 それは、しょうがないのは分かりますよ。 これからもなにかあったらまた足を広げると思います。 でも、皆さんも同じ気持ちかな?と思いまして。

  • 腕立て伏せ 胸の脂肪

    腕たせふせを毎日やっているのですが脇周りに筋肉がついてしまい悩んでいます。 もともと胸の脂肪が気になっており走ったりすると女の子のように揺れてしまうので腕たせふせをやってるのですが、どうすれば胸の下部や乳首周りの脂肪を落とすことができるのでしょうか?

  • 脇のしこり 乳がん?

    数年前から脇に5mmくらいのしこりがあって、2年前くらいから少し大きく1cmくらいになっています。脇にはもっと小さいのも数個あり、ほかにお腹とか首にも小さいのが数個あります。2年前に首の1つが炎症して、それは粉瘤だったので手術をして取りました。今年、胸のところにあったものも炎症してそれも粉瘤でした。ついでに、脇のあるのもそうですか?と皮膚科医にきいたら、粉瘤か脂肪腫、あまり触らないこと、とだけ言われて何も処置がありませんでした。今月の定期健診の乳がん触診では、腋窩リンパ節腫の疑いと診断され、マンモグラフィーで問題なければ大丈夫、大きくなってきたら乳腺外来に行って、と言われました。いったいこれは何でしょう? こりこりしている感じです。

  • 胸、脇、背中のリンパが痛みます

    2日前から、突然、胸・脇・背中(要するに乳首の高さで体の前、横、後ろです)のリンパが断続的にズキズキ痛み出しました。特にはげしい運動をしたわけではなく、筋肉痛とは明らかに違います。 唯一思い当たるのは、肝斑の治療のために、4日前からトラネキサム酸を飲み始めたくらいです。この副作用でしょうか?どなたかアドバイスをいただければ幸いです。

  • 筋?の激痛(胸や腕の後ろから脇にかけて)について

    最近、胸(特に腕との付け根の筋肉部分)と腕の後ろから脇にかけて(手を反対の肩に触れたときに伸びるライン)が激痛になることがあります。筋肉痛とは異なり、線で鋭い痛みになる感じです。(つるのとはまた違う感じです。)痛みは5分ほどで消えますが、痛みがひどいときは何もできなくなります。同じような症状になられた方や心当たりのある方、ぜひ、情報をいただきたいと思います。よろしくお願い致します。

  • 胸のしこりについて

    32歳の女性です。未婚、出産経験はありません。半年ほど前から腋下に拇指大のしこりのようなものが出来ておりました。丁度その頃、右下腿を骨折していましたので、上半身のリンパが腫れる事なんてあるのかな?傷が治れば腫れも引くぐらいに思っておりました。ところが、3ヶ月ほど前に左胸にやはり拇指大のしこりのようなものが触れました。押せば痛みはややありますが、普段は何も感じておりません。単なる脂肪腫なのかも知れませんが、未だにリンパ腺が腫れている原因が何処から来るものなのか知りたいと思っております。 どなたかご助言お願いいたします。

  • 脇の痛み

    20代男です。 4日ほど前から右脇(腕の付け根あたり)が痛いです。 右肩(肩甲骨あたり?)も少し痛みます。 特に何か運動をしたわけではないので筋肉痛ではないとは思います。 重いものを持っても痛みはなく腕を引いたり伸ばしたりすると痛みます。 脇の部分を見ると特に腫れていたりはしてません。 これは筋を痛めているということでしょうか? それとも別の何かなのでしょうか? 病院は何科にいけば良いでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • HL-L2360DWの管理パスワードを忘れてしまいました。無線LANで印刷はできているのですが、192.168.0.*/で入る管理画面にログインするためのパスワードを思い出せません。本体のオペパネルからパスワードを確認する方法はあるのでしょうか?また、工場リセットを行った場合、パスワードは初期化されるのでしょうか?
  • HL-L2360DWの管理パスワードを忘れてしまいましたが、無線LANでの印刷は問題なく行えています。しかし、192.168.0.*/で入る管理画面にログインするためのパスワードを思い出せません。これを確認する方法はありますか?また、工場リセットを行った場合、パスワードは初期化されるのでしょうか?
  • HL-L2360DWの無線LAN印刷は問題なく行えていますが、管理パスワードを忘れてしまいました。192.168.0.*/で入る管理画面にログインするためのパスワードが分からないのです。本体のオペパネルからは確認できないでしょうか?また、工場リセットを行った場合、パスワードは初期化されるのでしょうか?
回答を見る

専門家に質問してみよう