• 締切済み

例えば録音した男の音声を女性に変える

できればフリーソフトで、ICレコーダー等で録音した音声ファイルを、 切り貼りしたり、スピード調整したり、声自体をまったく別のひとに変換できるような、 ソフトがあったら教えてください。目的は教材に使ってみたいのです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

あくまで一例ですが 切り貼りであれば http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/audacity.html ボイスチェンジであれば http://santa-studio.com/free/voice/index.html ただ、ボイスチェンジはマイクを想定しているので、ボイスレコーダーで再生→マイクラインに接続でできるかできないか・・・ん~やったことがないのでわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ICレコーダーで録音した音声の編集

    ICレコーダーで録音した音声をCDにするときに音量を調整したいのですが、なにかいいソフトはないでしょうか? 使っているICレコーダーはSONYのICD-SX77です。よろしくお願いします。

  • ICレコーダーで録音した音声を

    よろしくお願いします。 講演などの話をICレコーダーで録音し、それをPCに取り込み、音声を文字に変換するようなソフトはありますか?お願いします。

  • ICレコーダーの音声をiPodで聴くには?

    現在SONYのICレコーダー(ICD-SX56)を使っているのですが、このICレコーダーで録音した音声をiPodで聴くことはできるでしょうか。 説明書を読んだところ、「ICレコーダーのファイル形式のデータをWAVファイルに変換することはできるが、MP3には変換できない」と書いてあります。また、「MP3のファイルやWAVファイルをICレコーダーのファイルに変換することはできる」と書いてあります。 初心者なのでiPodがなんのファイルに対応しているのか、MP3やWAVファイルがなんなのか分かりません。 ICレコーダーで録音した音声をiPodで聴きたいのですが、説明書を読んでも分からなかったので、どなたか教えてください。

  • 音声録音ソフトを使って電話の録音をしたいのですができません。

     電話の会話の録音をしたいと思いまして、 「VASO 携帯電話録音用マイク」というものを買いました。 テープレコーダーを使うと相手の声も自分の声も綺麗に録音できますが、テープではなく音声ファイル形式にしたいです。  そこで「♪超録 - パソコン長時間録音機 フリーウェア版 v1.28A」というソフトをインストールしようとしたところ 「他の自己解凍プログラムを実行中です。すべてを終了させてから実行 してください」 と出てきます。  これが原因なのかはわかりませんが、相手の声も自分の声もまったく録音ができません。  他のソフトウェアでもかまいませんので何か録音するいい方法はないでしょうか? ※ちなみに携帯のICレコーダー機能を使うと自分の声は録音できますが、相手の声が非常に小さいです。  

  • ICレコーダーで録音した音声をパソコンで編集したい

    ICレコーダーで録音した音声をパソコンでSoundEngine Freeなどを使い編集したいのですが、ファイルが対応していないらしく編集できません。 使っているICレコーダーはvoice trek v-61です。 どうすれば編集できるようになるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ICレコーダーで録音したMP3ファイルの音声編集ソフトを探しています。

    ICレコーダーで録音したMP3ファイルの音声編集ソフトを探しています。 資格試験の暗記事項をICレコーダーに録音して覚えています。 一つのファイルが10秒ほどと短いのでまとめて管理したい事とファイルが一つでないとリピート再生出来ないため編集ソフトを探しています。 昨日は複数のファイルを一つに繋げる機能があれば十分です。 ICレコーダーはUSBで直接パソコンに繋げられるタイプです。 音声ファイルはパソコンに取り込むとMP#形式のファイルとして保存されます。 パソコンに疎く説明不足な点もあるかとは思いますがお勧めありましたら教えて下さい。 出来ればフリーソフトが希望ですがお安いようであれば市販のものでも構いません。 皆さんよろしくお願いします。

  • ICレコーダーで録音したWMA形式ファイルの音声編集ソフトを探しています。

    ICレコーダーで録音したWMA形式ファイルの音声編集ソフトを探しています。 資格試験の暗記事項をICレコーダーに録音して覚えています。 一つのファイルが10秒ほどと短いのでまとめて管理したい事とファイルが一つでないとリピート再生出来ないため編集ソフトを探しています。 昨日は複数のファイルを一つに繋げる機能があれば十分です。 ICレコーダーはUSBで直接パソコンに繋げられるタイプです。 音声ファイルはパソコンに取り込むとWMA形式のファイルとして保存されます。 パソコンに疎く説明不足な点もあるかとは思いますがお勧めありましたら教えて下さい。 出来ればフリーソフトが希望ですがお安いようであれば市販のものでも構いません。 皆さんよろしくお願いします。

  • PCからの音声を録音したい

    お世話になります。 PCでネットからの音声を録音したいのですが、単純にICレコーダーなどをスピーカーの近くに置いて録音はできるのですが、もっとクリアに録音できたり何か便利なソフトなどありますか。 宜しくお願いします。

  • iKnow!のサンプル音声を録音したい

    教育-英語のカテゴリーで聞くべきかどうか迷ったのですが、PCの機能に関することなのでこちらで質問させてください。 英語学習サイトのiKnow!をやっているんですが、例文のサンプル音声を録音したいと思っています。 何度聴いてもどうしても発音がよくわからない微妙なニュアンスの部分があったり、イントネーションを詳しく分析したりするのに、途中で止めたり、途中から再生したりしたいのです。 iKnow!のシステムでは音声を途中で止めることはできないので、聴こうと思ったら一文全部聴かないといけません。 とりあえずWindows Vistaの付属のサウンドレコーダーで録音しようとしたんですが、できたファイルを再生しても何も録音されておらず、失敗でした。 こういう音声を録音できるフリーソフトなどはあるんでしょうか?VECTORとかで探してみたんですが、たくさんありすぎてよく分かりませんでした。 近いうちに学習用にICレコーダーを買おうと思っていますが、それとは別ににPCでも音声を保存できればと思います。 いいソフトをご存知の方がおられましたらご紹介ください。よろしくお願いします。

  • ICレコーダーに自分の声で文書を録音して音声認識ソフトを利用してテキスト化したい

    ある作家が、文書を書く時、ICレコーダーに自分の声で録音し音声認識ソフトを利用してテキスト化する。最近は精度も向上してとても役に立ちますよ!と書いてありました。ところが、質問サイトなどで調べると、実際精度も悪く使えたものではないと書いてあるものもチラホラみられます。実際のところはどうなのでしょうか。又、上記のような目的で使うのに適した、ICレコーダー・音声認識ソフトあったら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 会計ソフト「フリーウェイ経理Lite」での貸方補助コードの入力についてエラーが発生しています。
  • 正しい数字を入力しているにも関わらず、エラーが発生し続けています。
  • フリーウェイジャパンの製品・サービスに関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう