• 締切済み

花火の大きさは、どの位でしょうか?

花火の大きさは、どの位でしょうか? 筑波山から、土浦の花火を見ようと思います。 遠いので小さいと思いますが、どの位になるのでしょうか? 筑波山までは、約15km 花火は 10号玉 開花時大きさ 300m になります。友人は、1cm位といいます。 私はもう少し大きい気がします。できれば、計算式で説明できる方法はありませんでしょうか。

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.1

15Km先で直径0.3mのもの、となると角度にして約1度程度になります。  tan-1(0.15/15)*2 とすると、1m先で2cm弱に相当します。 国内線の飛行機から花火を見たことがありますが、やはりその程度の大きさでした。国内線の高度、7-8Kmからの見下ろしで、距離はおおよそ12Kmになるかと思います。

rakugaku
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 やはり、その位の大きさですか。そうすると、眼下に、学園都市がありますので、よく見ないとわからない位ですね。 Kon1701のご回答は、十分満足しておりますが、もう少し 開けておきます。ご理解・ご了承ください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 花火とスーパーコンピューター

    今テレビで大曲の花火大会を見ていて思ったのですが、上げてみないとわからない(試作段階で)花火を国を代表するようなスーパーコンピューターで弾道ではなく、花火の開花の具合とかを計算して作ることができれば、より良いものが出来る様な気がするのですが?

  • 花火は打ち上げられるときに回転していますが、それが開くときには回転しているように見えないのはなぜですか。

     今年、花火を見ているときに友人が、「花火(本体の球、~号球)は回転しながら上がっているのに、開くときには回転しているように見えないのはどうしてだろう・・・。」ということを言い出しました。  確かによく見ていると、花火は打ち上げられるときには直進性を高めるために、ライフルの銃弾のように回転させながら打ち上げられているようです。それが空中で爆発後、光の球が、いかに高速で広がっても、物理的に「慣性の法則」からは逃れられないはずです。  どなたか回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 50メートル真上に打ちあがってる花火を45度で発射したら・・・

    近くの田んぼで音と光だけの花火が打ち上げられていました。運動会とかを通常どおりにやるとかいうお知らせの花火です。 ふと思ったのですが、その花火は垂直に打ちあがってますが、もし筒が倒れて家の方に向けて発射したら家に直撃するのかなぁ、届くのかなぁと疑問がわきました。 花火の球が垂直に50メートル打ちあがったとすると、45度で発射すると何メートルくらい飛ぶのでしょうか。これって計算できるのですか? 45度というのは、一番遠くまで飛びそうだからそう書きました。 物理が得意な方教えてください!!

  • 花火の消火で火事

    昨年の夏、友人たちと手持ち花火程度の簡単な花火大会を催しました。 10cm四方のお菓子の空き缶の真ん中ににろうそくを立て、火付け用として用意しました。 それから30分くらい過ぎると、ろうそくが完全に溶けて、空き缶の底に広がり10cmくらいの高さの火になってしまい、水をかけたところ1mくらいの火柱があがり一歩間違えたら大変な騒ぎになっていたところでした。 なぜ、水をかけると火柱があがるのでしょうか? ちなみにその水は火消用のバケツとして用意し、その水で直接手持ち花火を消してもいました。 よくやりそうなことなので理屈が知りたいです。

  • ショアージギングの遠投距離はどの位ですか

    こんにちは  最近防波堤からヤズを釣ってみたいと思っています 40から60グラムのジグを投げていますが、飛んでもせいぜい70M位です。周りの人はもっと遠くまで飛んでいます。 少しでも遠くに飛ばしたほうが、釣れそうな気がして、ネット上で色々探しましたが何M投げているとかはなかなか見つかりませんでした。 現在、道糸はPE3号やテーパーライン3~12号を使っています。 竿は固めのエギング用なので買い替えを検討しています。 皆さんはどの位遠くまで投げているのか教えてください。 また、竿は何フィートを使っているかも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 4000 kmダイヤ

    直径4000 kmのダイヤが見つかったそうですが、新聞に載っていた質量と計算が合いません。 新聞では、10^33~10^34 カラットだそうです。グラムに直したとしてもオーダーは変わりません。 一方、直径4000 kmならば体積は球と仮定して 4π/3×(2000 km)^3=3.4×10^24 cm^3 密度3.5を掛けて、大体10^25gのオーダーです。 8~9桁違ってますが、私の計算間違いでしょうか?

  • 風速を時速に

    お世話になります。 風速を時速に変換する計算方法を教えて下さい。 たとえば風速20mが、時速何kmか知りたいとき、 20mをkmに直すと0.02km 分を時間に直すと60倍。 0.02÷(1X60)=1.2kmでは間違いのような気がします。 宜しくお願い申し上げます。

  • 地球を縮小した時の様々な大きさについて

    ふと考えたのですが、「地球」を直径1mの球に縮小した時の以下の大きさの計算はどうなるのでしょうか? 1.地球の大きさ 2.大気の厚さ-成層圏の厚さ:10km 3.人間の大きさ-平均身長:1.7m どなたかご親切な方、解答よろしくお願いします。

  • 地図の中の三角形の面積を求めたいんですが・・・

    縮尺1/25,000の地図の中に 底辺7cm、高さ3.2cmの三角形があります。 この面積を求めたいのですが、うまくいきません。 答えの単位はkm^2(平方キロメートル)です。 7× 3.2 × 1/2 =11.2cm^2 0.112×25,000=2800m^2 ↑メートルに換算 面積は2.8km^2 ??? もちろん問題集との答えも一致してません・・・が、 問題集はmmを使って求めてましたが、どうしてmmを 使ってるのでしょうか。 cmのままで計算するのはまずいでしょうか。 何が悪かったのか行き詰ってます。 cmからm、kmに至るまで、単位換算もあやしいです。 よろしくお願いします。

  • 1km離れた人は肉眼で何mmに見えますか?

    身長160cmの人が 1km離れて立っている場合、肉眼では何mmくらいに見えるでしょうか? また、同じく身長160cmの人が 3km離れて立っている場合、肉眼では何mmくらいに見えるようになりますか? どれくらい遠くにいるとどれくらい小さく見えるのか、知りたいのですが、計算方法が分からず困っております。 計算方法とその答えをご教示いただけませんでしょうか? よろしくお願いいたします。