• ベストアンサー

お久しぶり(ロング タイム ノー シー)

「久し振り!」というような意味で ロング タイム ノー シー のような英語の言葉がありますが、 これは Long time no see でよろしいのでしょうか。それとも、最後はseeing(ingが附く)でしょうか。

noname#70911
noname#70911
  • 英語
  • 回答数6
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ezorisu
  • ベストアンサー率35% (61/171)
回答No.6

懐かしいですね。 開高健さんが作品中によく書かれていました。 "Long time no see you" 由来は他の方が書かれているとおりです。 以前、バンコクで通じるかなと思ったらバッチリでした。 こんな言葉は正しい、正しくないと言うよりも 日常生活の中の実感で使うものではないでしょうか。 たとえば、東北弁の「おばんです」のような良い言葉のように。 できれば正しい言葉をしっかり使えるようになってから、 使いたいものですね。

noname#70911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (5)

回答No.5

Long time no see は http://en.wikipedia.org/wiki/Long_Time_No_See にあるように、中国語で「お久しぶりです」という意味のあいさつ「好久不見(ハオジョウブウジエン)」に由来していると考えられる言い回しです。 「好久(ハオジョウ)」→たいへん長い間→long time 、「不見(ブウジエン)」→no see というシンプルな直訳というか置き換えでできています。中国語由来ですので、英語の文法は無視されていて、seeingなどとはしません。 これはひとつの言語がほかの言語を話す人の間で受け入れられる間にできた、「訛った」言い回し(ピジンなどと言われる)の例ですので、英米人との間で正統派の英語を話したいというご希望があるならば使わないほうが無難かもしれません。もちろんこういう言い回しは実際に使われている生きた英語のひとつですから、そんなの気にしない、というスタンスもあると思います。

noname#70911
質問者

お礼

>中国語由来ですので、英語の文法は無視されていて、seeingなどとはしません。 私がLong time no seeを聞いて変に思ったのは、seeingだと間違って覚えていたからでしたが、 「no see」という言い方が英語の表現として変だと感じたからでもありました。 その感覚はさほど間違ってもいないんでしょう。 ただ、中国語由来である以上は「see」が正しいということになりますよね。 もっとも、そういったビジンや訛ったものを正しい英語でないという立場を取るとしたら、 そもそもseeでもseeingでも正しくないことになってしまいますけどね。

  • Agee
  • ベストアンサー率42% (414/964)
回答No.4

"Long time no see."は"Pidgin English"の表現の一つです。"Pidgin English"は誤って"Pigeon (鳩)English"と呼ばれることもありますが、正しくは"Pidgin"(混合語)で、中国語・ポルトガル語・マレー語などを混合した中国の通称英語を指します。 "Long time no see."は中国語(北京官話)の「好久不見」(very long time not see)を直訳したものです。 "Chinese Pidgin English"については下記を御覧下さい。 http://en.wikipedia.org/wiki/Chinese_Pidgin_English

noname#70911
質問者

補足

ご回答にあげられたページが参考になりました。

  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.3

Long time, no see も、It's been a long time もよく使われます。 その他にちょっとおどけて言うのに、Hello, stranger! というのがあります。Stranger というのは、「見知らぬ人、他人」の意味ですが、あんまり長い事会ってないから、顔忘れちゃいそうだよ、という戯けです。 Long time, no see はスラングではなく口語体(colloquialism) です。口語は読めばわかるように、日常会話で使われる「お喋り」の言葉で、フォーマルな話し方と区別されます。スラング(slang)は俗語で、あまり頻発するのは避けた方が良いような言葉です。最近の映画で、Knocked up というのがありましたが、knock up というのは「妊娠させる」というスラングで、その受け身ですから、妊娠した状態を意味します。でもこれもあんまり語感はよくありません。 話はそれましたが、ご質問の「Long time no see」は~ing は必要ありません。eメール、テキストメッセージ(携帯メール)ではこの see が C と書かれたり、メールを暫くしていない時に、Long time, no E 等と書かれる場合もあります。

noname#70911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • Willyt
  • ベストアンサー率25% (2858/11131)
回答No.2

It's been a long time. ならありますが・・・。 no see はいかにもスラングめいていますね。

回答No.1

はい、long time no see です。 www.yahoo.com で「long time no see」と検索したら限りなく出ます。

noname#70911
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • Long time no see. について

    しばらく会っていない相手に会ったとき、「Long time no see.(I haven't see you for a long time.」と言うと思うんですが、これってしばらく会ってない、今も尚会っていない状態の相手にも使えますか? (e-mailで使いたいのですが)つまり「Long time no see」には「お久しぶりです」という意味の他に「ご無沙汰しております」というニュアンスも持っているのかどうかがわかりません。また、「ご無沙汰しております」と言いたいのならこう言うといいよ、という英語表現があったら教えてください。よろしくお願いします<m(__)m>

  • Long time no see.はビジン英語?

    先日 「お久しぶりは英語で何と言うの?」 と言う質問の回答で 「Long time no see.ですがあまり使われていません」 と書かれているのを見ました。 興味を持ってWeb辞書英辞郎で「お久しぶり」を検索すると、やはりIt's been a long time.などが載ってました。 [Long time no see]で検索すると 「中国語の好久不見を直訳したビジン英語でおどけた表現」 と出ていて納得しました。 でも、ビジン英語って何でしょうか? また、ちょっと古い英会話本にはよく 覚えるべき挨拶として載っていたような気がしますし、知り合いの英語学習者の中には 「英会話教室で先日使ってた」 とか 「米軍基地でよく聞く」 という人もいました。 そのおどけたビジン英語なるものが、結構出回っているのでしょうか?

  • It’s long time no see

    教えていただきたいのですが、 1年くらい前に連絡を取っていたペンパルと、またメールがしたいのですが、2度ほど私の都合で途切れたりしました。そのたびにits long time no seeといって、ごめんね、事情があってできなかったの。というのもきちんと相手に気持ちが伝わっていないようでどうかと思います。英語のサイトなどでしらべましたがわかりませんでした。 出だしはまたIts long time no seeでいいのでしょうか? それと、  少ししかメールをしていなかったからもう忘れてしまったと思うけど・・・というのは英語でどう表現すればいいのでしょうか? かなり基本的な文だとは思いますがお願いします。

  • 久しぶり?

    英語で「久しぶり」の表現はいろいろありますよね。 どんな表現の仕方が一番しっくりくるんですか?(イギリス人に対して) また、'Long time no see'とは、「久しぶり」の表現として適切なのでしょうか。

  • Long time no see. と言われたら?

    現在通っている英会話の先生に"Long time no see."とよく言われるのですが、なんて答えていいのか困っています。"Yes."はおかしいのですか??

  • Long time no see. 中国語では?

     Long time no see. ( おひさしぶり ) という表現は、もともと中国語の表現を訳して英語に取り入れたものなのだそうですが、もともとの中国語ではなんと言うのでしょう? 私は漢文しか分かりませんが、文字だけでも教えていただければありがたいです。よろしくお願いします。

  • お客様に会ったときの「お久しぶりです」

    通常久しぶりですね、と言うときは「Long time no see」を使っていますが、お客さまに対してはこの言葉でよいのでしょうか。他に言い方がありますか。よくご存知な方の回答をお願いいたします。

  • 久しぶりにって

    long time no see とか it's been a long time という感じで、久しぶりに会った時の「挨拶」は分かるのですが、例えば「久しぶりに昼まで寝ちゃったよ」とか、「久しぶりに寿司食べない?」という「久しぶり」をどう言えば良いのか分かりません。辞書を引いても、口語っぽくなかったり、ピンとくる表現が見つかりません。   良い表現を知ってる人がいたら、教えてください。

  • long time no seen

    って人に直接あったときいいますよね。メールで 「メールでやりとりするのも久しぶりだね」 という意味で使いたいときはなんてかけばいいですか?long time no email ですか?

  • 手紙やメールでの「久しぶり」

    実際に会って久しぶりという時は"It been a wide" や"long time no see"(←最近は使わないって本当ですか?)と言えると思うのですが 手紙やメールで久しぶりって言うのは変なことですか? 日本語では手紙で久しぶりと書くことは全然不思議はないと思うのですが 英語だと会っていないのだからseeを使うのはなんか変な感じがするのですが…。 久しぶりにメールや手紙を書くときはなんて書き始めるのがよいのでしょうか? ちなみに友達が久しぶりって言う時"It been a wide" って聞こえるのですが合ってますか? wideの後って何が省略されているのでしょう?timeですか? いろいろ質問してしまいましたが、よろしくお願いします。