• ベストアンサー

フタバガキ科の植物に食暦はありますか?

フタバガキ科の植物に食暦があるかどうか知っている方はおられませんか?樹皮や種子が潰瘍やリウマチなどの疾病予防に用いられる有用種もあると聞いたことがあるのですが、実際のところどうなのでしょうか?フタバガキ科の植物は種類が多いので、食暦があるものがあれば学名で教えていただきたいです。 宜しくお願い致します。

  • ususa
  • お礼率95% (21/22)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

質問の意図に沿っているかどうかわかりませんが、食用油をとっているという記事ならいくらか見つかります。検索をしてみて下さい。 食用油の話なら、日本熱帯生態学会のニューズレターNo.59の「シリーズ:熱帯非木材林産物生産を調べる(2)消えたテンカワン(イリッペ・ナッツ)」、No.6、No.9の「テンカワンとは何者なのか」の記事に学名や参考資料が載っています。 http://wwwsoc.nii.ac.jp/jaste/Index.html

ususa
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 Shorea属の種子から油を採って利用していたのですね。参考になります。 他の属のフタバガキ科はどうなのでしょうか?知りたいところです。 また、何か見つかれば宜しくお願い致します。

関連するQ&A

  • 植物の学名について

    こんにちは。植物の学名について質問があります。 あるAという学名の植物があるのですが、そのAの属が何種類あるのか調べたいのですが、どのようなサイト、文献から調べればよいでしょうか?国際植物命名規約によって学名は管理されてるとよく聞きますが、具体的に網羅していて、検索できる場所はあるのでしょうか? 具体的に教えていただけると助かります。 また素人的な質問で申し訳ないのですが、学名は属名+種小名で構成されているとされていますが、学名を管理している機関があったとして、例えば私が調べようとしているAという学名が登録されていないという場合はありえるのでしょうか?学名が存在しない植物は時々あるみたいですが・・。 最後の質問なのですが、植物には和名(英名)というものがありますがこれはどこかの機関が命名しているのでしょうか?できればこちらも教えていただけると助かります。

  • 種子が生えてきた!?何という植物でしょうか??

    庭の地面から、種子の入った奇妙な植物が沢山生えてるのを発見しました。 今年、初めて見ました。 多分、去年の秋に通販で購入したチューリップの球根を腐葉土の様なおがくずと一緒に植えたのですが、どうやらこれが混じってたようです。他の植え込みには見当たりません。  寄生植物のような褐色の球体(約5~8ミリ)は天辺に小さな穴が開き、広がり杯状になります。中には1~2ミリの丸く平ぺったくて黒いたねが入っています。そして今にも種が零れ落ちそうになっています。 根は無いに等しく、地面に生えるキノコのようです。 気づいたらこの状態でしたので、残念ながら花も葉も見てません。 現在、駆除すべきかどうかも解らずにいます。  写真から植物の名前や扱い方が判る方がいらっしゃると助かります。宜しくお願い致します。

  • 植物の学名の解釈について 特に"var."について

    植物の学名について質問です。 学名が,属名+種小名で表現されることは理解していますが, 植物ではしばしば"var."がつくことがあります。 また,この意味が変種の意味であることも理解していますが, もう少し詳しく教えてください。 たとえば ヤブソテツという和名には Cyrtomium fortunei J.Sm. var. fortunei として書く場合と, Cyrtomium fortunei J.Sm. として書く場合の2通りがあると思います。 これは同じ和名のヤブソテツに対して, 2種類の形態のものがあると考えてよいのでしょうか? つまり, Cyrtomium fortunei J.Sm.と, Cyrtomium fortunei J.Sm. var. fortuneiは, 別の形態的特徴を持っているという意味なのでしょうか? それとも単に Cyrtomium fortunei J.Sm.として書く場合は, 他の変種もすべて含めて考える場合に, 広義の意味で書く場合のみ使う学名なのでしょうか?

  • 美容師はカツラでカットの練習をします☆それを植物では作れないでしょうか☆?

    美容師はカツラでカットの練習をします☆それを植物では作れないでしょうか☆?  芸術作品として、上のようなものを本気で作ってみたいと思っています。マネキンの頭の部分に植物を植えられるスポンジを植えて実際に種をまいてみようと思います☆  ハタから見たらあほ極まりないかもしれませんが☆,どんな植物があっているでしょうか☆?カットの練習ができてもできなくても構わないのです。くるくるカールしているのもよいかもしれません。また、2種類まいてみてもよいかもしれません☆  芸術、植物の専門の方☆グッドでファンタスティックなアイディアが浮かんでしまった方☆☆一緒にいろいろ考えてみたい方☆☆お返事をお願い致します。

  • つるのつたう植物が植えたいのですがどの様に手に入れたらいいですか?

    つるのつたう植物が植えたいのですがどの様に手に入れたらいいですか? 欧米的な雰囲気の出る感じで壁つたいにツルの伸びる植物をガレージに植えたいのです。 どの様な種類が良いですか?実際は外来種でなくても日本気候にあっていて、嫌な臭いなどが無く 葉っぱもなるだけ大きくない方がいいです。当然常葉種がいいです。 周りを見渡している感じでは高速道路の高架下や電柱に良く巻きついてる様な感じのものが身近ですが どうやって苗木を手に入れたらよいものでしょうか?

  • バリ島 バリ植物園について

    ガイドブックやネットで情報を検索すると、300~400種もの野生ランがあり花々が咲き乱れと書かれているのですが、その割に花が咲いている写真はどこにもなく、ただ植物が繁った林のような写真が多いのです。 数百種類ものランが咲いている所が見れるのであれば、行ってみたいと思うのですが、実際どうなのでしょうか? また、敷地がとても広いと書かれていますが、ランだけを見たいような場合、ガイドさんをお願いしないとたどりつく事も難しいのでしょうか?それとも、ランコーナーのようにまとまっているのではなく、植物園全体の中にランも自然に溶け込んで生えているような状況なのでしょうか? 実際に行かれた方がいらっしゃったら、どのような植物園だったか教えてください。

  • この植物の種何かわかりますか?

    油脂植物の種のようですが、どんな名称のものかわかりません。 分かる方、似たものを知っている方情報提供お願い致します。

  • 植物の名前

    神戸にある植物園内で撮影しました。 あたかも自然に生えているような、野草種のような感じでした。 個人的に思うことは、『オドリコソウ』に非常に良く似ていると言うこと。 ですが、私が知っているオドリコソウは“白花”です。 先に書いていますが、自生している野草のような風情ではありますが、なんと言いましても植物園内ですので、ひょっとしたら“園芸種”で、人が植えたものかもしれません。 実際のところはどうなのか、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

  • この植物の名前はなんでしょうか?

    元々は母が知人にもらった植物なのですが、 名前を失念してしまったらしく名前がわかりません。 花芽がつく季節になると、虫がついてしまうということなので、 なんとかその前に予防したいのですが、名前もわからないため どうしたら良いのかわかりません。 多肉植物だとは思うのですが、どなたかわかる方いらっしゃれば 教えてください。よろしくお願い致します。

  • おばあさんの植物図鑑

    先日、あるテレビ番組で宮崎県の椎葉クニ子さんという方が紹介されていました。 その中で昔から培われてきた生活の知恵などの紹介がされていました。 そして、そのおばあさんの話を元に出版されたのがおばあさんの植物図鑑だそうです。 前置きが長くなりましたが、もしこの本をお持ちの方がいれば感想をお聞かせください。 この本は「山の木や草についての活用法が書かれている」と思って良いのでしょうか? この本以外でも「山の木や草の有用性の書かれた本」をご存知でしたら教えてください。 番組内で紹介されていた一例としては、 「ネムノキの樹皮をはいで、水につけそれをシャンプーとして使った」など。 そういった情報をまとめた本ってありますか?よろしくお願いします。