• ベストアンサー

ゆうぱっくのコレクトってどれぐらいからOKなんですか?その場合の特別料金は?

akubihime212の回答

回答No.1

ゆうパックのコレクトって、集荷のことですか? 下記URLに、詳しく出てますので。 数量にかかわらず、無料でやってくれるって、書いてありますよ。

参考URL:
http://www.post.yusei.go.jp/service/ipankodutumi.shtm
sirokumadaruma
質問者

お礼

大変わかりやすい回答どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • ゆうぱっくの送料調べ

    郵便局のホームページの ゆうぱっくの料金表なんですが 以前は、地域と重さで交差する所が 送料でしたが、 サイズと地域の表になっていました。 重さは~30キロまでなら関係なく 発送できるということでしょうか?

  • ゆうパックの特別料金

    ゆうパックの特別料金は手続きさえすませれば、どの郵便局から発送しても、10個目から適用されるのでしょうか? 同じ郵便局でないと割引されないのですか。 HPにも詳しく書いていないみたいですが、知っている方いらっしゃいますか。 >特別料金(2) >◆ 同時/月間10個以上の差出しを対象とするサイズ制の特別料金です。

  • ゆうぱっくのサービスについて

    ゆうパックは集荷には来てくれますが、 郵便局で販売されているゆうパックのダンボールを持って来て貰う事のみは出来ないのでしょうか? 出す予定はまだないのですが、ダンボールが5.6個必要で、 業者から買うのは予想以上に高くつき、 また、郵便局から運ぶのも、大きいのを買いたいので女の私には運べそうもなくて・・・。 誰か知っている方いますでしょうか?

  • ゆうパックの料金

    普段、ゆうパックを使う機会がありませんが、宅急便よりも料金が少し安いので利用を検討しています。 そこで郵便局のHPで確認をしましたが、 ゆうパックは、重量30kg以内の条件さえ満たしていれば、サイズのみで料金が決まるのでしょうか? 以下の通りで正しいですか? (例)三辺の合計が60cm以内なら、重量が3kgでも60サイズ

  • ヤフーゆうパックの料金について

    郵便局のゆうパックが使いにくくなったので、ヤフーゆうパックを利用してみようと思います。 先ほど料金を調べてみたら、郵便局のゆうパック旧料金と同じようでした。 確か以前は、ヤフーゆうパックの方が安かったと思います。 郵便局の料金改定と同じく、ヤフーゆうパックも料金が変わったのですか? それから料金表にあるのが支払う料金ですよね。 持ち込み割引なんてありませんよね。 オークションの発送で利用したいので、料金のもらいすぎなど面倒なことになるのが心配なので、ヤフーゆうパックを最近利用している方などに回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • ゆうパックの特別料金は集荷でも可能?

    ゆうパックで荷物を送るのですが、10個以上あるので特別料金(2)が適用されると思うのですが http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/tokuryo2.html ここを見ると 「(4) 差出郵便局が指定した時刻までに差し出してください。 (注)郵便局に差し出してください。 」 とあります。これは集荷でなく持ち込みでないと特別料金にはならないと言うことでしょうか? また郵便局に集荷に来てもらうにはどこに連絡したらいいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ゆうぱっく 元払い指定って何ですか?

    オークションの落札者から「ゆうぱっくの発送方法を元払いで」とお願いされました。 通常のゆうぱっくの用紙に相手の住所と名前を記名して、料金を払う、という事と理解したのですが、郵便局に「元払いで」と言われなければいけないのでしょうか? そもそも元払いというのを始めて言われたのですが・・・

  • ゆうパック新料金(着払いの場合)

    郵便HPもひととおり見てみたのですが、いまいちよく分からなかったのでどなたか教えてください。 【質問1】ゆうパックの場合、今までは着払いに手数料20円かかっていましたが、改定後の新料金にもやはり20円はかかるのでしょうか? 【質問2】郵便局に持ち込むと100円引き、集配に来てもらうと100円増しになるようですが、着払い発送でもそれは適用されますか? 例えば、第一地帯に60サイズの荷物を普通に元払いで出すと700円ですよね。 それを郵便局持込で着払いにしたら、荷物を受け取った側は620円支払うと思ってよいのでしょうか。 それとも600円?720円? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • ゆうぱっくでの料金??

    当方埼玉に住んでいますが、最寄りの駅や郵便局など東京の方が近いのですが、 今回、オークションで人に荷物を送ることになり、その方が埼玉の方でしたので、60サイズで持ち込み割引をして¥500で送れるかと 思っていましたら、郵便局では¥600と言われました。 同県では持ち込み割引で60サイズ¥500かと思っていたのですが、東京から発送となるので、東京→埼玉の料金になるのですか??

  • ゆうパックで送る時

    ゆうパックで送る時、郵便局の本局で中身を詳しく明記してくださいと 言われました。私は雑貨と明記したのですが受け付けてくれません。 プレゼントなので詳しく中身を教えたくなかったのですが皆さんは ゆうパックで送る時に詳しく中身を明記しますか?

専門家に質問してみよう