• ベストアンサー

クイックリリースにできますか?

最近CORVETTOのAL-CRB7007Nという3万円程度のクロスバイクを購入しました。スポーツバイクに乗るのは初めてで、いろいろいじることに楽しみを覚えてきました。見た目もかなり気に入っています。しかし、ブランドの自転車だからか、クイックリリースではないため、15mmの六角レンチを使用しないとホイールを外すことができません。パンクしたときなど不便なのでクイックリリースに替えられるのであれば替えたいと思っているのですが、無理なのでしょうか?? また、タイヤのチューブも英式なのですが、これを仏式に変更できますでしょうか? 初心者の質問で言葉足らずなところが多いとは思いますが、回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 bittenyanさん こんばんは  #3です。  自転車のバルブには 「英式」・「仏式」・「米式」の3種類があります。太さは「英式」=「米式」>「仏式」です。したがって「英式バルブ」採用車用のホイールには、「仏式バルブ」採用のチューブが使えます。しかし、バルブを注す穴の大きさが違い過ぎますから、入る事は確実に入っても空気を入れる段階でチューブをホイールの穴をはさんでしまってパンクする可能性が高いです。したがってバルブを固定する為のナットでバルブを固定して「英式」・「米式」用の大きな穴に「仏式」用の細いバルブを対応させると言う事をします。  その時に使うナットが「NTスペーサー」と呼ばれるバルブアダプターです(http://www.panaracer.com/new/lineup/other/acce_so.html の最下段参照)です。この「NTスペーサー」と今お使いのタイヤサイズに合った仏式バルブ装着チューブが有れば、どんな自転車でも「仏式バルブ」に替える事は可能です。  ご存じと思いますけど、バルブの形状が違えばポンプをバルブに繋ぐ「口金」の形状が違うので、仏式バルブ用のポンプが必要になります。その点だけは忘れないで下さいね。  前レスでお持ちの自転車をけなした感じになってしまいましたけど、気を悪くした様でしたら、謝ります。実際問題は、きちんとメンテナンスする事と本物のスポーツバイク式に激しい走りはしない事と言う条件で、街乗りの舗装路限定で十分使えます。その点は安心して下さい。質問にも「いろいろいじることに楽しみを覚えてきました」との事ですので、きちんとしたメンテナンスが可能な方だと思いますから、十分使えると思いますよ。  お持ちの自転車はbittenyanさんの愛車なのですから、ピカピカに磨く位メンテナンスを欠かさず行って使ってあげてください。そうすれば十分使えますから・・・。  以上何かの参考になれば幸いです。

bittenyan
質問者

お礼

再度、回答ありがとうございます。 チューブの変更は私のレベルでもできそうで良かったです。丁寧に説明いただいてすごく助かりました。リムテープなども張り替えた方がいいのでしょうか。 今の自転車は基本的には通勤用に購入したものなので、街乗りに十分とおっしゃっていただいて安心しました。多摩川CRに近いので行ってみたりしているのですが、これは激しい走りに入りますかね??なんだか周りを走っている自転車が本格的すぎて多少萎縮しながら走っております(汗) クイックリリースでないことを盗難されにくい自転車とポジティブに考えて街乗り用に大切に使用していきたいと思います。 丁寧な回答とお気遣い、本当にありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.4

自転車もいぢくる現役整備士です。  私も昔のMTBをクイック化した経験がありますが、ある程度の知識と作業経験が無いと、自転車屋では嫌がられる、っていうかやって貰えないと思います。  方法としては中古のクイック式前後ハブを手に入れ、それのシャフトをそっくり移植するだけなんですが(自転車屋によってはシャフトだけ部品で取れるところも有る)、まあ素人には無理だろうなぁ。ベアリングの球当たりの調整も必要だし、場合によってはリヤが寸法違いでシャフトを切断する必要も考えられるし。  なお、英式リムに仏式チューブを使うには穴の大きさが違うだけなのでこんな製品があります。 http://www.cycle-yoshida.com/panaracer/tool/5valve_adpter_page.htm

bittenyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自転車屋でも難しい作業なのですね。。。やはり、ちょっと私には無理かも知れませんね。クイックリリースはあきらめてこの子に乗るときにはスパナを携帯することにします。 チューブの交換は比較的簡単にできそうなので、部品(と空気入れ)が手に入り次第挑戦してみたいと思います。 現役整備士さんの貴重なご意見ありがとうございました^^

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.3

 bittenyanさん こんにちは  まずしょっぱなから失礼な事を言う様で申し訳ないのですけど、お持ちの様な自転車を製造してない外車ブランドを付けた自転車は「ブランド自転車」でも何でもありません。単なる「クロスバイクの形をしたママチャリ」です。  これらの自転車は、本来三流自転車しか作れない名もないメーカー(主に中国製)が、さも一流品と見せるために「コルベット」とと言うアメ車のブランド使用料を買って付けて売っているんです。したがってこんな事を言ったら失礼ですけど販売価格-1万円位が正直な質ですし、本来のスポーツバイク式にホイールとフレームがクイックリリース式で止めてないんです。と言う難点の大有りな自転車と考えて下さい。  以上の事はさて置いて、ご質問の「クイックリリース式のしたい」場合ですけど、基本的にはクイックリリース用のハブを使ったホイールを使えば「クイックリリース式」になります。ですからまず前輪は問題なく「クイックリリース式」にする事が可能です。  問題は後輪です。後輪にはギアーが止まっていますよね。この止め方が問題なんです。10年以上前の競技用自転車や現在の安価な自転車は、「フリー」をギアー側に備えている「ボスフリー」型です。しかし、現在の多くのスポーツ自転車は、「フリー」を車軸側に備えています。bittenyanさんのお持ちの自転車は後輪6速ですから「ボスフリー型」と言う方式でギアー板をホイールに止めている事になります。したがって現在一般流通しているギアー板を「フリーハブ式」で止めるホイールが使えない事になります。そう言う「ボスフリー式」でギアー板を止めるホイールが一般的に今では流通されてないので、後輪用の使えるホイールを探すのが一苦労すると思います。ただし現在でもbittenyanさんがお持ちの自転車同様に低価格低質車では「ボスフリー型ハブ」を使った車種も一部には流通しているので、何軒か自転車専門店(今風のお店よりは古くから営業しているスポーツバイク店が良いですね。)を歩き回って探せば在庫を持っているお店もあるかと思います。そう言う形でこまめに探されたら良いのではないでしょうか???  以上何かの参考になれば幸いです。

bittenyan
質問者

お礼

なかなかつらいお言葉ありがとうございます(汗) そうなんですか、あんまり良くない自転車なんですね。私的には軽くて結構な速度も出るので、(あと見た目が好きなので)気に入ってはいるんですが、自転車通の方々からするとクロスバイクと呼ぶにはおこがましい自転車のようですね。悲しい気分になりました。。。 「本来三流自転車しか作れない名もないメーカー(主に中国製)が・・・」云々のくだりは全く知らなかったのですが、正直いって素人目にはクイックリリースとバルブの形状以外は5万円台位~の本物(?)のクロスバイクと何が違うんだろうという感じです。 クイックリリースにするのはかなり大変そうなので、他に簡単な方法がなければお金を貯めてロードバイクでも買おうかと考えています。ありがとうございました。 英式→仏式に変更するやり方をご存じの方、ご意見いただけるとありがたいです。

  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.2

15mmの六角レンチというとかなり大きいと思うのですが、そんな大きなレンチで締める構造がちょっと想像できないのですが、こちらが参考になりませんか。 http://okwave.jp/qa4269994.html

bittenyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ごめんなさい。レンチではなくてスパナですね。まさにリンク先の質問と同様でした。 無知なため、理解できない部分が多かったので、もう少し勉強してみます。

  • daiquiri
  • ベストアンサー率45% (252/548)
回答No.1

ハブをクイックリリースタイプに交換すれば可能です。 通常スポークも交換になると思うので ハブ+スポーク+工賃がかかります。 たぶん安い完組ホイールを買った方が安くつきますね。 そうすればリムは多分フレンチ対応です。 ただ、後ろ変速が8段以上でないとそのままでは今のスプロケットを装着できないので 変速レバーともども交換が必要になります。この場合この時点でコルベットさんの購入価格を上回る可能性が大きいです。

bittenyan
質問者

お礼

なるほど、ホイールくらいなら買ってもいいかな、と思ってましたが、ギアが6速なので交換が必要ですね。。。 参考になりました。もう少し考えてみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • シングルスピードバイクに、クイックリリースは?

    シングルスピードバイク、SE-LAGERに乗ってます。出先でパンクしたときのタイヤ交換に往生した経験からの質問です。なんでクイックリリースを使ってないのかしらん?構造上無理なのか?コストの問題なのか? 前後輪ともロード用のクイックリリースつきホイールに変えてしまおうと考えてますが、強度上の問題とかあるのでしょうか?どなたか教えてください。

  • クイックレリーズレバーについて

    最近安いマウンテンバイク(マウンテンルック車というらしいですね)を購入しました。現在通学(片道約15km)に使っており、今回スリックタイヤに交換した為、パンクしたときに修理しやすいクイックレリーズレバーに変更することは可能なのでしょうか。

  • クイックリリース化

    はじめまして。今乗っているクロスバイクのフロント、リアのナット式をクイックリリース化したいと思います。そのパーツを揃える際、シャフトの長さ、ナットの直径などはどのように判断して交換したらいいのでしょうか?また、ロードバイク用、MTB用のどちらでも利用可能なのでしょうか?

  • タイヤチューブについて

     すみませんが、タイヤのチューブ(チューブの交換?)について教えてください。  私の使用している自転車はクロスバイクで、RITEWAYのシェファード4.0(08年モデル)、タイヤサイズは700×28C、です。バルブは英式で、それ故に、家にあるポンプや自転車屋に備え付けのポンプで楽に空気を入れることが出来、この利便性については、ありがたく思っています。  しかしながら、英式よりも仏式の方がスポーツバイクではスタンダードなのも事実であり、かつ、管理は英式よりは難しいとはいえ、空気圧の調整等も可能と言う事で、よりスポーツライクな走りが出来るのも事実です。そして、携帯用のポンプもまた、仏式対応の方が種類があり、選択肢の幅も広がってくると思います。  そこでお尋ねしたいのですが、今後、チューブの交換等を考えた時は、やはり、英式→仏式への変更も考慮した方がいいのでしょうか?  まだまだスポーツバイク初心者で、「こんな初歩的な・・・」と思われるかもしれませんが、ご教授いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • クイックレリーズに交換したいんですが

    こんにちは。 MTBルック車に乗って、通勤メインで休日にチョイ乗りしてます。 これからタイヤを替えたりして楽しもうと思っています。 自分のは、ホイールがネジ固定なんですが、今後の整備のためにクイックレリーズに交換したいと思っています。 そこで、オークション等で出てる、クイックレリーズタイプのホイール(完成車外し等)に交換を考えています。 現在、リヤ6速のシマノ製の物が付いています。 オークションを見ると、7速や8速用と書かれてる物が多いのですが、6速のスプロケを取り付けることは可能なんでしょうか? ホイールのみ安く買えるなら交換を考えていますが、あまりにも費用がかかるなら、新しい車体を買った方が得策ですよね・・・

  • 自転車のチューブに許容量以上に空気を入れたら破裂?

    以前、 折り畳み自転車のタイヤパンクを自動車屋さんに持ち込んだら、 修理してはくれたが、タイヤとチューブ両方の交換になり、しかも チューブの方が勝手に英式から仏式に変えられていた、という質問を書き、いろいろ助けて戴いた者です。 質問の回答を読み、無事にまた仏式チューブから英式チューブに戻す事ができたのですが、英式にしても、ちょっと空気圧というのがよくわからずに居ます。 コンプレッサーがあるので、そちらで空気を充填する事が可能なのですが、例えば、パンッパンにチューブに空気をコンプレッサーで入れた場合、走行中にチューブが破裂するような事はありますか? もしくは、タイヤが破裂、とか・・・ 許容量を超えてチューブに空気を入れた場合、どんな事が起きますか?

  • クイックリリースの必要性

    せっかくクイックリリースがついてるのに、前後輪ともまだ一度も外したことがありません。 輪行とかする以外に、そんなに頻繁にホイール外すことってあるのでしょうか? メンテナンス時には便利なのでしょうけど、パンク時以外はそれなりに工具のある場所でメンテするでしょうし、普通のナットでも問題ない気が。 例えばサドルの盗難防止用にシートクランプのレバーを普通のナットに変えてる人もいるようですが・・・。 シートクランプとクイックリリースは同列に語るものではないでしょうが、どちらも普段はあまりさわらないもののような。 疑問点がわかりにくいですね。質問はこれです。 輪行とかする以外に、そんなに頻繁にホイール外すことってあるのでしょうか?

  • クロスバイクのタイヤバルブの仏式、英式

    クロスバイク、サードバイクスを買いました。タイヤサイズは700×28Cですが、ぜか前輪は英式バルブ、後輪は仏式バルブと異なっています。これは何か理由があるのでしょうか? クロスバイクに共通することなのでしょうか? それまで乗っていたMTBは前後輪とも英式でした。

  • 小径車のホイールとタイヤについて

    現在、「20×1-3/8 ETRTO 451×16」と表記のあるホイールに、英式バルブのチューブが入っている、20×1-3/8のタイヤを履いた小径車に乗っています。 ・ホイール表記にある、「16」とは、どういう意味なのでしょうか? ・ホイールはそのままで、1-1/8のタイヤを履くことは出来ますか? ・ホイールとタイヤはそのままで、チューブだけ仏式の1-1/8に換えて乗ることは出来ますか? 素人質問複数ですみません。検索ワードの打ち込みが下手なのか、過去の”教えて”で引っ掛からなかったので、質問させて頂きました。 宜しくお願いします。

  • クロスバイク 英式バルブを仏式バルブにしたい

    GIANT CS3400に乗っています。 標準のタイヤサイズは700*35Cで英式バルブですが、現在は700*28Cの英式で乗っています。 空気は7キロで入れています。 実は最近、空気入れ(フロアポンプ)に問題が発生しました。 購入後1年半で圧力計付きの空気入れで、標準が米式の口で英式バルブに入れるには「洗濯バサミ」のような口を差し込んで使います。 6キロ程度まで入れた時点で、圧力に耐えかねて洗濯バサミが吹っ飛ぶようになりました。 これを機に、ちゃんとした仏式空気入れと28Cの仏式チューブを購入しようと思っています。 今の28C英式チューブと、28C仏式チューブを入れ替えるだけでよいのでしょうか?仏式チューブを入れるなら、リム(ホイール)も仏式専用になりますか?