• ベストアンサー

ヤフーオークションが使いにくい!!!

passalaqueの回答

回答No.3

古いソフト→古いブラウザで利用できなくしたのが、今回の改訂です。古いブラウザのユーザーは切り捨てられたという事です。 まぁ、開催しているのはヤフーですから、何やっても良いという事なんでしょう。(最初の無料→有料化の時にも感じましたが、つらいですね)

関連するQ&A

  • Yahooオークションの自動入札ソフト(アプリ)

    ※質問が埋もれてしまったので同内容での再投稿です ヤフオク歴20年ぐらいです、ここ近年のヤフオクのシステム改変により指定の商任意任意の時間にPCの電源が入って無くても有効だったり電源が入ってネット回線が正常に繋がってる限定で終了前の任意の時間にに任意の金額を入札してくれるソフトを探しています、ちょっと前まではaucfanが有りましたがルールの改定でついに有料会員でしか使えなくなりました、AuctionFetishなども既に更新が終了しています。 今日現在で使用できるアプリかサービスでお願いします。 出来れば無料で使えてPCアンドロイドiPhoneなどで使える現状のヤフオクに対応した自動入札アプリはありますでしょうか?ご存じの方教えていただけるとありがたいです。 「ドカンと大きな金額最初から入れればいいやん」というのは無効とさせていただきます。

  • ヤフーのオークションに出しても,売れないことがよくあります。

    ヤフーのオークションに出しても,売れないことがよくあります。 再出品の情報は一時的なので消えます。 そこで,出品用無料ソフトにいったん覚えさせて,ヤフオクに投稿する, そのようなソフトはありませんでしょうか。 投稿写真も記憶できればうれしいです。

  • ヤフーオークションについて

    久しぶりにヤフオクで、出品をしたのですが、オークション終了時間と、入札時間がまったく同じ時間 で、落札されたのですが、自動入札ソフトを使っているのでしょうか? 落札された方の履歴を見てみましたら、同じような状態で、落札してありました。 自動入札ソフトは、法的に違反とかないのでしょうか?

  • ヤフーオークション

    ヤフーで出品した時、下の説明の所にみんな表みたいな物など色々ありますがあれはどんなソフトを使ってるんですか? また、パワーポイントやエクセルで作ってコピー、貼り付けはできますか? 又、ヤフオクはHTML?でしか書けないなど聞いたことがあるんですかどうゆうことですか?

  • ヤフーオークションの出品ツールについて

    ヤフオクの出品に関する便利なソフトはありますでしょうか?商品出品が複数一括でできたり、販売管理の優れたものとか。最近出品が多いので限界を感じております。これ以上数をこなすのに便利なソフトや便利なやり方などご教示頂ければと思います。

  • ヤフーオークション

    ヤフオクでの質問です。 少し長文ですがおヒマな方お付き合いください。 よろしくお願いします。 先日、出品した商品が落札されました。 以外に高値が付いたな、と喜んでました。 問題は、そこから・・・・ 落札者の評価を見ると、70ほど。 内訳は80が『非常に良い』で10が『非常に悪い』です。 悪いの履歴を見てみると『落札する気がないなら入札しないでください。』『ずっと、延期ばっかりで結局入金されなかったのでキャンセルします』などなど。 いやな予感はしてたんですが、案の定、入金予定日を3日ほど過ぎてます。 少しあきらめかけてる自分がいるんですが・・ 単にルーズなだけなのか?シカトし続けるのか?どうかは分かりません。 私も素人ですが、迅速・誠実を心がけてやっと50ほどの評価をいただいたところなのに・・・ もし、非常に悪いで評価しても報復評価で自分がコツコツ積み上げてきた信頼に、評価に、ドロが付くでしょう。 そして、その落札者はまた同じような事を繰り返すのか、と思うと腹が立ってしょうがないです。 これって、商品落札しておいてその後入金なし・連絡なしってのはヤフオク的に、もしくは法的になにか罰則はあるのでしょうか? 裁判を起こしてもいい、と思ってます。 お金がどうこうという問題よりも、こういう人たちが野放しにされてる(ヤフオクの)現状にも前から憤りを感じてました。 どうしたらいいでしょうか? 1週間は待ちます。 ファーストメールを送って、リターンは早かったので安心してはいたんですが・・ 24日にイーバンクで入金します、と。 イーバンクなら忙しいは理由にならないですよね? まだ、『入札バックレ』とは断定できないですが、なにかいい案ありますか? すいません、書き込みの間もイライラしてきて何か話がまとまってないのですが・・・

  • いまどき、ヤフーオークションしてて恥ずかしくない?

    ネットオークション被害届認知件数が年に1万件超えだって。 インターネット詐欺の検出件数は年間100万件超え 不正商品ばっかり。 偽ブランド品。 海賊版ソフト。 オンラインゲームの不正。 不正入手している応募シール(特に飲料系)。 記名式の航空券。 使用済の下着(使用済だしてる時点でも違反なのに、さらに若い女じゃなく、ババアとかが 履いてた物が多いとか) などなど、違反品とゴミばっかりの出品なのが今のヤフオク。 自分の知り合いでヤフオクで買ってるとかいうやついたら、距離おきます。

  • ヤフーオークションで買ったソフト

    こんにちは、質問させて下さい。 先月、ヤフオクでパソコンソフトを購入しました。 すぐ品物は送られてきたのですが、 ソフト使用の為に必要なシリアルナンバーが同封されてませんでした。 (送られてきたのはCDロムだけです)←それは事前にわかっていた事でした。 コピー商品等ではないのですが、シリアルがないと使えないので、 問い合わせのメールを送ったのですが1ヶ月くらい無視されたままです。 それで、友だちに、「こういう事があったんだけど、どうすればいいかな」と相談したら、 そもそもそのソフトは、権利譲渡の手続きをしないと 人に手渡してはいけない筈で、 その方法で手に入れたならコピー使ってるのと同じかもしれないと言われました。 友だちも、あまり詳しくは知らないらしいので、 ここで質問させていただきました。 このソフトを買った事で、私も何らかの罪に問われてしまうのでしょうか? 私はまだこのソフトは使ってません。 あと、けっこうな額で購入したのですが、 ノークレームノーリターンとあったので、文句は言わない方がいいのでしょうか。

  • ヤフオク ヤフーオークション 

    ヤフオクでは 月の使用料300円くらい 出品手数料10円 の他にかかります? あればどんな形で引かれますか?

  • ヤフーオークションの再登録について

    先ほど報復評価をされて結構ショックを受けています・・・ 以前からヤフオクは最近使わなくなってきましたので辞めようかと思っていました。そこで質問です。一度辞めて、また同じ名前で再登録はできますか?