• ベストアンサー

ヤフーオークションの再登録について

先ほど報復評価をされて結構ショックを受けています・・・ 以前からヤフオクは最近使わなくなってきましたので辞めようかと思っていました。そこで質問です。一度辞めて、また同じ名前で再登録はできますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.1

>また同じ名前で再登録はできますか? 無理です。評価も継続は出来ないので一からの出発となります。 >先ほど報復評価をされて結構ショックを受けています・・・ 気にしないことです。普通の商店でも「訳のわからんクレームを つけてくるお客は一杯います。読み流しましょう!」。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフーオークションで報復評価をされました。。。

    めちゃくちゃ落ちこんでいます。 もう一件質問させていただいていますとおり、近々ヤフオクをやめようとも考えているので、、、あまり気にすることないと思うのですが。。。 みなさんは報復評価されたときどうですか!??? 当方は今まで数百件、一度も悪い評価がなかっただけに、今回運悪くひどい落札者さまに出会ってしまったことを本当に残念でなりません! 評価は悪い評価があっても見ればどちらが悪いか一目瞭然だと思いますが・・・ でも、やはりショックでした。 思ったとおり、相手のコメントは超逆ギレコメントだったので、こちらとしては、評価コメントを読んでくれた方はどっちが悪いかとても分かりやすくていい、と思ってもいます。 ちなみに当方は、超?冷静にコメントを書きました。 報復評価ってやはりよくあることなのでしょうか? みなさまのご意見をおきかせください。

  • ヤフーオークションでのトラブルについて

    ヤフオクでのトラブルについて質問させていただきます。 さきほど、ヤフオクで価格交渉をして、再度価格が下がった商品を即決価格で落札。 その後、すぐにこちらの情報開示して、送料などの開示を待っていたところ、いきなり 「落札者都合により削除」されました。 たしかに、私も非常に欲しい商品だったため、取引を急いでしまったのがいけないと 思いますが、いくら私を気に入らないと言っても、出品者側から削除しておいて、落札者 都合とは酷過ぎます。 当然、こちらも報復評価いたしました。 ヤフーガイドラインに違反報告も致しました。 しかし、こんな理不尽で「悪い」が付くのが納得できません。 他に対処法がありませんでしょうか?

  • ヤフー登録メールアドレスについて。

    はじめまして。初歩的なことを質問しますが、 よろしくお願いします。 さきほど、ヤフオクで出品をしてヤフーから 送られてくる(登録したアドレスに)メールを 待ってるのですが、一向に来ません。 ヤフーで登録情報を見て、登録メールアドレスを 確認しましたら、現在使用しているアドレスに なっていました。(確認済みと出ていました) また、さきほどこちらの OKWAVE さん を登録したら、ちゃんと登録確認のメールが送られて 来ました。念のために、もう一度ヤフーに メールアドレスを登録しなおしましたが。 来ませんでした。 なんで来ないのでしょう? 商品が落札されたら、取引ナビの連絡も来ないのでは 出品者としては・・(まぁ、ヤフオクにログインすれば 見れるのは見れますが)不便です。 こういう場合どうしたらいいのでしょう? わかる方教えてください。

  • ヤフーオークション

    ヤフオクでの質問です。 少し長文ですがおヒマな方お付き合いください。 よろしくお願いします。 先日、出品した商品が落札されました。 以外に高値が付いたな、と喜んでました。 問題は、そこから・・・・ 落札者の評価を見ると、70ほど。 内訳は80が『非常に良い』で10が『非常に悪い』です。 悪いの履歴を見てみると『落札する気がないなら入札しないでください。』『ずっと、延期ばっかりで結局入金されなかったのでキャンセルします』などなど。 いやな予感はしてたんですが、案の定、入金予定日を3日ほど過ぎてます。 少しあきらめかけてる自分がいるんですが・・ 単にルーズなだけなのか?シカトし続けるのか?どうかは分かりません。 私も素人ですが、迅速・誠実を心がけてやっと50ほどの評価をいただいたところなのに・・・ もし、非常に悪いで評価しても報復評価で自分がコツコツ積み上げてきた信頼に、評価に、ドロが付くでしょう。 そして、その落札者はまた同じような事を繰り返すのか、と思うと腹が立ってしょうがないです。 これって、商品落札しておいてその後入金なし・連絡なしってのはヤフオク的に、もしくは法的になにか罰則はあるのでしょうか? 裁判を起こしてもいい、と思ってます。 お金がどうこうという問題よりも、こういう人たちが野放しにされてる(ヤフオクの)現状にも前から憤りを感じてました。 どうしたらいいでしょうか? 1週間は待ちます。 ファーストメールを送って、リターンは早かったので安心してはいたんですが・・ 24日にイーバンクで入金します、と。 イーバンクなら忙しいは理由にならないですよね? まだ、『入札バックレ』とは断定できないですが、なにかいい案ありますか? すいません、書き込みの間もイライラしてきて何か話がまとまってないのですが・・・

  • ヤフーオークションについて。

    ヤフオクでいくつか欲しいものを見つけたので、ヤフオクを利用したいと考えています。 しかし、利用料が毎月かかるということなので、とりあえず1ヶ月間で辞めると思います。 そこで質問です。 もしも、今日(2月27日)に登録をして、ちょうど1ヵ月後の3月27日に退会した場合、 1ヶ月分の利用料を払えばいいのですか? それとも、2月と3月の2ヶ月分の利用料がかかるのでしょうか? また、1ヶ月間だけで退会した後に、再度登録した場合、 1ヶ月間の間についた「評価」などは、どうなるのでしょうか?

  • ヤフーオークションの評価で・・・

    最近ヤフオクを始めたのですが(専ら入札・落札者の立場です)、 評価の仕方でちょっと困ったので質問させていただきました。 マイオークションの「落札」のページから、 未評価の商品を削除してしまったのです。 この場合、もうこの商品の出品者様に評価を付けることはできないのでしょうか・・・? (出品者様のお名前とメールアドレスは分かっています。) 別のオークションを長く利用していたため、 システムの微妙な違いに失敗ばかりです・・・。 よろしくお願いいたします。

  • ヤフーオークションの銀行登録

    友人が、ジャパンネットバンクでヤフオクで登録しているのですが、 月々の294円を滞納しまして、利用制限になり、同じ口座では登録できないようになったらしいのですが、この場合、もう一度新しくジャパン ネットの口座をつくりなおせば、またヤフーに登録 できるのでしょうか? 

  • ヤフーオークション・・・

    この度ヤフオクに出品しようかと思うのですが、気になることがあります。 以前の質問で、「希望落札価格」や「取り消し」することができるシステムがあることはわかったのですが、これらを実行した場合、しっぴんしゃである私の評価はどうなるのでしょうか? できれば、高く売りたいのですが…

  • ヤフーオークション登録のメールアドレス

    いろいろ悩んだあげく、オークションの取引相手に対し悪い評価を入れることにしました。 報復評価やウィルス付きのメールが送られてくることは覚悟しているのですが、 ヤフーオークション登録のメールアドレスを変更した場合、「Yahoo!オークション - 商品詳細 」経由で、この取引相手にも変更後のメールアドレスが知られてしまうのでしょうか? ご存じの方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 最近はヤフーIDを登録すると自動的にオークション登録もされる?

     昨年(2004年)購入したヤフオクの解説書をみると、ヤフーIDを取得してから、いったんオークションのTOPページを開きそこのオプションから、Yahooオークションユーザー登録をするようになっています。  が、さきほどYahooで新しいIDを取得すると同時に、オークション登録も済みになっていました。  そういえば、ヤフーIDを登録する際、「オークション自己紹介」とあったので気になったのですが、最近はID登録すると自動的にオークションの登録もされるのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 彼氏がAVを見たくないので、私は彼との関係を大切にしています。
  • 彼氏は性欲が強くないため、私とのセックスもそんなに頻繁にはしないようです。
  • 私は彼が私との関係を優先してくれる男性を探しています。
回答を見る