• 締切済み

「胆管がん」の治療について

こんにちは。私の友人で最近体の調子が悪いので、病院で検査を受けたところ「胆管がん」の恐れがあるとの診断をうけました。この病気は治らないと言われたのですが本当なのでしょうか?最近聞く高度先進医療というのでも治せないものなのでしょうか?友人の歳は61歳です。 また、病気の相談をしてくれる「ティーペック」という会社があるのですがネットで調べたのですがあまりよくわかりませんでした。くわしくご存知の方教えてください。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • ponpoco24
  • ベストアンサー率42% (58/137)
回答No.1

胆管がんについては下記のサイトを参考にしてください。 たしかに治りにくいガンのようですね。 http://www.gsic.jp/cancer/cc_16/hc/ ティーベックはこちらです。 http://www.t-pec.co.jp/

aimihinata
質問者

お礼

ありがとうございました。とても詳しく書いてありました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 胆管ガンとは?

    私の父が胆管ガンだと診断を受けました。 まずは黄疸をとる治療から始め、その間検査を続け、 手術できるようだったら、胆管と肝臓の一部を切り取るそうです。 「手術できるようだったら」・・・。 この言葉に家族としてとても動揺しています。 手術できないとは、どのような状況なのでしょうか? ちょっとでも転移していたらできないのですか? 手術できないということは、やはり「死」を意味しているのですか? できたとしても、肝臓の一部やら胆管やらを切ってしまうことは、その後の生活にどんな影響があるのですか? 手術をさせてあげたいです・・・。 でも、私たち家族にできることはないのでしょうか・・・。 胆管ガンについてもできるだけ詳しく知りたいのです。 どうか教えてください。

  • 母が胆管癌と診断されました

    母はもともと便秘が酷く年に一、二度寝込むこともあるほどです。 今回もまた同じようになったの、寝込んだ翌日すっかり体調は良くなっていたのですが念の為と言うことで無理やり病院へ連れて行ったら黄疸が出ているとの事で即入院となりました。 その時医師の診断は胆管に石かポリープが出来ているが幸い発見が早かったので命にかかわるようなものではない、ただ検査の結果ポリープなら外科手術が必要になるだろうが、とのことでした。 その後内視鏡を入れ検査と同時につまった胆管の代わりに管を入れ胆汁を外に出す処置をしました。 そしての出てきた胆汁を調べたら癌細胞が有るとの事で、癌が胆嚢にも転移していると思われるので進行している胆管癌との診断を下されました。 ネットで調べると胆管癌、胆嚢癌は極めて死に至る確率が高いと書いてあります。 しかも手術も極めて難しく、仮に成功しても再発の可能性が非常に高く予後の生存率はとても低い様に書いてありました。 前置きがとても長くなって申し訳ございません お聞きしたいのは (1)何故当初「命にかかわるようなことは無い」との診断をしたのでしょう? 患者本人に対してならまだしも家族にまで、胆道癌の疑いがあるとすればあまりにも安易だった様に思いますが何故でしょう? (2)現在母は特に痛み等訴えることは無いですし、体内に管を入れていることを除けばほんと元気で、今日も外泊許可がでて家で家事をしています。 胆道癌は極めて進行が早く、再発も高いようですが母を助けることは出来ないでしょうか? なんか的外れなことばかり言いますがアドバイスして頂ければ助かります 宜しくお願いします

  • 胆管閉塞について

    現在23歳になる姪について。彼女が出生直後から肝臓ガンと診断されました。直ちに肝臓を8割ほど摘出手術し、現在は肝臓も正常な大きさに再生して問題点も無いそうです。半年程前からお腹の異常を訴え病院に行きましたら胆管閉塞と思われると診断され、摘出手術時に胆管を繋いだ所が炎症か癒着か、詳しいく診断するには内視鏡検査だそうですが、現在はリスクがあり、ちょっと難しいと言われました。そこで質問ですが、胆管閉塞の内視鏡検査はそんなに難しい検査なのか、リスクとは。また、診断され手術時のリスクとは何か。可能ならこの様な内視鏡検査を専門とする西日本の大学病院を含めてた病院があれば何処なのか教えて下さい。因みにに姪は香川県に住んます。現在の病院は高松日赤です。宜しくお願い致します。

  • 胆管がんと原発性硬化性胆管炎を見分けるには・・・

    主人のことで相談します!よろしくお願いします。 50代の主人が昨年の秋に黄疸がひどくなり診察したところ胆管がんで余命半年、手術不可能とされステントでの減黄をし現在に至っています。癌と診断の理由は腫瘍マーカーCEAが14,6 CA-19-9が5000、DYUPAN2は16000だからでしたがそれから半年以上経ちますが食欲不振と背中の痛みがありますが肝機能の数値も良く状態は落ち着いていて担当医は原発性硬化性胆管炎かもしれないと言うのです。腫瘍マーカーの数値から言ってそんなことがあるのでしょうか??胆汁で癌を調べたところ1~5で3レベルで判断はつかず困っています。どうか教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 胆管癌で塞がった胆管の治療方法は

    父80歳が胆管癌で胆汁の出口が塞がり、このままでは胆汁が溜まり肝臓に重大な影響を及ぼすとの事で、先日内視鏡によりその塞がった部分を針状(?)のもので突付いて通り道を作る治療をしましたが、細胞が硬く上手く行きませんでした。先生も一生懸命やってくださっているのですが、その病院は内視鏡の器具の備えが無く他の医療機関から借りているとの事でした。ということは病院として又医師としても経験が浅く治療が成功しなかったとも考えられますが、一般的にそんなに難しい治療なんでしょうか。又この治療の前に胆汁液を直接抜き取る治療をしましたが、その時は胆汁が腸内にこぼれ腸の機能が低下し大変な思いをしました。適切な治療を父に受けさせたいのですが、転院したほうがいいのでしょうか。かなり体力は低下していますが。

  • 肝内胆管癌とメシマコブ

    51歳の母親が、2週間前肝内胆管癌と診断されました。 年明けすぐにオペをし、肝臓が再生する1か月後に、抗癌剤の投与が始まるそうです。検査では転移は見られないのですが、左葉は全部腐っているそうです。詳しいことは、開いてみないとわからないのですが。。。 そこで、その他の併用治療としてメシマコブなどの民間療法に興味があるのですが、肝内胆管癌って珍しいので、資料を集めたいのですが方法が分かりません。あとは、メシマコブの副作用などがもしあれば、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 『胆管癌。。。このまま弱っていくの?』

    10/14(金)77歳祖母の黄疸に気付き、16(日)夜入院。エコー・CT・MRIで検査、胆管中部に詰りがあり、腫瘍マーカーの結果『癌』と診断されました。入院と同時に絶食。21(金)ERCPを試みましたが上手くいかず、胆のうから直接パイプで胆汁を抜く減黄疸の処置を取るだけに留まっています。処置後、丸3日ですが***胆汁を出しているからと言って、黄疸は綺麗に取れないのしょうか?***検査後、昨日23(日)迄に、3~4食の食事が出ました。今日CTを、明日造影剤を用いての検査をします。医師は、ステント術が妥当と判断しています。家族も広範囲の臓器切除は、高齢である事で負担が大きい為、望んではいません。***医師から ステント術を行うと、その後の手術が不可能と言われましたが、その通りでしょうか?***・***ステント術以外に患者に負担が少なくて済む、他の手術方法は無いのでしょうか?***胆管癌は黄疸が出た時点で進行は進んでいると知りました。それまで元気に家事も こなしていた祖母が、入院してから、検査の疲れか?絶食の為か?病気の為か?日に日に弱っている様に見えます。いままで特別ひどくなかった***耳が遠い・物忘れ・などが以前より進み、ほんの1週間程で見た目には元気だった人が、こんなにも衰えていくものでしょうか?***今、一般病院Bランクの病院にいます。大学病院への転院を視野に入れています。ERCP検査日前に、ERCPが済むまでは、転院には時期が早いと病院から言われ今日に至っています。***転院の時期はどのタイミングが良いのでしょうか?***私も叔父からの又聞きの知識での情報ですが、沢山のご意見ご説明が頂けたらと思います。

  • 母の胆管癌について

    母72歳、 昨年12月に黄疸が出た為、大学病院へ行き肝門部胆管癌と診断を受け、即入院、検査の結果、肝臓に2箇所転移が見つかりましたが、肝臓に転移した1箇所が、複雑な場所にあり、手術は不可、プラスティック製のステントを入れ、胆汁の流れを良くし、入院した病院では、胆管癌の専門の先生がいないとの事で、都内の大学病院へ転院しました。 転院後、主治医の先生の元、今年3月に入院、ステンレス製のステントに交換、その後、ジェムザール+Ts1の抗がん剤治療を始めました。 退院し、通院しながら抗がん剤治療をしていましたが、6月位から、通院時、微熱が出たり、白血球の数値が良くない事が続き、暫く抗がん剤治療を休んでおりました。 8月初旬から高熱が続き、再び黄疸が出た為、緊急入院、 胆管炎と診断。ステンレス製のステントは網目になっており、腫瘍が大きくなり、閉塞を起こしてました。 再び、ステント内に更に小さ目のステントを入れ減黄になってきた為、もうじき退院します。 退院後、経過をみて、ジェムザール+シスプラチンの点滴による抗がん剤治療を再開予定です。 主治医の先生に再びステント内に腫瘍が成長し、閉塞した場合を質問した所、3回目は、ステントでの処置は不可との回答でした。 先生も忙しく、その先の治療は教えて貰えませんでした。 もし、また腫瘍による閉塞を起こした場合、何か処置や治療はあるのでしょうか?

  • 癌治療について

      どなたか、癌治療について教えてください。 先日、母が癌と宣告されリンパ腫、肺癌と言われました。 治療法としては抗がん剤治療しかありませんとのことでした。 いわゆる治療方法がないといゆうことなのですか? もうひとつは、ネットなどで調べて先進医療という治療法があるとのことですが この療法は癌治療に有効なのですか? (免疫細胞療法というものです) 母のことで、父親がすっかり元気がなくなりなにか元気付けられればと思い投稿しました おそらく父も、治るとゆう希望が持ちたいのだと思います。 医療関係、病院の先生などおりましたら回答おねがいします。

  • 総胆管結石、急性胆管炎について。。。

    ご教授お願いします。   ある高齢者の方が、高熱を出し意識障害になり、黄疸症状もありました。 CT検査の結果、総胆管結石を認めました。 診断名は、総胆管結石、急性胆管炎、です。 この病気は再発するんでしょうか?? 急性胆管炎って感染症?合併症? 高齢者の場合、またかかる確率が高いんでしょうか?? ちなみに不整脈、心不全の既往歴があります。 ご教授お願いします。

専門家に質問してみよう