• ベストアンサー

夏風邪の1歳児の食事について

ruia99の回答

  • ベストアンサー
  • ruia99
  • ベストアンサー率62% (5/8)
回答No.2

水分ですが、うちでは水を飲まない時は、ポカリスエットの粉末を薄めて飲ませていました。脱水症状の時には水よりも浸透するので良いのと、甘いので子供には飲みやすいようです。そのままだと赤ちゃんには成分が強すぎるらしいので、湯冷ましで薄めていました。 下痢している時は繊維が良くないらしいですが、大丈夫なようならすりおろした果物やさつまいもなどをヨーグルトとまぜるとか。つるつるしていて、少し甘いものが食べやすいと思います。 うちのも熱で一日まったく食べなかった時がありましたが、少し眠った後熱が引くと母乳とミルクを飲み始めました。多少でも食欲があるなら、治り始めれば少しずつ食べる量は増えるので大丈夫ですよ。 お大事に。

sun8
質問者

お礼

少し食欲が出てきました。 でも、夕方からまた熱が上がってきて、 今冷やしながら寝ています。 子供の熱というのは、こんなに急に上がったり下がったりするのですか?心配です。

関連するQ&A

  • 夏風邪に良い食事

    昨日からのどが赤く腫れ、風邪を引いてしまったようです。。 病院へ行ける日があまりなく、なるべく民間療法で回復したいと思っています。 のどが腫れると熱が出やすいので、これから熱が出るのではと心配です…。 リンパもはれているのか、耳が聞こえにくい状態です。。。 夏風邪に良い食事や食べ物などを教えて下さい(><)

  • ノロウイルスのような症状の後、下痢が続いています。

    おとといの夜より、急激な下痢に襲われ、トイレで何回も嘔吐してしまいました。 脱水状態になったため、水分を補給したのですが、その飲んだものをまた嘔吐するような状態でした。 熱も37度から最高38度まであがりました。 のどの痛みやせきなどは一切ありませんでした。  特に、家族などの感染者はいないし、生ものなども食べていないのでわかりませんが やはりノロウィルスでしょうか。(思い当たるのは父の問診で胃腸科のクリニックにつきそい にいったことがおとといありました)  本日になり、熱はなくなり、嘔吐するまではないのですが、食欲がほとんどなく(ゼリーのような ものしか食えない)下痢がまだひどく、便もほとんど水のようなものしかでません。 精神的不安時や緊張時などかなりひどくムカムカして嘔吐もしてしまいそうです。46時中ごろごろおなかがなっています。 こんなかんじなのですが、時間が経過すれば完治しそうでしょうか やはり病名はノロウィルスの可能性がたかいのでしょうか また、市販の薬局でこれがいいとか、食べ物はこういうもんがいいなどありましたら 教えていただけませんか。 すみませんがよろしくお願い致します。  

  • 1歳半の息子が胃腸風邪になりました。

    1歳半の息子が胃腸風邪になりました。 熱も下がり、嘔吐も止まり、下痢もだいぶ良くなってきたのですが、ぐったりして食欲がありません。 ただ、ポカリだけはがぶがぶ飲みます。大好きなりんご、ゼリー一口食べてあとは口をあきません。 粉薬はなぜか食べます。 もう2日半ほとんど食べていませんが、病院で点滴うってもらったほうがいいですか? 水分取っていれば大丈夫でしょうか。 宜しくお願いします。

  • 夏風邪の様ですが、昨日から胸やけがひどいです

    5日前の夜から夏風邪のような症状が出ていて、主に咳、くしゃみ、下痢、だるさ、熱などが続いていました。食欲は、食べたい気持ちはあるのですが無理して食べようとすると気持ち悪くなり、たくさんの量を食べられません。 昨日の夜から胸やけを感じるようになり食べ物、飲み物の味がおいしくなくなりました。痰や膿の味も混ざっているからだと思いますが、夏風邪で胸やけって起こるのでしょうか?昼夜問わず咳が止まらなかったので、それによって胃液が上がってきたのでしょうか? 仕事と土日を挟んでいたので、病院にはまだ行けていません。

  • 1歳5ヶ月風邪引いて、食欲あるが寝てばかり

    6日前に、38度7分の熱を出しその後嘔吐。 そして次の日には熱が下がり、翌日下痢をしました。 その後、私が嘔吐、下痢、発熱。 病院にいくと、夏風邪か嘔吐下痢症?って感じでした。 嘔吐は一度きりでもうしません。 熱も下がりました。 下痢は、何度もするわけではなく、一日おきにどばっとする感じ。 食欲はあります。 気になるのが、元気がないことです。 もう6日になるのに、寝てばかりいます。 心配になって、お医者に行ったら のども赤くなってないし、肺の音も奇麗。といわれました。 まだ気になるようなら血液検査もしますけど?と言われましたが とりあえず様子を見るといって帰ってきました。 食欲あるから、心配ないんでしょうか? 経験者のママさん、何でもいいから教えてください。

  • 子供の夏風邪

    5歳の娘です。 日曜日の朝、40度の熱が出て小児科に行ったら夏風邪だと言われました。 薬をもらってきましたが、飲ませると吐いてしまって受け付けず 水分を取っては嘔吐して熱も下がらないため また今日小児科に行ってきました。 それで点滴を打ってもらいました。 うちに帰ってしばらくっしたら寒いと言って一段と熱が上がり42度に。 午後の診察はお休みで電話しても通じません。 明日まで待ってても大丈夫でしょうか? それとも他の病院に行ったほうがいいのでしょうか? 心配です。

  • 胃腸炎の後、弱った胃と腸に効く食べ物はなんでしょうか・・・。

    感染性の胃腸炎と診断され、1ヶ月近く軽い下痢と嘔吐が続いていました。 その後、下痢と嘔吐はぱったりなくなり、胸焼けと喉の違和感が強くなった為、「逆流性食道炎の疑い」として、6日間ほど薬を飲んでいました。 今は、胸焼け・嘔吐・下痢もなくなり、胃腸炎も食道炎も治ったのだと思っています。 ですが、便秘が続きやすい(3日間でない)のと、食欲に波があり、食べれるときは普段どおりに近い量を食べれるのですが、1口食べるとすぐにお腹いっぱいになってしまうこともあります。 無理して食べるのも怖いのですが、きちんと食べないと違う病気になりそうな気がして少し不安です・・・。 栄養価が高く、摂取したほうが良い食べ物や・・・逆に、摂取しないほうがいい食べ物はなんでしょうか? また、カフェインなどは胃に悪いときくので避けているのですが・・・逆に、胃に良い食べ物はどういったものでしょうか。腸によさそうなヨーグルトは食べてるのですが、胃に良い食べ物が検討つかず・・・少し悩んでおります。

  • 1歳8ヶ月。発熱のみの夏風邪??

    1歳8ヶ月の男児がおります。 昨晩、急に39度の熱を出しました。 寝るまではそんな予兆は全くなかったのでビックリしました。 一度夜中に喉 が渇いたのか起きたのですが、相変わらず38度の熱はあったものの、ぐったりした様子もなく、元気だったので様子を見ました。 今日になっても相変わらず熱は下がりません…。 38度~40度間を行ったりきたりしています。 水分は取れていますが、食欲があまりないみたいでちょっとしか食べません。 鼻水、咳、くしゃみ、下痢等他の症状は全くありません。 今までも熱を出した事はあるのですが、咳や鼻水等他にも症状があったので、熱だけって何か不思議で…。 熱しか出ない風邪もあるのでしょうか?? かかりつけの小児科はとにかく薬は全くと言っていい程出さない小児科で、熱だけなら行っても結局行くだけで終わりそうな気がして、水分が取れてるので今日は行きませんでした。 明日になっても熱が下がる気配がなければ診てもらおうとは思っています。 今している対処法は •脇、鼠蹊部を冷やす •水分をこまめにとらせる •部屋を暗くして、ゆっくりさせる •食べれる物を食べれる時にちょこちょこ食べさせる(煮込みうどん、アイス、バナナを少し食べました) これ位なのですが…。 他にも何か効果的な方法がありましたら教えて頂きたいです。 発熱のみの夏風邪を経験されたお子さんを持つ方はいらっしゃいますか?? 何日位で解熱した、どのような対処をしたか等、何でも良いので教えて頂きたいです。 どうかよろしくお願い致します。

  • 嘔吐下痢のときの水分補給

    嘔吐下痢症のときの、食事と水分補給には何が良いのか教えてください。 2歳6ヶ月の男の子です。3日前から嘔吐が始まり、昨日からは、嘔吐はなくなりましたが、下痢(水様便)が止まらなくなりました。水分補給をこまめにするように言われましたので、赤ちゃん用のイオン飲料やうすめたりんごジュースなどをあげています。飲む元気はあるようで、もっと欲しがって泣くのですが、飲んだらそのまま便へ、という感じです。 ヨーグルトも食べたがりますが、乳製品だから良くないのでしょうか。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • インフルエンザがお腹に来た時の食事

    5日前から寝込んでいます。 咳・急な発熱から始まり、 イナビルを処方されました。 熱は徐々に下がり、咳もほとんど治まり昨夜からほぼ平熱になったのですが、 2日目から下痢が始まって、 強ミヤリサン錠を飲みながら ヨーグルト・野菜ジュース(市販品)・甘酒・アクエリアス・白湯などで栄養と水分を摂って来ました。 (水分は1日できるだけ1・5Lを心がけています) 昨日は下痢が朝1回きりだったので まだ食欲無いけれど 夜カロリーメイトブロック2本とヨーグルトを食べたところ 夜中にまた下痢が始まり 何回もトイレに行きました。 (カロリーメイトはゼリーの方が良かったのでしょうか?) それで 今朝から塩分3%白梅酢をお湯で割った物だけにしているのですが 今後どうするのが良いでしょう。 よろしくお願いします。