• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:相談のためにメールを人に見せる事は悪い事ですか?)

メールでの相談は悪いこと?メールのやり取りを人に見せる問題

yahiro1972の回答

回答No.11

こんにちは。 えっと、せっかく意見を聞いているのに「問題あり」という意見に 噛み付いていては意味がないと思いますけど? 個人的には問題ありだと思います。 「決して相談するな」とは言いません。 でも私信を他人に見せるのは問題外だと思います。 ニュアンスが違う可能性があったとしても、自分の口で説明して 相談するのなら問題にはならないのでは? それに実際のメールの文章をどれほど見せたとしても違った解釈を する場合もありますよ? メールというツールは誤解され易いものですからね。 Bさんには「メールを他人に見せる事を大した事だとは思っていなかった から見せてしまった。もうしない。」と伝えれば問題は解決すると 思いますよ。 せっかく相談出来る相手なのですから大切にした方がいいですよ。

関連するQ&A

  • メールで相談したら…

    高1の女です。 片思いの人がいます。 その人とはメールしたり学校でも少し話したりします。 決して嫌われてるわけではないし、むしろ良い印象をもたれているだろうと友達も言ってくれます。 で、その人にメールで悩みを相談して恋愛系の話をほのめかしたんです。〔本当は彼が大好きなんだけど、他の子が好きみたいな口調で相談しました〕 そうしたら彼も結構脈ありなことを言ってくれて、調子に乗っていたのですが、 学校で全然話してくれなくなりました。 ついこの前まで目が合ったら笑ってくれたのに 最近全然真顔なんです。 話しかけても返事がそっけないし、メールはちゃんと来るんですが… 急に学校での彼の態度が変わってしまったので戸惑っています。 もしかしたら嫌われてしまったのではないかって…。 男性の方、もし好きな女性に恋愛の悩みを持ちかけられたらどうしますか? 女性の方で好きな男性にわざと恋愛の相談をした方がいましたら経験談などよろしくお願いします。

  • ネットでの恋愛相談について

    友人(Aさん)から相談を受けたのですが、別の友人(Bさん)には現在誘われて時々遊びに行く男友達がいてるそうです。 その人の事を友達と思っているようですが、相手は好意を持っているそうです。 それだけであれば普通なのですが、少し気になる事を聞いたので相談させて下さい。 そのAさんがたまたまネットを見ていたら、Bさんから聞いた恋愛相談に似た内容が書かれている見つけたそうです。 偶然かもしれないですが、遊びに行った所は同じです。 Bさんの今までの恋愛内容も書かれており・・・どうして良いか分からないとのことでした。 この事をBさんに言うように、Aさんにアドバイスした方が良いでしょうか? それとも、全く関係無い事かもしれませんので気にしないのが一番でしょうか? 私はAさんに友達として、どう言ってあげたらいいですか? 私はBさんとは面識が無く、私が直接Bさんに言う事は出来ない状況なんです。

  • B型の人と付き合う事について

    私はA型の男性ですが、以前から気になってる事があります。これまでいろんな女性と知り合ってきましたが正直言いまして私はB型女性が苦手です。 初めに言っておきますがこの苦手と言うのは性格が良い悪いの問題ではなく考え方の違いからくる苦手さです。 これまで何度か好きな女性が現れましたがB型とわかった瞬間恋愛の対象からはずれました。これだけは自分の中でどうしてもはずせませんので後悔はしていません。 これは個人の問題ですので世間ではA型とB型が合わないという事は決してありません。 そこで質問したいのですがA型の人(男女関係なく)はB型の人に対して恋愛関係を抱いた時何か思う事(良くも悪くも)ありますか。一度本音を聞いてみたいと思いましたので質問させて頂きました。ご意見宜しくお願い致します。

  • 私の友達とのお出かけに私の好きな人を・・。

    いつもお世話になっております。わからない事だらけなのです。 好きな人(Bくん)をテーマパークに誘いました。その誘い方としては、メールで、「Aさん(私の友達)が○○に連れて行ってくれるって。一緒に行きませんか?」ちなみに、Bくんと、Aさんは面識がありません。Aさんは誘った人が、私の好きな人という事は知っています。面識のない人たちを、私の勝手で誘ったわけですが、Bくんにしても、Aさんにしても、迷惑な話なのでしょうか??私の勝手すぎますか?本人達に聞いてみると、そんな事ない。といいますが、もしも、自分だったら・・・。と考えると、複雑かなぁ。。。という気がしてなりません。すみませんが、皆さんのご意見を聞かせください。

  • 友達の恋愛相談・・・

    友達の恋愛相談なのですが、恋愛ベタな自分だとなかなか良いアドバイスが出来ないので、みなさんの意見を参考にさせて下さい(´・ω・`) 友達にはずっと好きな人(A君)がいて、 その相談を友達の友達(Bさん)にしていたらしいのです・・・ また友達とBさんは親友ということもあり、Bさんも好きな人(C君)の相談を友達にしていたらしいのです・・・ そして、C君は友達の事を気に入ってるらしく告白まではいかないものの好意があるのは私から見ても気づくほどです( ゜ д ゜ ) A君とC君の性格はまったく違うらしく、同じ人を好きになる事は無いねえ^^なんてBさんと話していたらしいのですが、友達がC君の事を気になるようになってしまったぽいのです 親友がずっとC君を好きな事を見てきたのに、今更好きになってしまったらどうしよう・・・という 相談をされました(´・ヘ・`) 私は人を好きになってしまうのはしょうがないと思いますが、下手すると友情関係を無すと思うのでなんてアドバイスすれば良いのか分からずメールを返信できないでいます・・・

  • 恋愛相談!!至急!!

    恋愛相談!! こんにちわ!!そこそこ高校生活をENJOYしているだんしです。 いくつか恋のことで相談があります!! 周りの人にも意見を聞いていますが、いろいろな意見が聞きたいのでできれば回答お願いします! 僕はクラスにいるAちゃんが好きです!文化祭の時に仲良くなりました!! また、同じときにAちゃんの親友Bちゃんともなかよくなりました。 Aちゃんはすごく話すのが大好きで、人見知りの僕にとってはすごいいいところなんです!! でも、Aちゃんには好きな人C(僕の友達です。)がいて、そのことでたまに相談されたりもします・・・ ある日、おしゃべりなAちゃんからメールで 「好きな人は?」ってきたんですよ。 自分 「俺たちの身近にいる人だよ」 A 「もしかしてBちゃん?」 なぜかここで自分は、主語もなく 「好きだよ!!たぶんね♪」って送ってしまったんです。 そこから A 「えっ!?誰が?はっきり言ってくれない?」 自分 「Bちゃんだよ。」 A 「そっかぁ・・・kくんとBちゃんならすごく楽しくなりそうだしお似合いかもね・・・」 自分 「告白するなら絶対に言葉でいいたいんだよな・・・しかもせっかく仲良くなったのにフラれたら嫌なんだよ。」 A 「うーん、でも意外とそういうのって気にしないんじゃないかな・・・」 仲のいい関係を壊したくなかったので、このような答えになってしまいました。 このようなやりとりをしてました。 長かったんですけど、質問したいことは要するに 1 仲よくなったのに関係を壊したくない。だから好きって気持ちを伝えにくいけど 友達としているべき?告白するべき? 2 曖昧なメールをして、Bちゃんが好きってわかっている状態から  「自分が臆病なせいでBちゃんが好きって言ったけれども、本当はAちゃんが好きだったんだ!!」  と、全てのことを言い、告白されると相手はどう思うか。 です。    できればで良いので、回答してください!! よろしくお願いします!! 長文失礼しました。

  • 知らない人とメールがしたい

    出会い目的ではないです。ただ単純に知らない人とメールがしたいです。 他愛もない話をしたり、他人同士だから出来る悩み相談とかしたいです。 パソコンでできるとこがいいです なんかいいとこないですか?

  • タイプの人と結婚相談所でやっと知りあえた

    結婚相談所で知り合って、自分から送ったら、会うのokをもらえて、会い、次も会う約束が決まり相談所のルールでいうと、仮交際という事になりました。 凄くタイプ(Bさん)なので、まさか次も会ってもらえるなんて、嬉しいのですが、仮交際何人でもokなので、その人の前に知り合った人とも仮交際になっていて、しばらくは2人とデートをするとして、相談所に入ってからは、そういう時は、一日に2人と会う事をしていました。今回相談所に入ってこんなにタイプな人と会えるなんて初めてで、うまくいきたいという思いから、いろいろ悩みます。アドバイスお願いします。 2人と同じ日に会うには、もう1人の人(Aさん)と先にランチで会う場合、その後にどこかに二次会を誘われたら断っても大丈夫ですか?それか、それを踏まえて、何時間後かにもう1人の人と会うように決めるとすると、二次会誘われなかった時、時間潰ししないといけなくなるなと思うと、どうしたらいいですか? 前もって、今月は、この日と、この日とって何日も会う日を前もって相手と決める事は普通の恋愛で交際してるなら、良いかと思うが、相談所での仮交際だと、いろんな人と同時進行okというルールなので、無理なのかと思い、会ってから、次いつ会う?って消化するごとに今までは決めてたのですが、それでだと、会える日が遠くなったり、Bさんとのを優先させたくても、出来なくなったりするので、今回は、こんなにタイプな人なので、何日も前もって聞いて決めておくのにしてもいいですかね? Bさんに、凄くタイプって事を言いたい、タイプはどんな人なのか?聞きたいので、2回目会う時に、アプローチ的な事しても大丈夫ですか? 2年活動して65人と会いました。そんな中タイプの人と仮交際になれたのは初ってのを相手に話しない方がいいですか?

  • 女友達に恋愛相談をされたんですが、、、、、

    男子大学生、21歳です。 先日、恋愛相談を女友達(以下Aとする)にされました。 Aは、昨年の7月ごろに彼氏(以下B)と別れました。 理由として、BがAの事を好きになれなくなり、また、付き合っている意味を見いだせなくなったみたいです。なので、もしかしたら、戻るかもくらいの感じだったようです。 その彼氏は、私をほぼ毎日一緒にいてよく遊ぶ友達、親友です。 Aは、まだBの事が好きです。ですが、BはAとは今は付き合えないと言っています。BはAの事は、キープみたいな感じで扱ってる感じです。(本人は言わないが、見てる感じでは。) そして、先日のAの話では、Bの家で二人で酒を飲んだらしく、Aが眠くなったらしく、そしたらBが「泊まってけ」と言い、同じベットで寝たようです。 その時に、腕枕などをしてくれたようです。キスもしたのかな。 その先(SEX)まではしてないようですが。 私は、その話を聞くまで、Bが、付き合ってもない元カノと一緒に寝て、腕枕をしたりする様な事をするヤツだとは思っていませんでした。 Aは別れてからは、Bもいろいろ遊んでるのを見て、自分も自由に遊ぼうとして、Bの事を好きでないと思う様にしてたようです。 ですが、そんな最中に、上記のように優しくされて、またBの事を思う様になってしまったようです。 Bはどんな気持ちでそういうことをAにしているかわかりませんが、、、、、 まぁ、うまく説明はできないですが、お互いが中途半端で曖昧なのです。 こんな状況をどう思いますか? また、付き合ってない元カノにそういう(腕枕etc)事をするのは、普通ですか?私は、ちょっと信じられません。 最後に、こういう私が女、男とも知っていて仲のいい友達である様な感じの恋愛に対して、相談に乗るのは良くないですか? 私は、どっちの事情も知っているので、なんか相談を受けにくいです。基本的に、恋愛は男と女の二人の問題なので、第三者が入るようなモノではないとおもいます。 どちらかが、まったく面識のない他人なら、まだいいのですが。

  • 好きな人へ相談するにあたっての不安事

    今度、気になる人(以後、Aさん:お互い20代後半)と食事に行けることになりました。 飲み会で出会い、その後、初めて2人での食事です。 私は数週間前に失恋しました。 そのことは、もう自分の中で消化でき、ほぼ吹っ切れています。 しかし、Aさんと食事するきっかけ(口実)になればと思い、 メールのやり取りをする中で「失恋して、少し元気ない」ということを伝えました。 そうしたら、話(悩み)を聞いてあげるよって流れになり、 食事にこぎつけた訳ですが・・・ 今、冷静になってみると、いろんな不安がでてきました。 質問1:実際のところ、私は元気です。ですが、Aさんの前では落ち込んでいる素振りをしておくべきでしょうか。 質問2:気になる人に自分の失恋話をしたら、今後の彼との進展に不利になるのでしょうか。 私には異性の友人がいないため、いまひとつ異性に相談するっていう感覚が分かりません。 でも、男性目線での意見を聞いてみたいとも思っていたおり、楽しみでもあります。 質問3:異性に相談する(特に恋愛に関して)際に、気をつけておくべきことはありますか。 話を聞いてくれるという時点で、少し期待をしてしまう自分がいるのですが・・・ 質問4:多少なりとも私に興味を持ってくれてると思っていいのでしょうか。 たくさん質問してすみません・・・ご意見聞かせていただければと思います。 宜しくお願いします。