• ベストアンサー

音大

私は中3で今ツェルニー40番とバッハのシンフォニアとハノンとソナタアルバム1、コンサートや発表会ではラヴェルのソナチネ3楽章やシューマンのノヴェレッテ1番など…を弾いています。コンクールでは2回しか賞をとったことがありません。ソルフェージュなどは小さいころちょっとだけやっただけで今はまったくやっていません。今から音大へ進みたいといってもむりでしょうか?どうしても行きたいです!

noname#69011
noname#69011
  • 音楽
  • 回答数3
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • donnbe
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.2

貴女は大谷短大の質問もなさってますね? 中3なら間に合います。 親御さんはもちろんですが、ピアノの先生や学校の音楽の先生には相談してみましたか? 入学金・授業料以前に、受験するまでのレッスン費がこれからかかりますよ。 受験するにはピアノ実技以外の科目があるからです。 特にソルフェージュは合格後も重要なので、すぐに再開した方が良いです。学校の先生も手伝ってくださるかもしれません。 費用・受験科目は大学によって違いますので、 早いうちに目標を絞り、その大学の先生につくのが良いと思います。 なぜなら、合格基準を先生は知っているからです。 大谷はご自分でHPを見て、資料請求なさいませ。学費はHPに書いてありませんでした。 ただ、特待生、奨学金があるようなので、それを目標に頑張るのもよいですね。 北海道の方ですか? 札幌なら良いけれど、下宿して音大へというのはとってもとってもお金がかかります。 というのは、音大は時間的に忙しくて、アルバイトは少ししかできませんから、在学中は大変ですよ。アルバイトで授業も出ないと言うのでは本末転倒ですし。 とにかく、間に合いはすると思うけれど、お金が心配ですね。 よーくご両親と話し合ってください。 良い結果が出ると良いですね。

その他の回答 (2)

noname#111031
noname#111031
回答No.3

何処でも、何専攻でも構わないのなら、入れますよ。ご両親と相談済みですか? 芸大の音楽学部に入れたとしても、授業料を払って学校で授業を受ける以外、ご自分が私的に勉強しなければなりませんね。場合によっては、学外で授業料を払う必要も出てくるでしょう。 先ずは、ピアノ科へ進める可能性に関して、今師事している先生とちゃんと話し合い必要があります。コンクールって何のコンクールか知りませんが、そんなものは止めましょう。もっとちゃんと音楽を専門に学ぶことに専念されたら如何ですか?勿論、これから進む高校の勉強を疎かにしてはダメです。 私の兄弟姉妹で三人音楽を専攻しました。作曲、チェロが一人ずつ、後一人は音楽教育(ピアノ科志望から変更)を専攻しました。それぞれ、高校も専門課程へ進みましたが、ピアノだけは何故そんなにやるのと感じるくらい、やっていました。それでも、少なくと二人はピアニストを目指していたのではありませんでした。

回答No.1

絶対行ける。 だって、まだ中学3年でしょう? 高校3年間で必死にやれば、誰でも行けるよ。 でもリアルな話、音大はお金かかるよ・・・。 そのあたりはご両親と相談してみましょう。

関連するQ&A

  • 音大にやっぱり行きたい!!

    初めまして高校1年(男)です。 自分はピアノを習ってちょうど1年がたちました。それまでは独学。 去年の9月から、ソナチネ(3分の1ぐらいしています)・ツェルニー30(9番)・バッハ2声(3曲終了)・ハノンをしています。将来は保育士になってピアノの講師にもなろうと思っています。なのでまず専門学校に行った後、音大(短期)に行こうと思っています。なのであと4年ぐらい受験までにあるんですが、受験レベルに間に合うとおもいますか?努力しだいだとは思うのですが。。。今年はソナチネとツェルニー30とインベンションを終わらして、ソナタ・ツェルニー40・シンフォニアに入る予定です。。。回答お願いします。

  • 音大にいけるレベルって?

    私は高校3年の男です。 某私大の保育科のある音大に通おうかと思っています。 私自身、ピアノが大好きで、保育の道を目指しているのですが、音楽学部もあるところが良いという理由でこの大学を選びました。そして保育科から音楽科に編入学ができればいいという思いもあったのでこの大学に決めようかと思っています。(もう保育科は合格しています) 私はかなりピアノを始めたのが遅く、高校1年の秋からです。なので今は2年3ヶ月のピアノ暦です。進度としましては、高校1年秋ツェルニー30番・ソナチネ・バッハインベンション→高校2年秋ツェルニー30番・バッハインベンション・ベートーベンのソナタ→高校3年春ツェルニー40番・バッハシンフォニア・ベートーベンのソナタです。 ツェルニーに関しては8割の速度で合格をもらっています、あとだいたい2週間で一曲のペースです。バッハに関しては2年ではシンフォニアも消化しきれていませんが、だいたい1カ月で1曲です。今現在はツェルニ-40番(11番)・シンフォニア(4曲目)・ベートーベン(4番op.7)などをしています。2年後の編入学までにツェルニー50番の終わりまで行くかはわかりませんが、挑戦しようと思っています。 そこで質問です。やはり音大にいくピアノ科の方は50番も終了しているのが必須条件だと思いますが、私は間に合う可能性はあるのでしょうか?やはり諦めるべきなのでしょうか?助言お願いします。

  • ピアノの先生

    ピアノの先生や習われてる方がいましたらお願いします。 私は埼玉の高1です。 ピアノの先生になりたいと思っているのですが、そのためにも音大に行きたいと考えています。 自分がどのレベルなのか全くわからないのでだいたいどこらへんの音大がいいか教えていただきたいです! あと、お勧めの曲などあれば教えていただきたいです。 私は今 ツェルニー40番の途中 バッハのシンフォニア ベートーベンソナタの悲愴全楽章 を弾いています。 ツェルニーはやっぱり 遅れてるなぁというのは わかるのですが そのほかよくわかりません だいたいわかる方がいれば よろしくお願いします!

  • 中3です。音大を考えているのですが・・

    中3の女子です。 音大(ピアノ)に行きたいなと考えています。ただ、周りと自分を比べると明らかにピアノのレベルに差があります。 ピアノは4歳か5歳くらいから始めました。 ・将来はピアノの先生とか、それが出来なくても一生ピアノを弾き続けていたい。 ・現在ツェルニー30番がもうすぐ終わるところです。あと3曲ほど。 ・その他は、バッハ、ソナチネ、ハノンです。ツェルニー以外はまだまだ始まったばかりです。 質問は、↑のような私でも音大に合格出来る希望があるかという事です。少しでも希望があるなら、この先どのようなレッスンをすれば良いかなどアドバイスいただければ嬉しいです。 あと、ピアノレッスンは週1で1時間。家に電子ピアノはありますが部活の関係でレッスンの日以外はほどんど触ってません。最近は結構弾くようになりました。

  • 音大を目指すには(小5の進度)

    ピアノの先生になりたいと思っている小学5年生の子どもがいます。 小学校卒業までに、どのくらい弾けるようになっていれば音大が目指せるのか教えてください。 習いはじめたのが小学1年の後半で、ピアノ歴は三年半弱。幼稚園の時はリトミックに通っていて、ピアノは遊びで弾いていました。 現在の教本は、 ◯ハノン ◯ツェルニー30番の後半 ◯バッハインヴェンション残り1曲 ◯メンデルスゾーンの小品 ◯コンクール課題曲(3曲) です。 ソナチネは終了し、ハイドンのソナタを数曲、モーツァルトのロンドやベートーベン等の古典を弾いたあと、ロマン派の勉強をするためにメンデルスゾーンを弾いています。 コンクールばかり勧められ、普段の教本の進みが悪いと感じます。 小5でこんな進度で音大が目指せるレベルに到達できるのでしょうか。 先生に焦りはなさそうですが、どう考えても遅いでしょう。現在、学コン(小学生)の課題曲が弾けないレベルにいるので本人も親も焦ります。 この1年で弾けるようになるべき教本、小学校卒業までに到達していなくてはならない教本等、具体的に教えてください。 よろしくお願いします。

  • シューベルトとフォーレでお薦めの曲(ピアノで)

    久しぶりにピアノを弾いてみようと思っています。 音楽学専攻 研究科2年の音大生です。 でもピアノは苦手です。 シューベルトのピアノソナタを弾きたいのですが、どれかお薦めのものはありますでしょうか。 あとフォーレも弾いてみたいです。お薦めの曲があったら教えて下さい。 今まで弾いてきた曲は ベートーヴェン ピアノソナタ5番 第1楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ「テンペスト」第1楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ「告別」第1楽章 ベートーヴェン ピアノソナタ「田園」全楽章 シューマン   ピアノソナタ2番ト短調 第1楽章 ラヴェル    ソナチネ 1,2楽章 バルトーク   ミクロコスモス第6巻より ブルカリアのリズムによ        る6つの舞曲 フォーレ    ノクターン4番変ホ長調 ショパン    ヴァリエーションズ ショパン    エチュード5番「黒鍵」 リスト     ため息 バッハ     フランス組曲3番ロ短調 バッハ     平均律クラヴィーア曲集第1巻 ほとんど全曲 などです。 この程度のレベルで弾けそうな曲を教えて下さい。 フォーレのワルツ・カプリス第1番が好きなのですがこのレベルで弾けるでしょうか どうかお願いしますm(__)m

  • 久々にピアノを始めようと思いますが・・・

    しばらくピアノを弾いてなかったのですが、ピアノを始めようと思います。先生に付くのはお金や時間の問題もあるし、独学で楽しんでしようと思いますが、いくつか質問があります。 ちなみに私は  ・ツェルニー30番終了→クラーマー日常の練習曲100 12番まで終了  ・ソナチネアルバムソナチネ終了 ソナタまだ  ・メンデルスゾーン無言歌集 2番のみ終了  ・バッハインベンション終了 程度です。  質問1 無言歌集の練習の順番が知りたいです。それぞれの曲の難易度      がわからないので・・・   質問2 ツェルニー40番は必須でしょうか?クラーマーをやればいいで      すか?あと、ハノンは途中までやりました。どこまでやったか      覚えてませんが…やっぱりハノンは最後までやるべきですか?  質問3 私の手はオクターブぎりぎりです。例えばモーツアルトのトル      コ行進曲の最後のオクターブの続くところはしんどいですが、      練習で弾けるようになるもんでしょうか?  質問4 クラーマー バッハシンフォニア 無言歌集 ソナタアルバム1をや      ろうと思いますが、他にお勧めはありますか?  たくさん訊いてすみません。よろしくお願いします。

  • 今からでも音大に間に合いますか?

    初めまして今高校1年の男です。自分は音大にピアノ科で行きたいと思っています。 まあ将来の夢は保育士なので専門学校に行ってから音大に短期で行こうと思っています。 なのであと4年後に受験です。ピアノ経験は中3の時まで独学(合唱の伴奏とかしてました) そうして高1の夏休みから本格的にしています。今はソナチネ1の半分・ツェルニー30番の10番 バッハのインヴェンション4曲目などをしています。最近弾いた曲はショパンのノクターン20番。 音大にはいけるでしょうか?先生は4年あるから頑張ろうっていっています。 質問なんですけど、1.バッハとか1曲弾き終わるごとに1曲弾けなくっていくんです(泣)もし 講師になったとき見本で弾いてあげるときまでには初見能力はつくんでしょうか。先生は バッハ嫌いでちゃんと弾けるかわからんでぇとかいいながら、ほとんど間違わないんです。 2.左手の指のことなんですがドミレファ(5342の指番号)を速く弾けないんです。いいのでしょうか? 素朴な質問ですいません。色んな曲を弾いていくといつかは、動くようになるのでしょうか? 3.ツェルニー30番なんですが、指定テンポでほとんど弾いてないんですけどいいのでしょうか?先生も 指定テンポで子供の頃ひいてなかったみたいなんですが…  以上を教えてください。

  • ラヴェルの曲を発表会で弾こうと思っています。

    ラヴェルの曲を発表会で弾こうと思っています。 私はラヴェルの曲を弾くのは初めてです。 亡き王女のためのパヴァーヌ、ソナチネ、クープランの墓、ハイドンの名によるメヌエット などなど… 大好きな曲はたくさんあるのですが どれから弾けばいいか分かりません。 ラヴェルのピアノ曲で一番弾きやすい曲を教えてください。 ※私のレヴェルについて書かせてもらいます ツェルニー40番 練習中 バッハ インヴェンション 練習中 ベートーヴェン ピアノソナタ第1番、第7番1楽章 終了 ショパン ワルツ14番、エチュードop10-9 終了 こんな感じです

  • ショパンとシューマンのピアノ曲の難易度

    以下のショパンとシューマンのピアノ曲の難易度について、どなたかアドヴァイス頂けましたら、大変助かります。全部でなくても、一部でもお答え大歓迎です。よろしくお願いいたします。(一応、私は、ピアノ歴20年、ツェルニーは50番終了で、ベートーヴェンの有名なソナタは弾いている位の感じです。) ショパン  「ピアノソナタ」2番より1楽章  「ピアノソナタ」3番より1楽章、4楽章  「バラード」1番、3番 シューマン  「ピアノソナタ」1番より1楽章、4楽章  「ピアノソナタ」2番(全楽章)  「幻想曲」1楽章、3楽章