• 締切済み

福袋を出品したら詐欺といわれました

snowplusの回答

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.4

ブランド福袋の場合少しやっかいですが 「中身がわからない」ではなく「質が一定の上ランダム」と 解釈される事が多いです 中身がわからない上にブランド品ですと表記したら少しマズイかなと ちなみにノークレームノーリターン表記があったとしても 表記以外の欠陥等々があった場合法的には無効になります http://auction.yahoo.co.jp/legal/001/answer/ 法的には少しあなたの分が悪いです 本当に法律の専門家にいわれたら 向こうに軍配があがる可能性があります 少し様子をみて返金も視野に入れた方がよろしいかもしれません

chris_1947
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 お洋服なのですが、購入先のデパート名も書いて、 「袋は開封しましたが、中の服は全て新品タグ付きです」 と記載しました。また、あまり考えずに、 「2コ買ったのですが同じ内容でしたのでひとつ出品します。」 とも記載してしまったのですが、 実際には2つ買い金欠のため、2つとも出品してしまい、 自分で確認していないので、そこは私は悪かったかなと思っております。 返金したほうがいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • 福袋の転売人について

    転売ヤーでも素人でもどちらでも良いのですが、 「2013年福袋!抜き取り一切していません!」 「開封しましたが、好みと違ったので未使用のままお譲り!」 ((福袋という特性の為、商品の詳細についてのご質問はご遠慮下さい)) という売り文句?が多く見受けられました。 未開封のものは明らか転売と分かるのですが 開封したのに、中身公開を全くしないという売り方は 出品者的にはどういう思惑があるのでしょうか? また、落札者(入札予定者)的には、 中身は公開してくれた方が買う目安になると思うのですが こういう「中身は公開せず、けれど抜き取り無しとあえて書く出品者」をどう思いますか? オクなどで買う人は、もはや「福袋で運試し」なんて事を考えている人は少ないように思うのですが 実際は多くの人が「中はお楽しみ」の方が良いのでしょうか 数あるブランド物福袋の出品が乱立しているのですが 中身公開は驚くほど少ないので、素朴な疑問が湧いた次第です。 (公開しているものの多くは、中が福袋専用品で既にネタバレが多く出回ってる物のようです) お暇な方はアンケートくらいのつもりでお答えいただければ幸いです。 ちなみに当方は福袋派ではなくセール派なので店頭でもオクでも買いません。

  • オークションで落札した福袋を返品したい!

    オークションで某CanCan系ブランドの開封済みの福袋を落札しました。 商品説明には『○○(落札した福袋のブランド名)らしい素敵な着回せる洋服ばっかりです♪』と書いてあったので落札しました。 しかし、福袋が届いて中身を確認したところ、普段お店に置いてある洋服とはかけ離れた奇抜な色の洋服ばかりでした。 こんな内容なら落札していませんでした。 返品を申し出てもいいと思いますか?

  • オークションで落札した福袋を返品したい…

    オークションで某CanCan系ブランドの開封済みの福袋を落札しました。 商品説明には『○○(落札した福袋のブランド名)らしい素敵な着回せる洋服ばっかりです♪』と書いてあったので落札しました。 しかし、福袋が届いて中身を確認したところ、普段お店に置いてある洋服とはかけ離れた奇抜な色の洋服ばかりでした。 こんな内容なら落札していませんでした。 返品を申し出てもいいと思いますか? ※カテゴリーを間違えて質問してしまったので再度質問しました。

  • 福袋 未開封について

     こんにちは。つい先日、欲しかった福袋を買い逃してしまいました。  ヤフオクを見ると、欲しかった福袋の未開封のものが多数出品されています。未開封なら欲しいと思っていますが、「未開封」というのは一般的に信用できますでしょうか・・・?落札前、または、落札して福袋が当方に到着後、本当に未開封かどうか見分けることはできますか・・・?  教えて頂ければ助かります。どうぞよろしくお願い致します。

  • オークションで内容証明が送られてきました。

    はじめまして。 私はオークションの出品者なのですが困ったことが起こり、皆様にご教授願いたく書き込みいたしました。 先日福袋を1000円から出品し(中古80着、写真を3枚載せました)2万円で落札されました。その後発送しましたが、落札者からシミ、においのあるゴミばかりなので返金しろという文章がいきなりかなり悪い評価付きで入ってきました。(取引ナビには一切連絡はなしです) クローゼットに入っていたものをそのまま段ボールに詰めたのですが、今まで出品してきて臭いなどと言われたこともなく、きちんと確認はしてなかったのですが、福袋だから…と甘い考えでした。 (一応福袋なのでノークレームノーリターンでお願いしますとは書いてましたが) しかも80点全部に染み臭いがあるなんて実はまだ信じられません。(私も直前まで着ていましたし着たものは洗濯してからクローゼットになおします。) 今日落札者様から詐欺なので、警察に相談に行った結果本日内容証明を送ったとメールがきました。 これは詐欺罪に値するのでしょうか… 内容証明を受け取った後警察が介入してくるのでしょうか。 こういう場合内容証明の受け取りは必ずしなくてはいけないんでしょうか? 切実に困っています。 申し訳ありませんが皆様の知恵をお貸しください。

  • 詐欺罪になりますか?

    私はオークションにて出品し、その次の日に交通事故で入院してしまいまして取引が遅れてしまいました。確かにそれは落札者様にはご迷惑をおかけしたと思います。でも入院中も体調の関係で遅れたりはしたけど携帯メールでのやり取りはきちんとし、発送できないから返金したい、でも近くに頼める人がいないから外出許可をもらうから(銀行のカードが家にあるため)あと何日まで待って欲しいとの旨伝えておりましたが聞き入れてはもらえずに先ほど警察に被害届をだしにいき、警察の指示で内容証明郵便をだしたとのメールが落札者様よりきました。この場合それできちんと返金できれば詐欺罪で捕まりませんか?それとも被害届がでてるわけですから返金の有無に関わらず詐欺罪になるのでしょうか?私は詐欺などするつもりなくどうしたらいいかわかりません。もちろんその方よりお振込のお金は1円も使わず口座に残ったままです。どうしたらいいかわかりません。

  • 悪質な出品者!!詐欺?債務不履行?

    落札してその翌日に入金しました。 ところが入金確認の連絡が来ず、3日後にメールできました。 商品の発送について問い合わせると、仕事の都合で次の日曜に発送しますとのことでした。 とりあえず一安心かなって思ってたら、私が落札した筈の商品と同じものが又出品されてました。 やられたぁ~と思いつつも約束の日曜まで待ちました。 するとメールが来て、出品者の家人が誤って商品を破損させたため、発送できない、振込み手数料を含む全額を返金するので返金先を教えてくれとのことでした。 念のため返金期日を設け返金先を連絡しておきましたが、当然返金されず相手とは連絡が取れない状態です。 この様な場合、詐欺ではなく債務不履行になるのでしょうか? 私同様に、オークション補償も適用されず一円も返金されてない方っておられますか?

  • 福袋に何が入ってましたか?

    今年、初売りで福袋を買った方にアンケート。 (1)どこで買いましたか?(デパート・玩具屋・大型スーパー等々) (2)いくらの福袋で、中身はどんな物が入ってましたか? (3)満足ですか?それともガッカリでした? ちなみに私は (1)デパートで (2)1万円の福袋で、ダウンコート・何かのブランドのバッグ          クッキー、マフラー、セーターが入ってました (3)まあまあ、こんなもんかなぁ・・・という感じです

  • モバオクで詐欺に合いました。

    モバオクで洋服の増える福袋というものを落札しました。 今回出品者が増える福袋(値段によって入る数が違う、という内容)のものを画像を載せて複数出品していて落札したのですが、画像のものは無く、他の落札者の福袋に入っているのだろうと思いましたが、今日その出品者がその画像のものを単品で出品していました。 一つではなく三つもです。 画像のものを入るかもしれないと載せておきながら福袋に入れていませんでした。これは詐欺だと思います。 受取通知をした後で、ちょっと僅かな汚れを見つけたので相談手続きに入りましたが初期汚れということで相談手続きが終わったところです。 どうしたらいいでしょうか?

  • オークションでの福袋発送の梱包について

    初売りで購入した福袋をオークションに出品しようと思っています。 そこで疑問ですが、福袋を落札者に発送する際、 福袋をどうやって梱包するのが良いかよくわかりません。 出品予定の福袋は、袋が布製でサイズも大きめです。 (横50~60cmくらいはあると思います。大き目の旅行カバンくらいです。) 布製なので、そのまま発送では、汚れが心配ですし、 何か袋に入れるとしても、相当大きい袋がないと難しそうです。 大き目のダンボール箱につめるのが妥当なのでしょうか。 こういった場合、どのような状態に梱包して発送するのが良いでしょうか? アドバイスよろしくお願いいたします。