• 締切済み

NEC9821-V200ノメモリーは?

NEC9821-V200ノメモリーは?何を使えばいいでしょうか? Dim とか sHim とかですが? またNECは とくべつのメモリーでしょうか?

みんなの回答

回答No.3

PC-9821V200ならSIMMとDIMMが使えます。以下にIO-DATAとMELCO の製品を紹介します。(生産中止になっているものも多いです) SIMMで64MB増設する場合 IO-DATA製 NE-EDO-32M×2 MELCO製 EMH-64M DIMMで64MB増設する場合 IO-DATA製 NE-SD4100T-64M MELCO製 ESD-T64M デスクトップ型はDIMMx1,SIMMx2のメモリスロットがあり、 32MBのDIMMが標準で装備されています。 タワー型はDIMMx2,SIMMx2の構成ですがDIMMの2スロット目 とSIMMx2スロットは排他使用ですので、DIMMx2で使用される 場合はSIMMは使えません。DIMMx1+SIMMx2は可能です。 DIMMで128MBまで増設するのが性能的にはベストですが、 コストパフォーマンス的にはSIMMで64MB増設(標準の32MBの DIMMと合わせて96MB)がよろしいかと思います。 かつては64MBのDIMMは高価だったので、標準32MBのDIMMx1に 32MBのSIMMx2の増設になっている方が多いと思います。 新品で購入するととてつもなく高価ですが、今はオークション等 でNE-SD4100T-64M等が5,000円程度、NE-EDO-32M×2等も3,000円 程度ですので昔に比べれば安価に増設できると思います。

参考URL:
http://members.tripod.co.jp/alphonse/manual/memory.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kubotare
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.2

悩める9821ユザーです。私は、PC9821V200/S7を使っていましたが今はダウンしています。 買ったときについていたマニュアルを見ています。ValueStarのステップアップガイドの134p~142p迄に記載があります。幾らまで増設する予定ですか?最大128Mバイトまで増設できます。32Mバイト(DIMM)は標準でついています。増設SIMMは必ず2枚一組でつけます。私は、SIMMに32+32Mバイト増設して、96Mバイトで使っています。販売店で確認して、買うことをお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mneko
  • ベストアンサー率33% (46/139)
回答No.1

下のページで確認してください、できればこのページの1つ前で 機種を正確に選定してください。

参考URL:
http://121ware.com/support/pc/ProductSearch/hard/cpuspec.asp
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • NECは、DOS-Vなんですか?

    むかしNECのパソコンはDOS-Vでわない。ときいたことがあるんですが。 今は、完全にDOS-Vなんでしょうか? もし、DOS-VだとしたらいつごろからDOS-Vに切り替えたのですか? 誰か詳しい方教えていただけませんか。お願い致します。

  • NECのPCはDOS-V?

    こんにちは。今度パソコンを買おうと思うのですがNECのパソコンはDOS-Vではないから使えないソフトがあるといわれました。どこが違うのでしょうか?よろしくお願いします。

  • NEC Multisync LCD 1560V

    NEC Multisync LCD 1560V において初期の調整方法がわかりません。絶えず 別windowが出て 困っています。誰か、お心あたりのかがいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • NECのノート用メモリーのことで

    NECのノート LavieT(型番:PC-LT700D)にHYUNDAI社のメモリーHY57V281620AT-Hを増設することは可能なのでしょうか? 調べ方が分かりません。 宜しくお願いします。

  • NEC VN570/V用 のWEBカメラ知りませんか?

    NEC VN570/V用 のWEBカメラ知りませんか?

  • NEC PC9821 V13 のwindows95を初期化するには

    NEC PC9821 V13 のwindows95を初期化するにはどうしたらいいのでしょうか。もう古いので、システムディスクはありません。ないと無理なのでしょうか。

  • NECのPC9821-V200のキーボードを変えたい

    NECのPC9821-V200のキーボードを現在主流のキーボード(半角全角漢字キーがある。カーソルキーが凸型)に変えたいと思いますが、ただ付け替えても大丈夫でしょうか?何か設定などが必要でしょうか。素人ですのでやさしくお願いします。

  • NECバリュースターV10にWin98をインストールしたい!

    NECバリュースターV10を手に入れたました。 Win98でも入れてみたいのですが、 DOS/V用のWin98のCD-ROMしか ないのですがなんとかならないものでしょうか?

  • NEC98 プリンターケーブルをDOS/V

    昔使っていたNEC98シリーズのプリンターケーブルをDOS/Vに使いたいと思うのですが、差し支えないでしょうか_ピンの配列が違うとかあったりしてマザボ壊すの怖いので。

  • NECマイコン(V55)のCプログラム移植

    NECマイコン(V55)のソースが手元にあるのですが、V55はディスコンになったので、他のマイコンに移植する予定です。 他のメーカでもNECでも、上位互換のマイコンってあるのでしょうか。また、ないとしても移植の労力を少なくするには、何を選択するべきでしょうか。 手元のソースは、基本的にはCですが、一部アセンブラも含まれています。 ご存知の方、教えて下さい。

インクの減りが早くなった
このQ&Aのポイント
  • この1カ月ほど前からインクがすぐなくなるようになり、オートクリーニングをすぐにするようになり、クリーニング終了後に紙詰まりの表示が出る(紙は詰まっていない)
  • Windows10で接続されており、USB経由で接続しています。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線はアナログ回線です。
回答を見る