• ベストアンサー

女の子は自分の容姿に悩むものですか?

mico_iaaiの回答

  • ベストアンサー
  • mico_iaai
  • ベストアンサー率42% (11/26)
回答No.2

20代独身女性です。 女の子は一度は自分の容姿について悩むと思いますね。 美人は得だなーと思うことなんてしょっちゅうです。 恋をすると特に気になるようになります。 周りの子の方が綺麗な上に中身もいい子だと、自分には見向きもしないんじゃないかとか。 男の子って、やっぱり見た目かわいい方がいいんだろうなー、とか。 でもこれって、美人に生まれた子でも悩むみたいですよ。 私から見れば十分に綺麗な顔立ちで、スタイルもスレンダーでカッコいい女友達も、唇の形がよくないだとか、本人なりにコンプレックスに感じる部分は結構あるみたいです。 どれだけ深刻に悩むようになるかは、その子の容姿がどうこうよりも、本人の性格次第な気がします。 深く悩む性格ならずっと気にするかもしれないし、でもこれが私だものと割り切れる性格かもしれなし. あまりないとは思いますが、もしかしたら親のせいだと罵る人もいるのかも知れませんが、そんな自己中心的な考えを持ってしまうのは親の育て方に問題があると思います。 私個人は、整形するなんて絶対嫌だから、肌を綺麗に見せるためにスキンケアを研究したり、ナチュラルでも綺麗に見えるお化粧を研究したり、体型には気を配ったりと、美人に生まれることのできなかった悩みのエネルギーを自分を磨く動力にしています(笑) しかしその子が将来なりたいものによっては、容姿で余計悩むようになるのかもしれませんね。 アナウンサーさんとか雑誌モデルさんは、やはり見た目も勝負なお仕事ですし。 長々と書きましたが、もし美人に生まれてこなくても幸せになれない訳じゃないし、親がどうこうできるものでもありません。 親は子供が将来幸せになれるよう、育てていけばいいのだと思いますよ。

noname#108166
質問者

お礼

心温まる回答をありがとうございました。きっとご両親の愛情を一身に受けて育った素敵なお嬢さんなのでしょうね。確かに、明るく前向きに生きてる人は魅力的ですよね。娘が貴女のような素敵な女性に育ってくれればと思います。

関連するQ&A

  • ハンカチ王子と浅尾美和

    早稲田の斉藤投手(ハンカチ王子)はきょうも力投し、チームの8連勝に貢献しました。優勝も見えているようです。一方ビーチバレーの浅尾美和もトップアスリートとして取り上げられることが多いですが、なかなか決勝進出の壁が厚いようで3位のことが多いようです。確かにトップアスリートなのですが、優勝はしていないのに、映像に残るのは浅尾ばかり。はっきり言えばビジュアルやスタイルがいいから注目され、写真集やDVDなどいろんなグッズの売り上げもいいので、多く取り上げられると思うのです。でも、ビーチバレーで1位の選手や浅尾のペアの人の名前など全く覚えていません。普通、スポーツニュースはトップレベルの選手を中心に取り上げるべきだと思うのですが、この現象はいかがかなと思うのです。 斉藤投手の場合は、昨夏の甲子園で優勝投手になり、実力もあるので、ハンカチ人気もありますが、注目されることは納得がいきます。でも、浅尾選手というか、ビーチバレーの場合はトップの選手が誰で、どういう戦いをしたかくらいは伝えるべきだし、浅尾を注目したいのであれば、優勝してからでもいいと思うのですが、商業主義に偏りすぎていると思います。 そんなに浅尾選手が見たいですか。

  • 2020東京五輪のアイデア

     2020年の東京五輪の決定は、とても嬉しい事です。大きな経済効果が期待 できますし被災地の復興が促進されるように運営してほしいものです。  また私はアスリートとしては前回の東京五輪は若すぎて出場はできません でしたが、今回は歳をとり過ぎていて出場は困難で残念です。  そこでアスリートでなくても全国の全年齢の人が何らかの形で参加する 事ができるように、いろいろなアイデアを提案したいのですが、どちらに 相談したら良いのでしょうか。誰か分かる人がいましたら教えて下さい。  たとえば、新五輪音頭を全国的に募集するとか、五輪の前にロボットで 競技をして勝利チームを2020東京五輪の開会式に招待するとか等の提案です。

  • 五輪キャスターとテーマソングを採点しよう

    おい、おまいら、元気か! 俺だ、tango-dogだ。 北京五輪も今日で終わり、明日は星野ジャパンが帰国するぜ。 空港で罵声を浴びせたり、生卵を投げるくらいするのが筋だが、どうせ「よくやった」って言うんだろう。 野球とか感動のシーンなどの質問は乱立しているので、別視点で一つ。 各局のキャスター、担当アナを「○・×」で採点してくれ。 【日テレ】櫻井翔、堀尾正明、浅尾美和、鈴江アナ、明石家さんま、など 【フジ】古田敦也、相武紗季 、浜田雅功、平井アナ、渡辺アナ、他 【TBS】中居正広、出水アナ、ジョニー黒木、他 【テレ朝】松岡修造、福山雅治、武内アナ、他 【テレ東】草野仁、荒川静香、大橋アナ、他 俺個人としては 「○」櫻井翔:ジャニーズだけどきちんと取材して好感が持てる。 「○」荒川静香:選手視点のコメントが、芸能人キャスターとは一味違った。 「×」渡辺アナ:フジは不倫でも局アナにはやさしいなあ 「×」ジョニー黒木:あの宮崎弁イントネーションをどげんかせんといけん 「×」さんま、言うまでもない。 合わせて各局のテーマソングで印象に残る曲あれば教えて! 俺はフジの「レミオロメン」。野球3位決定戦のCM前の「あきらめないで~♪」というのはギャグとしかいいようがない。

  • ★東京五輪に反対する人たち

    質問1 たぶんアベヤメロを叫んでいた浅はかな人たちがそのまま五輪反対に回っているのだと思いますが 彼らは「東京オリンピックは大失敗だった。中止にすればよかった。日本で開催するんじゃなかった」 と世界に発信されて世界中で語り継がれてほしいとでも思っているのでしょうか? 質問2 すでに日本人アスリート達が金メダルを何個か獲っていますが、 反対派の人たちはそれを苦々しい気分で見ているのでしょうか? 質問3 開会式の会場の周りで反対デモをやったところで今更中止になるわけが無いことはちょっと考えればわかることです。 にもかかわらず反対デモをやるということは、目的が達成できないと分かっていながらも相手への嫌がらせになるならばやる、 ということであり、この発想はとても韓国人っぽいです。 彼らの反対活動には韓国反日団体かなにかの資金援助がされているのではないでしょうか?

  • 母が美人女優を「老けた」と言って、自分を「若い」と言います…

    母はテレビを見ていて、大物女優さんや元アイドルなどが映ると 「この人老けたなぁ~」と言ったり、 「うっわ~太ったなぁ~」と言ったり、 「うわ!なんか感じ違う…あぁシワが多いなぁ~」と言ったり、 とにかく悪く言うんです。 正直言って母よりテレビに出ている女優さんのほうが何倍も美人ですし、年齢も母よりは若いし、母のほうが太っています。 それなのに激しく、しかも心から驚いたように 「この人老けたなぁ~!太ったなぁ~!」と言うようになったんです。 きっと無意識なんです。 今日なんか、準ミスユニバースの人を顔が大きいなぁ!と…。 昔から私たち娘は母のことをほめていました。 母が自分をチェ・ジウに似てると思い込んで聞いて来たときも、 「ほんとに似てる!」と言ったり…。 そういう積み重ねが母の感覚を麻痺(?)させてしまったのでしょうか? 最近は母のそういう言葉を聴くと「母のほうが容姿は劣っているのに、なぜ芸能人をけなすんだ!?」と、不快感でいっぱいになってしまいます…。 母に対してそんなことを思ってしまう自分が嫌で、つらいです… どうしたらいいんでしょうか?

  • 民放のある女子アナに違和感があります。

     民放のある女子アナに違和感があります。  違和感の理由。 1、 他の女子アナと較べて、断然不細工なこと。2ランク以上は美しくないというか、容姿が劣っています。 だから僕は、彼女が画面にでてくると、直ぐにチャンネルを変えます。 2、 不細工なだけならば、全く問題ありません。 しかし、彼女は全然美人ではないのに、美人とか、可愛いと、呼ばれる女子たちに共通した雰囲気を持っており、いつも可愛い娘用の衣装を着て、美女テイストでしゃべるので、容姿ばかりでなく彼女がしゃべり始めると不快になります。 だから、直ぐにチャンネルを変えます。 3、 先日、若い友人たちと話していて、彼女が美人テイストで話す理由が分かりました。彼女は有名俳優の一人娘だったのです。 家庭内で美人とか、可愛いと言われ続けて育った女子たちも、学校に通うようになると、自分はさして美人でも可愛くもないことに気付きます。 そしてその、自分が可愛いとか美人とか言われたのは、両親や両祖父母の願いに過ぎなかったことが分かってくるものです。 しかし、彼女は親が余りにも有名人だったため、自覚するチャンスが無かったのでしょう。 その、若い友人たちも、僕の違和感に対して、ほぼ同意見でした。  具体的な名前は挙げませんが分かる人には分かるでしょう。  あの女子アナに、違和感ありますか?  それとも、他の女子アナ同様に好感を持っていますか?

  • 例えば、容姿が良くない女の子が、

    自分より一回り以上若い世代を想像してください。 自分でも容姿が良くないと思ってると思われる女の子が、 あと一息で美人の女の子を友達になれそうな時に、 一時、人に不義をしてまで、その美人と友達になろうとする行為は、 許せるものですか?

  • 自分の容姿が醜すぎて死にたくなります。

    自分の容姿が醜すぎて死にたくなります。 20代女性です。 親にも恋人にも大切にされていますが、自分の容姿が醜すぎて死にたいと思います。 なんで私はこんなにブサイクなんだろう… と鏡を見るたびに思い、この顔で一生生きていくくらいなら死んだほうが良いかな。。と最近本気で悩みます。 私がおかしな事を言っているのも自覚していますし、醜形恐怖症なのかもしれません。 私がこの事を話すと、人は見た目じゃなくて中身だよ。 と言う人がいますが、どれだけ私が今まで中身が歪まないように気をつけてきても、どれだけ人に優しくしても、みんな私の顔しか見てくれません。 昔からなぜか周りからは綺麗だと褒められたり、スカウトされたりする事が多かったのですが、 私の顔の何を見て綺麗と言われているのかさっぱりわかりません。 むしろ、周りが綺麗だと言って容姿のことばかり言うため、ある時を境に私がどれだけ頑張ってもみんな私の見た目しか見てくれないと悟りました。 ですが見た目も完璧じゃないし、理想には程遠く、全く綺麗ではありません。 周囲の人にこの悩みを話すと、 は?嫌味なの? 釣り?? あんたがその顔で生きていけないとかなんなの?嫌味なの? その顔で生きていけないなら世の中の人間みんな生きていけないよ などときつく言われるので言えません。 嫌味ではなく本気で死にたいほど悩んでいるのに誰も分かってくれません。 今付き合っている人は、君の見た目はタイプじゃないけど中身が最高に素晴らしい!と言ってくれています。ようやく中身を見てくれる人が現れましたが、それでも見た目がタイプじゃない…あ、やっぱり私はブサイクなんだ。とますます絶望感に苛まれました。 今までの経験、綺麗な人やそうでない人を沢山見てきましたが、人は見た目じゃないなんて綺麗事で、やはり美人の方が色々得している事が多いと感じました。 もちろん綺麗で中身が悪い人はダメですが… なのでこの先もこの醜い容姿で生きいき、 それなのに周りからはその容姿のことで謎に褒められたり、この訳のわからないギャップを感じて生きていくくらいなら死んだ方が色々楽になるなと思ってしまいます。 歳をとったらみんな衰えるからと思いますが、 今以上に容姿が醜くなるなんて耐えられません。 世の中には決して綺麗でもないし、 中身も人の悪口を言いまくって中身も綺麗でない人がすごく自信満々に生きているのを見て、 なぜなのだろう…と思います。 ある意味羨ましいです。 私に何かアドバイスをください。

  • 自分の容姿について

    今好きな人がいます。 そのことから自分の容姿はほかの目からどのように見えているか気になるのですけど それを知る方法は無いですか? お願いします。

  • 自分の容姿

    私は自分の容姿について誰の意見を信用すればいいかわかりません 先日好きなコスプレイヤーさんに会いたくてコスプレイベントに行った時はその人も含めていろんな人が「可愛い」や「コスプレしないの?勿体ない」と言ってくれました ですがアメブロの採点コミュでその日に撮った写メを貼ると低い評価にしかもらえません それでイベントの時に言ってくれた言葉はみんなお世辞やからかいだったんじゃないかと不安になっています 自分の姿を鏡に映しても多少可愛く映るとよく聞きますし自分のことは信用できません 勘違いで周りに醜態を晒していたのではと不安で今は外に出るのも怖いです いったい誰の意見を信用すればいいのでしょうか? 誰か教えてください・・・

専門家に質問してみよう