• 締切済み

CD書き込みができません

toon77の回答

  • toon77
  • ベストアンサー率16% (12/71)
回答No.1

何ででしょうか、CDに入れたい物をCDアイコンの所へドラッグさせそのあとに、「これらをCDに書き込む」を押せばいいのではないですか?

cha28
質問者

補足

[これらをCDに書き込む]という表記がないんです。なぜか。。。

関連するQ&A

  • CD-Rに書き込みができない

    こんにちは パソコンに入っている音楽ファイルをCD-Rに書き込みたいと思っているのですが、CD-Rを入れても書き込みができません。音楽ファイルはコピーガードなどはかかっていません。 症状はWindows Media Playerで書き込みをしようとしていて書き込もうと思ったら、「CD-Rドライブ」が使用中と表示され書き込みができない状態です。 また買った映画のDVDを再生しようとしても再生しません。 CD-RもDVDも入れると一応ガコガコ言いながら動いてると思いますが、そのあと止まってしまいます。このときディスクを入れる所のランプは1つしか光っていません。 ドライバはデバイスマネージャーで調べたら 「MATSHITA DVD-RAM UJ-852c」というのががひとつだけ入っていました。 パソコンは大学指定のOSがXPで名前が「NEC VersaPro VY10E/MH-2」というのを買ったので、何が入っているか詳しくはわかりません。 こんな状態ですがどなたか助けてください!!

  • CD-Rの読み込みは可能ですが書き込みができません。。

    はじめて質問させて頂きますm(_ _)mペコリ 通販で自作PCを購入して、 ドライブはCD-RW対応との事ですので、CD-Rには書き込みできると思うのですが、 CDの読み込みはできても、書き込みする事ができません。 本来だったら、「これらのファイルをCDにコピーする」と フォルダ画面の左上に出るかと思うのですが、 それが表示されません。。 いくつかの手段として、 ・DVD-RAMドライブで「このドライブでCD書き込みを有効にする」はチェック済み ・CDへの書き込み速度を落としてで試したが、書き込みできない ・DVD-RAMドライブのドライバを一度削除して、再起動したがダメ 他に書き込みソフトを使用している事もありません。 CD-Rも新品を使用しています。 ちなみに、書き込みしたいのは自作写真なので、 コピーガードや、著作権等には触れないかと思います。 こうなると、あと、試せる手段はあるのでしょうか… 何か可能性がありましたら、 ご教授方、何卒よろしくお願いいたします。

  • DVDはOKだが、CDが認識されない

    外付けのDVD/CD RWドライブです。 突然CD-Rへの書き込みが出来なくなり、調べると、CD-ROMも読めなくなっていました。ところが、DVDは読めるし、DVD-Rへの書き込みも出来ます。ハードウェアの故障でこのような事はあるのでしょうか?それとも、ドライバーか何か、ソフトの設定でしょうか?とくに、新しいソフト等を入れた覚えもないのですが、気がつくと、CDメディアを認識しなくなっていました。マイコンピューターでのドライブは、DVD-RAMドライブになっています。 ドライブは、IODATAのDVR-UEH8、OSはXPです。

  • CD DVDの書き込みができない

    東芝dynabook EXシリーズをつかってます。 ドライブは MATSHITA DVD-RAM UJ-820Sです。 CD DVDともに読み取りはできますが、書き込みだけ出きません。音楽CD、データCDともにディスクを作成することができなくなりました。音楽CDの書き込みはTOCの書き込みが終わり一曲目の書き込みを始める前にエラーがでて書き込みができなくなります。 過去ログ等を読み下記を試しましたがだめでした。 ・書き込み速度を落とす。 ・別ブランドのディスクの使用。 ・ドライバの入れなおし。 ・ソフトウェアの入れなおし。 ほかによい方法はございますか。お願いします。

  • CDへ書き込みができなくなりました

    カテゴリ違いだったらスイマセン。 今までできていたCD-RWへの書き込みが出来なくなってしまいました。 Drag'n Drop CD+DVD4というソフトを使っていたのですが「キャリブレーションエラーが発生しました」というメッセージが出てしまい書き込みが出来なくなりました。 直接マイコンピューターから書き込みしようとも思ったのですが、こちらも「CD書き込みウィザードを完了できません」というメッセージが出てしまい出来ません。 (プロパティの「このドライブでCDの書き込みを有効にする」もチェックしてあります) CDを変えてみたり、書き込み速度を変えてみたりしたのですが、どうしても書き込めません。 詳しい方、解決方法ご存知でしたら教えてください…! (ちなみにWindows XPです)

  • DVD-RAM及び DVD-RWの書き込みができません。

    PC:pc-sv1-7dc sharpのノートパソコンです。 OS:win xp ドライバ:MATSHITA DVD-RAM UJ-811 DVD-Rへの書き込み、DVD-RWの読み込みはできます。 DVD-FormでDVD-RAMをフォーマットしようとすると、「書込み禁止になっています」とでますが、WPToolで調べると、書込み禁止にはなっていません。D RAG'N DROP CD+DVDでDVD-RWのメディアの消去をしようとしても、開始ボタンが押せない状態になっていますが、マイコンピューターではDVD-RWは認識されていて、入っているファイルも閲覧できます。 「CD書き込みを有効にする」というところはチェックを外しています。 3年ほど前に購入したパソコンですが、DVD-RW DVD-RAMの書き込みはいままでしたことがありませんでした。 DVDドライブを一度外して、ハードフェアの追加で戻したりもしました。が駄目です。 いろいろなサイトなども見ましたが、何をしたらいいのかわかりません。 対策方法のご指導お願いいたします。

  • Windows VistaでDVDへの書き込みはできますか?

    たしかWindows2000以前のOSでは、CDへの書き込みには書き込みソフトが必要でしたが、XPではOS自体でCDへの書き込みがサポートされ、専用ソフトがなくてもエクスプローラーだけでCDに書き込みができるようになりましたよね。 そこで、DVDについては、XPではやはり書き込みソフトが必要ですが、VistaではOS自体でDVD書き込みがサポートされ、エクスプローラーで書き込みができるようになっているのでしょうか? その場合、DVD-RWやDVD-RAMも可能なのでしょうか?

  • 写真の書き込みができません

    SmartPhotoで編集した写真がDVD-RAMに書き込めません。パソコンはLL800Kなのですがどうすれば書き込みができるのでしょうか。使えないDVD-RAMもあるのでしょうか。いろいろ設定を変えてみて試みたのですができませんでした。

  • CD/DVDの書き込みが出来なくなりました。

    CD/DVDの書き込みが出来なくなりました。 DVD-RAMドライブ(E:)のプロパティ; 使用領域 空き領域共に0バイトの表示 標準CD-ROMドライブ(MATSUSITA DVD-RAM UJ-841S) デバイスのプロパティ;デバイス状態 このデバイスは正常に動作しています。と表示 以前に書き込みしたDVDの読み取りは可能ですが上書き出来ない。(上記のDVDと同じメーカーです) ノートPC Windows XPです。 教えてBPにも同じような質問過去にあり、参考にしてみたが解決せず。 また、CDBurnerXP 書き込みソフトでも”書き込み可能でない(ディスクがありません)”とDVDディスク装着しているも認識しない。 ”このデバイスは正常に動作しています”と表示しているが、再インストールが必要なのか,他に対策方法あればご教示願いたい。

  • CDに写真が書き込めなくなってしまいました。

    CDに写真が書き込めなくなってしまいました。 PCデポというPCショップで購入した、OZZIOのMX seriesというPCを使っています。OSはXPです。以前は、CDに写真が書き込めたのですが、書き込めなくなってしまいました。マイコンピューターから、DVD-RAMドライブ(CDドライブというのがないのですが、これがいけないのか?)のプロパティーを見ると、「書き込み」というタグがありません。 何か削除してしまいったのでしようか?