• ベストアンサー

消費税免税業者の対象引き上げ

鍼灸院経営者です。昨年まで年商1千万円ちょっとの売上で、消費税を納める売上(3千万)には程遠い、と安心していましたが、新聞を見てびっくり。免税対象が年商1千万円以下に引き下げられると書いてあります。 ということは、私どもの治療院では平成15年度の1月1日より、患者様から消費税を徴収しないといけないのでしょうか?あまりに急なことなので、大変混乱しています。税務に詳しい方、ご回答おねがいいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

まだ、法案段階ですから、実施は、再来年ぐらいになるのではないでしょうか。少なくとも、法律が通過する3月以降でしょう。発泡酒も5月ぐらいでしょ。

rwsmith
質問者

お礼

早速のご回答をありがとうございました。私のはやとちりでしたか。でも、いずれ強行に実施されそうですね。低価格で頑張ってきたので、消費税を徴収するのはとても心苦しいです。

その他の回答 (2)

  • foolscap
  • ベストアンサー率35% (166/473)
回答No.3

ご質問の主旨からはずれますが、関連で一言補足をさせてください。 rwsmithさんの場合は、おっしゃるようにほんとに困ったことということになるのですが、これにはこの税制ができた当初からいわゆる”益税”問題があり、増税を検討し始めた現段階では格好のターゲットとして浮上したものと思われます。 普段利用する小規模の小売店などで、どう見ても年間3千万円に達しないようなところでも堂々と外税で売っているところが多いような気がします。 免税業者といえども、仕入の方は課税物品があるわけですから、そのままでは消費税分が損失になることはあるのですが、売上の全部に外税で課税しますとそこに”益”が発生することは確かです。 この税制誕生の際に、できるだけ導入しやすいことを主眼にいろんなポイントが設けられたわけですが、この”免税業者”については末端消費者の一般的な感覚でいいますと、問題ありの面があることも承知しておかなくてはいけないのではないかと思います。 現行5%での消費税は外国並みにようやく定着してきているように感じます。 そして、rwsmithさんのご心配は患者さんの負担に配慮されてのことかと拝察いたします。 大きなお世話だと言われそうですが、制度改正にしたがった形で消費税率を上乗せしても、患者さんの方はそれほど混乱しないような気もいたします。 課税方向がはっきりした場合は前広に周知されるように対応されれば大丈夫ではないでしょうか。

rwsmith
質問者

お礼

ご親切な補足をありがとうございました。大変勉強になりました。 >大きなお世話だと言われそうですが、制度改正にしたがった形で消費税率を上乗せしても、患者さんの方はそれほど混乱しないような気もいたします。 課税方向がはっきりした場合は前広に周知されるように対応されれば大丈夫ではないでしょうか そうですね。きっと患者様も納得してくださると思います。 どうもありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

与党の税制改正要綱によると、消費税の免税点の上限を3000万円から1000万円に改正する方針ですが、2004年4月1日以降に実施される予定です。 これも、改正案であり、未だ決定ではありません。 いずれにしても、来年1月1日からということではありません。

rwsmith
質問者

お礼

またまた早速のご回答をありがとうございました。ちょっぴり安心しました。たとえ消費税分でも患者様から徴収するのはつらいなあ、と憂鬱でしたので。でも、身勝手をいえば、このような法案は通ってほしくないです。

関連するQ&A

  • 消費税の免税業者

    現在、売上高が1000万円以下の事業者は、消費税について、納税か免税かを選べると思いますが、免税の業者でも、消費税を客から徴収してもよいのですか?それとも違法だけど、取締りがほとんどされないということでしょうか?

  • 売上1000万以下でした。消費税は免税でしょうか?

    個人事業で飲食店を経営してますが、23年度は売り上げが1000万以下でした。 23年どの消費税は免税ですか?(払はなくても良い) 20年度―22年度は支払いました!

  • 免税業者の消費税の考え方

    免税業者(平均年収600万程度)のフリーライターです。 青色申告者で、平成17年度までは単式簿記(青色控除額10万円)でしたが 平成18年度から「やよいの青色申告06」を導入し、 今回初めて複式簿記(青色控除額65万円)での申告を予定しております。 報酬と一緒に振り込まれる消費税について教えて下さい。 私が業務提携をしているとある会社は、源泉前の請求額に消費税を別途上乗せした額を 報酬として支払いをしてくれます。 例えば契約額が50万円の業務に対しては、   請求額(500,000円)-源泉徴収税(50,000円)+消費税(25,000円) の、475,000円が振り込まれます。 免税業者なのでこの消費税(最終的に1年分で30万程度)に関しては 納税は免除されると理解しておりますが、この消費税は課税対象所得となるのでしょうか? 実はこれまでは、例えば収入がこの会社オンリーだったと仮定して、送られて来た    支払い総額      源泉徴収額   5,000,000円      500,000円    (250,000円)= 消費税 と言う支払調書を添付の上、調書にある支払い総額とイコールの 5,000,000円を総収入額として記入していたのですが、もしかして (支払い総額+消費税)の5,250,000円が、本来、私が記入すべき 収入総額だったのでしょうか? 初歩的な質問かと思いますが、宜しくお願い致します。

  • 消費税免税点

    お世話になります。 主人は個人事業(建設業)をしています。今までは免税点が3千万だったので消費税は払っていませんでしたが、1千万に改正されたということで困っています。 2003年度は売り上げが1千万を越えていますが、諸経費などを引くと所得税もほとんどかからないほどの収入です・・・。こんな状態でも消費税がかかるんでしょうか?それと、2004年度の売り上げが落ちたときなどはどうなるんでしょうか?わからないことだらけです。お力お貸しください。

  • 確定申告の消費税について

    私は個人事業主で開業2年目で現在は免税事業者です。 船舶製造業を営んでいるのですが、平成20年度売上が1000万を超えるので今年確定申告をすれば、平成22年度に消費税を払わなければいけないと思います。 しかし、私は二次下請業者であり一次の下請業者からは労務費として従業員含め私の賃金を支払ってもらっているだけなので消費税はいただいておりません。 この場合も、経理上は売上となるため消費税を支払わなければいけないのでしょうか? 支払わなければいけないのであれば、平成20年度確定申告する際にしておくべきいい節税の方法はありませんか? 税務関係は全くの素人ですので、分かりやすくお教えください。 よろしくお願いいたします。

  • 消費税の免税点の引き下げについて

    消費税の免税点を2004年4月から1000万に引き下げますよね。 ということは2004年から 「前年度売上が1000万以上の会社は消費税を納めろ」 ということになりますから、 2003年度の売上が1000万を超えたら 2004年から消費税を納めなくてはならないのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 消費税免税業者でしょうか?

    当方、資本金300万の有限会社です。 現在、第3期の期末決算処理中で、税務署から確定申告書が送られてきました。 今回の申告書は「消費税確定申告書」が同封されています。 消費税が免税かどうかの判断は、対象決算期の前々期の課税売上高が1千万以下である、と認識しています。わたしの会社は第1期の課税売上が1千万以下だったので、消費税は今回は免税と思っていました。 それなのに、「消費税確定申告書」が同封されてきてあせっています。 申告書の表紙には免税事業者の条件の記載が「基準期間の課税売上高が1千万以下が免税」と記載されているのですが、「基準期間」の記載がなく、かわりに「H19.3月~H20.2月課税期間分の消費税について」と書かれています。 これはどういう意味でしょうか? 「課税業者の届け出」などは一切提出していません。 うちの会社は免税業者でいいのでしょうか?

  • 消費税 免税or課税

    個人事業主です。消費税が課税か免税か分からないので教えてください。 私は衣料品店を経営しておりましたが経営悪化のため19年3月で閉店し、廃業いたしました。 1年経過して、20年4月から中古衣料品を扱うネットショップを開業しました。(引越して別の都道府県で開業しました。) ここで質問です。 私としては事業の都道府県や、取り扱う商品(仕入先)、販売形態が違うので、新規開店と考えていたのですが、 税務的には、継続となるのでしょうか? この違いによって、開店から2年間が消費税の免税事業者にあたるか 課税事業者にあたるかが変わるので明確にしておかなくてはと思い質問しました。 ちなみに18年度の売り上げは1000万以上、 19年度は1000万未満、 20年度は1000万以上です。 よろしくお願いします。

  • 免税業者なんですが

    年商が1千万以下だったので消費税免税業者を 選択し(極力客に還元したいので)ております。 もちろん広告などにも消費税を頂いていない旨を 表示しております。 ところが今年度の売上はもしかしたら1千万を 超えそうです。 その場合、私は2004年分の消費税を工面して 支払わないといけないのでしょうか? 今年1千万を越えたらいつから消費税を収める 必要があるのでしょうか?

  • 個人事業主の消費税について

    平成23年(2011年)10月から飲食店を経営しています。 平成23年度は売上200万円。 平成24年度は売上1200万円。 平成25年度は売上1300万円。 消費税はいつから納めることになるのでしょうか。

専門家に質問してみよう