• ベストアンサー

EPSON LCV-17ADT のACアダプタ

HR_TKSの回答

  • ベストアンサー
  • HR_TKS
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.1

LCV-17ADT を使っております。 アダプタには下記の通り記載されております。 MODEL : 0217B1248 INPUT : 100-240V-,50/60Hz 1.2A OUTPUT : 12V-4.0A 48W MAX 役に立ちますでしょうか・・・・。 それより、コイツのドライバが見つからない。。。

tarako2000
質問者

お礼

ありがとうございます。本当に情報がなくて困っていました。早速このアダプターを手配したいと思います。ドライバはなくても大丈夫だと思いますよ。

関連するQ&A

  • ACアダプターにつきまして。

    http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b58195782 上記の商品ですが、ファミコンのACアダプターです。 ■出力がDC10V 850mA■ となっています。 これを無くしたとします。家の押入れに大量に他の商品用のACアダプターがごろごろ転がっています。 それを代替として使うとき、どれだと使えるのでしょうか?? これの代わりにDC5Vだと動かないと思います。でも24Vだとどうなるのでしょうか? 火事になるのでしょうか? あと一番よく分からないのがアンペアです。 アンペアは1Aだとどうなるのでしょうか?? DCなのにアンペア数なんて気にしないといけないのでしょうか? どなたか教えて下さい!!

  • ACアダプターについて

    今使用している血圧計の取扱説明書と、血圧計の本体(ACアダプタ差込口)に、以下記載があります。 ■取扱説明書(電源:専用ACアダプタ(別売)) 入力:AC100 V、50-60 Hz、10VA ■本体(ACアダプタ差込口) DC6V このACアダプタとして、以下は使えますでしょうか? ■アダプタ記載内容 INPUT:AC100V 50/60Hz 0.2A OUTPUT:DC6V おそらくなのですが、 本体(ACアダプタ差込口)に記載されているのが出力(OUTPUT)なのではないかと思うので、本体も、アダプタも同じで問題ないと思います。 あと、色々なサイトを見る限り、10VAというのが、100 V x 0.1 A だと思うので、アダプタは、本体アンペア以上であれば問題ないというようなコメントを確認したので、アダプタが 0.2 A なので、問題ないように思えます。 ですので、このアダプタを使用しても問題ないと思うのですが、私の認識は誤っていますでしょうか? お手数ですが、ご回答をいただけますと幸いです。 以上、よろしくお願いいたします。

  • ACアダプタ使えますか?

    ACアダプタについての質問です。 手元にACアダプタ(出力DC5V/1.0AでUSB)があるのですが 1)DC5V/500mA 2)DC5V/800mA の充電に使用できますか? 利用はSONYのアクションカメラ(AS50)の充電で、1)はカメラ本体用、2)は専用モニター用です。USBケーブルで充電します。1.0Aでも大丈夫でしょうか?アンペアは正確に合わないとダメですか? 電源詳しい方いらっしゃいますか?

  • ACアダプタを無くしてしまいました。

    CRX4000というテレビの周辺機器のACアダプタを無くしてしまいました。 インターネットで調べたところ、CRX4000のACアダプタは6V1Aのものと分かりました。 この場合、CRX4000専用のACアダプタじゃなくても6V1AのACアダプタであれば近くの電気屋さんで購入して使っても問題ないのでしょうか? また、もし間違えて違うボルト数やアンペア数のものを使ってしまった場合はどういうことになってしまうと考えられますか? 詳しい方がいましたら教えてくださいませ。

  • ACアダプターのアンペア

    ACアダプターが必要な家電製品で、 取り扱い説明書には、 DC9V 600mA の物を使用するように書いてあります。 ACアダプターが古くなったので、 新しく買おうとおもったところ、 たまたま他の製品のACアダプターがありました。 規格は、 DC9V 1000mA でした。 アンペアの方が違う分には、使用しても 機器をいためるなどの問題はないでしょうか?

  • このACアダプターは使えますか?

    CDプレーヤーの電源が使用中に突然取れなくなってしまいます。ACアダプターからコード(線)への付け根部分が断線しているようです。ハンダ付けで修理ができるのでしょうが自身がありません。先日、ジャンク品取扱店で流用できそうなアダプターを入手しました。可能でしょうか? ジャンク品  INPUT:AC100V 50/60Hz 8VA OUTPUT:DC6V 400mA SONY製 CDプレーヤーのACアダプター規格        INPUT:AC100V 50/60Hz 6VA OUTPUT:DC4,5V 300mA IO DATA製 4,5Vに対してジャンク品は6Vなので、そもそも無理、でしたでしょうか。 それにジャック(入力端子)が違うので、もし、使用可能としても、ジャックを付け替える作業が必要です。これも可能でしょうか。 素人ですいません。よろしくお願い致します。

  • ACアダプターの互換性について

    中古でCD速聴機を購入したのですが、本体のジャックにACアダプターがはまりません。 電圧のシールを見比べたら、本体は[DC 7.2V-700mA] アダプターは[9V DC 800mA]となってました。 数値が違うと、と本体とアダプターの結合部の大きさが違うのでしょうか? 本体と同じ数値で、市販されているACアダプターを使用すればいいのでしょうか?

  • 無線機のACアダプターについて

    ACアダプターについてなのですが、無線受信機でユピテルマルチバンドレシーバーMVT-8000に繋ぐACアダプターが壊れてしまい、新しく無線機店で社外品のACアダプターを購入してきたのですが、これで大丈夫と言われ購入してきたのですが、アンペアとか大丈夫なのか心配になっています。 アダプターには下記の様に表示されています。入力のVAのところがよく分からず気になります。 詳しい方いましたら宜しくお願いします。 純正品:入力AC100V50/60Hz10VA出力DC12V300mA 社外品:入力AC100V50/60Hz0.3A 出力DC12V1.0A

  • ACアダプターをなくしました。

    ACアダプターを無くしてしまい購入しようと思います。 ●電源 DC12V ●電圧 AC100V 50/60Hz と記載があります。 この場合、AC100V DC12と記載があるアダプターを購入すれば良いでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ノートPCのACアダプタについて

    DC20V,6AのACアダプタを探していますが中々見つかりません。下記のこのように書いてあるのを見つけました。 【メーカや型式(本体の色や形状、大きさ等も)が同じでなくても、 電圧とコネクタの形状、容量が満たしていれば使用可能です。】 アンペアが違ってても大丈夫なのでしょうか? お勧めのマルチタイプのACアダプタがありましたら教えてください。