• ベストアンサー

自動車整備工場の過去の不正について

自動車整備工場へ出向して三年になります。 おそらくこのまま転籍という形になると思うのですが 現在、検査員をしている整備士から、過去にに不正な車検を通した事があり、それを検査員である自分が告発したら会社は倒産するだろうといわれました。 僕が出向してきてからは一切そのような事はさせていませんが、過去においては三年前に退職した工場長がいい加減であった為にそのような事例があったかも知れません。 社長は親会社の社長と兼務なのでほとんど前の工場長にまかせっきりだったようです。 社長と相談したのですが、社長の息子を代表者として社名を変更して登録しなおせば、過去の不正については問われないとの事でしたが、それだけで大丈夫なのか不安です。 この件があってから、親会社に戻れると言う話も立ち消えになり、非常に不安です。 ちなみにこの検査員は定年が間近で退職金の上積みを暗に要求しています。 どなたか適切なアドバイスをよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.3

不正の内容にも依ると思いますが 社名変更だけじゃ無理です  一旦、会社を清算(廃業)し、  新規に設立、  新たに運輸局の承認も得る 莫大な手間、お金、時間が掛かります(その位罪が重いという事です) それよりは、自首した方が良いと思います  過去の不正をキチッと調査する  今後、この様な事が起きない(起こさない)様、社内体制を見直す <-これ重要 これらの結果を持って、運輸局に自首すれば、処分は免れないと思いますが、廃業までは行かないと思います また、マスコミ呼んで記者会見をし、きっちり頭を下げる事も重要です (先手を打つことが吉です) 隠すと、火に油を注ぐ結果になります あとは、「企業 危機管理」でググってください、参考になると思います

natsuo17
質問者

お礼

ありがとうございます やっぱり廃業するしかないのですよね ただ悔しいのは自分が出向する前の話だという事です でもそれ以前の事だとしても会社としての責任は同じですから まったくおっしゃる通りです わざわざありがとうございました とても参考になりました 社長と相談して今後の対策を考えます っていうか、身の振り方になるかも知れませんが

その他の回答 (2)

  • 1500gt
  • ベストアンサー率25% (154/604)
回答No.2

質問が 良く分りませんが。 ”不正な車検を通した事があり” 犯罪です。 昨年でしたか?京都市右京区?でしたか 不正に車検通した検査員 逮捕されました。前代みもんの事との ことと書いて有りました 検査員は みなし公務員です。かかわら 無い方が良いと思います。

natsuo17
質問者

お礼

そうですね 確かにその通りです 今後の身の振り方を考えます ありがとうございました

  • hare0321
  • ベストアンサー率23% (38/164)
回答No.1

貴方はどうしたいのですか? 不正を明らかにしたいのか、闇に隠したいのか、前検査員の退職金を上積みしてやりたいのか、前検査員を黙らせたいのか? それとも他にあるのでしょうか?

natsuo17
質問者

お礼

そうですね、書き方が悪かったです 申し訳ございません 会社の代表者と社名を変えて大丈夫なのであれば それで良いと思っています。 退職金の上積みは考えていません。 なぜなら絶対に何かある事に言ってくるからです。

関連するQ&A

  • 大型トラックの整備工場に就職が決まりましたが、辞めることを考えています

    大型トラックの整備工場に就職が決まりましたが、辞めることを考えています。皆さんの意見をお聞かせください。 おそらく私の整備工場の事務の経験を買って、採用されたのだと思います。 整備工場の事務員さんが親の介護で辞職するので私がそこのポジションになるようです。 入社して2週間ですが会社の実態が少しずつわかりました。 今は辞めようかどうしようか悩んでいる状態です。 悩んでいる理由は社風?ともいうのでしょうか? 陸運局で購入した点検記録簿ですので公文書偽造になると思うのですが、 点検していないのに記録簿をまとめて数十枚過去にさかのぼった日にちで発行させたり、 タンクの現物に記載表示を消して、表示の数字を簡単に変更したり、 私はこれはねつ造に当たると思うのですが、どうでしょうか? 私自身、基本給がいくらか知りません。 労働契約書を交わしていないのに、 「社会保険は試用期間加入しないことに意義はありません。」という誓約書も書かされました。 12~17万と求人には書いていましたが、 ボーナスがないので12万だと辞めてパートで扶養に入った方がお得かなとも思います。 民間指定工場なのに検査員は常勤で1人もいなく、工場長と名乗る社長の弟は整備士3級すら持っていません。 というか、整備士の資格を持っているのは60過ぎの男性1人です。 無資格者で整備をしているのは4人です。 それでも月に20~30台の車検と60~70台の点検、あとは一般整備を行っています。 整備工場としてはあまりにも最悪な状態です。 平成の大不況、アラフォーの年齢を考えると、辞めるのはわがままかな?とも思いますが、 みなさんはどう考えますか? 10月で今の事務員さんが辞めるので、引き継ぎのことを考えると辞退するのなら早目がいいんですが・・・・・。 あとがないので悩んでいます。

  • 民間の整備工場とディーラーと

    使い分けをしたいのですが、どちらともうまく付き合っていくにはどうすれば良いですか? 私は初心者で、車を買ってからまだ一年経ちません。自分では日常点検くらいしか出来ません。 車は平成2年式なのですが、できれば大事に長く乗りたいと思っています。 現在、家のすぐ近くにお世話になっている整備工場があります。 何軒かまわって、一番良いところを探しました。 年配の整備士さんも多く、親切に車をみてくれますし、相談にも乗ってくれます。 社長さんも良心的で、長くお世話になりたいと思っています。 でも、一度はディーラーでもみてもらいたいと思い(ATFなど気になったので)、 先日ディーラーへ行ってきました。 はじめに行った家の近くのディーラーではあまり良い顔をされず、 仕方なく、大きいサービス工場があるディーラーへ行きました。(少し遠いです) そこでは対応も良く、気になるところをいくつか検査してもらい見積もりだけ出してもらいました。 今、ディーラーで見積もりを出してもらった修理箇所(ホースの交換など簡単なものです)を、 近所の整備工場かディーラーかどちらでやってもらうか迷っています。 (ATFの交換だけは絶対ディーラーにお願いするつもりです) 私としては、ATF以外は家の近くの整備工場でやってもらいたいのですが、 そうした場合、ディーラーには「うちで見積もりをとっておいて、嫌な客だ」と思われるのでしょうか。 今後、ディーラーにお世話になることもあると思うので、嫌な印象は持って欲しくないのです。 整備工場とディーラーの使い分け、皆さんは、どうされているのでしょうか。アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 車の整備工場ってこんなもんでしょうか。

    妻のローレルですが11年目の車検時に、オイル漏れの修理を頼みました(駐車ごとに2滴くらいオイル漏れで車庫はオイルのあとが点々としています)車検終了時にどうなったかと聞きますと、整備工場(指定工場)の息子が「あれは直りません」と言います(私自身本当に点検したのか?と言う疑問がありましたが信用しました)1カ月後、私は「整備のプロが不可と言うからダメと思うが」と言ったのですが妻は再び持って行きました。今度はそこの父親が対応し「エンジン上部パッキンからの漏れと思う、下部なら修理不可です。」と言い、¥7500で修理しました、それヵら全くオイルは漏れていません。私の面目は丸つぶれですが、そこの父親に能力あったというよりもともと息子は車検に通す事のみでオイル漏れなど点検しなかったと思うのですが・・ここは指定工場でなぜあんなにオイル漏れ(にじみ程度ではない)があるのに検査官は車検に通すのかと言うのも疑問です。こんな程度でしょうか、街の整備工場って・・・

  • 出向

    ある素材メーカーの新入社員でいきなり出向です。でも、それが少し複雑で会社の一事業部が他社と合弁でつくった会社なんです。親会社にはその事業部があり、その事業部と合弁会社との兼務という形なんです。先輩方も転籍ではなく全員が出向という形のようです。そして、もっとややこしく現場で働いている方々や技術系の人たちは親会社の所属で、営業の人などは出向なんですがこれってどうなんでしょうか? 僕はこの先ずっと出向なんでしょうか? 同じような境遇の方、教えてください。

  • 工場長候補とは

    22歳フリーターです。先日、親の知り合いから某レコード会社の子会社の工場で工場長候補として働かないかという誘いがありました。 なんでも、そこの工場の工場長が定年退職し、次は若者を工場長として育てていきたいらしいです。 しかし、私は技術を身につけていないし恥ずかしながらちゃんとした社会経験も無いので不安です。 最初から工場長として働く訳ではないことはわかっているのですが、この場合、普通の工場労働からスタートするのでしょうか? それとも工場長としての仕事を教えられていくのでしょうか? また、工場長として働くには最低何年かかるとおもいますか? こんな事を質問するのは恥ずかしいですが、詳しい方いらっしゃいましたら回答お願いします。

  • 自動車整備士(元自動車整備士)の方にお聞きしたいで

    私は今民間の整備工場で働いている整備士です、今現在で1年弱で主に乗用車の車検の仕事をしています。 オイルエレメントを交換する時、私の会社はエレメントのOリングの所にトヨタ製のラバーグリス(ピンク色)を塗っているのですが…私はいつもエレメントのOリングの所にラバーグリスを塗る時、チューブから少しグリスを出してそのままOリングに少量付け指で塗り伸ばしているのですが、この前先輩からOリングに良くない?からチューブから直接オイルエレメントのOリングに塗るな!と怒られました… 俺がやってる事はダメな事でしょうか? 本当にOリングに良くないんでしょうか? しょうもない内容かもですが教えてください。

  • 町工場を継ぐべきか悩んでいます。

    今月に製鉄所の請負会社に転職します。(入社は20日なのですが) 三交替で慣れるまで大変だと思いますが、クレーン運転業務で資格、経験を生かしたいと思い この会社を選びました。 請負なので将来どうなるのか分かりません。三ヶ月試用期間で保険等は本採用後との事。 前職は従業員4人の町工場です。母親が勤めている職場で、この会社を継ぐ予定で入社したのですが、社長が頼りなく、取引先も基本1社しか無く、社長に意見を言っても聞いてくれません。 社長も70歳で母親が会社を仕切っていて、社長は都合のいい時だけ社長になるといった感じです。 改善もしないし、駄目だと思い退職しました。 しかし、ここから会社を大きくしてとチャンスでもあると思っています。取引先1社と書きましたが、他の会社からも依頼があるのですが社長が人数が少ないからと断っている状態です。 オンリーワン取引ではリスクが大きいので、仕事は少なくても取引先を増やしたらやっていけるのではと思っています。ただ一度退職したので戻るには社長に頭を下げるしか無いですが、戻るのは簡単です。 いずれにしても将来に不安はあります。 みなさんならどう選択しますか。 この2社以外に新たに職を探すことも可能ですが年齢的に厳しいです。 よろしくお願いします。

  • 履歴書に書く資格について(自動車整備士)

    こんばんわ。 今年の3月に整備士育成の専門学校を卒業したのですが、事情により就職活動はしていませんでした。 今月から個人で就職活動を再開しようと思うのですが、履歴書に書く資格で悩んでいます。 今年3月に二級整備士(ガソリン・ジーゼル)の認定試験を受け合格証書を受け取り、両免申請も済ませました。 ですが、まだ申請後の書類を受け取っていない場合、履歴書の資格欄には二級整備士の事は記入しないほうがよいのでしょうか? 受けようとしている会社は自動車関連企業ですが、整備工場ではありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 離職理由

    初めて質問します。 会社より転籍(移籍出向)を命ぜられましたが、どうしても 転籍したくないので断って退職しようと思います。 この場合の離職理由は、やはり「自己都合」となるのでしょうか?

  • 労働問題(出向)

    現在、4年前から茨城県鹿嶋市A社(親会社)に出向中です。 元は茨城県水戸市K社(子会社)の工場(製造業)に勤めていました。 工場はフル操業の好調な状態でしたが、 工場拡大の目的もあり長野県へ移転となり、 会社は、数箇所転籍先を用意してくれたので、 地元に残りたかったので茨城県K市の工場を希望したのですが、 鹿嶋市A社(親会社・出向先)に出向になりました。(同意なし、本来半年後転籍のはず) 出向先では、他所物扱い(教えてないのに、教えたはずだ、とかこんなのも解らないのか、作業したところに居ないのに私のせいにされるなど) 出向元はしらん振り。 A社課長、K社取締役に相談しても動いてくれません。 A社課長には「必要か必要じゃないかはっきりして」とも言いました。(1年半前) 出向目的、出向期間を聞いても「そんな物ない」と返答。 出向先には、K社の社員(出向者)は私だけだし、知り合いもいなく相談相手もいません。 A社には労働組合も有るのですが、K社(子会社・出向元)と言う理由で入れません。 現在私は、将来的な不安のあり、欝で休職中です。 出向解除するにはどうしたら良いですか? もしくは信用できる相談所はありますか? 解る方、回答お願いします