• ベストアンサー

水溶液のことで聞きたいのですが・・・

なぜ、食塩水や砂糖水は凍り方が普通の水よりも遅いのですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#160321
noname#160321
回答No.2

「溶液」というものは「溶質(塩、砂糖など)」と「溶媒(水など)」が親和性を示して「溶解エネルギー」を熱の形で「放出」して出来ています。 氷は純粋の水の結晶ですので、凍るとき水分子「溶媒分子」と塩、砂糖「溶質分子」が引きはがされなくてはなりません。 そのため「溶液」を凍らせるとき「凝固点降下」が起きます。溶媒分子と溶質分子を引きはがす為には純粋な溶媒を凍らせるときより低い温度にしてやる必要があるのです。

その他の回答 (1)

回答No.1

氷が出来るときは、水分子同士が規則正しく並んでくっついていきます。 食塩や砂糖が混ざっていると、水分子同士がくっつくのを邪魔するからです。

momo_kanna
質問者

お礼

かなり参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう