• ベストアンサー

プレコ

せっかくなので一番乗りで質問します。 現在グリーンロイヤルプレコを飼っていますが、 いっつもシェルター用に入れたブロックに隠れているので姿が見えません。ご飯をちゃんと食べているかもわかりません。 ごくたま~に出てくると大きくなっているし、 フンもたくさんなので元気だと思うのですが、なんとも寂しいです。 プレコが外に出てきたくなるような水槽の作り方や餌のあげ方ってありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

scarpettaさん、こんOOは。 シェルター用のブロックがどんな形かわかりませんが、プレコが入るトンネル状の穴はあるものと思います。そのトンネルの出入り口が水槽の正面に向くように、水槽の手前に置くといいです。そうすればそのトンネルを水槽正面から覗き込むことができるので、いつでも姿を確認できるようになります。プレコが隠れるものや場所はわかっていらっしゃると思いますので、人間が見やすいようにブロックをレイアウトするといいのです。大きさにもよりますが流木についてもブロックに立てかけるようにすれば、ブロックと流木の隙間にプレコが入り込んで、流木にくっつく様子も見られるでしょう。 なお、えさは必ず照明が消えてから与えましょう。そうすれば昼行性の魚にえさを取られることもなく十分プレコに行き渡ると思います。量も朝に残らない程度の量にするといいと思います。

scarpetta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ブロックはトンネルの出入り口を正面にしています。 が、奥の方で後ろ向き、、しかも上にくっついています。 そうとうなシャイなプレコなんですね。 流木をブロックに立てかける、、やってみます! 餌はフンの量からして十分な気もしますが、 暗くして与えるようにしますね。 アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

scarpettaさん、こんOOは。 プレコは夜行性で且普段は物陰にに隠れて生活する習慣があるのでご希望通りになりません。隠れる場所がないとストレスを与えることになり魚によくありません。 外に出てきた雄姿を見たければ、夜間水槽の置いてある場所を暗くして静かに見ていれば出てくるかもしれません。餌も当然水槽の照明が消えてから与えていると思いますが、運がよければ餌を食べる様子も見ることができるでしょう。

scarpetta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 餌食べる姿を見たくて電気付けながらあげてました・・・ 餌は他の魚達につつかれてしまうんですけど。 流木にくっつく姿を想像していたのですが、 ストレスを与えてしまうのは良くないですものね。 たま~に見かける姿を楽しみに飼育したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プレコが凶暴・・・

    現在40cm程度の小型水槽でプレコとコリドラスを一匹づつ飼っています。 その他の魚はよく入れ替わりますが、今はオイカワ(小魚)などが少しいます。 プレコを買ってきた当初は、ひれもボロボロで動きも鈍くおとなしかった (そんな魚を選ぶな・・・)のですが、みるみると成長して大きくなりました。 動きも素早くなって、同居魚のコリドラスを追い掛け回すようになりました・・・ 特に餌のときのイジメがすごいです。 昔は二匹で仲良く一個の餌を食べていたというのに。 プレコは温和な魚だと思い飼いはじめたのですが・・・ ひどいときは視界に入る度に追い払っています。 そこで水槽のなかに隠れ場所や障害物を入れれば少しは改善されるかもと思い 何か入れたいのですが、ゴツゴツした石などを入れると プレコに傷がついてしまうのでしょうか? 前は底砂利とか流木を入れていたのですが、餌のカスやフンがすぐ貯まるので 取ってしまいました。 それとプレコはすごく大きいフンをするのですが、みなさんはどのように処理している のでしょう・・・ 大きいので目立ちます(笑) ろ過装置にも入っていきません (水槽が小さすぎるのかも)

  • プレコが死んでしまいました。

    いつもお世話になります。 45cm水槽に、グッピー3匹・ガージナルテトラSサイズ5匹・コリドラスSサイズ1匹・プレコ1匹(8~10cm位)を買っています。 グッピーが出産し、稚魚が1匹います。(死亡直前の状態) 水槽内はコケがひどくなりましたので、コケ対策にプレコを購入しました。 始め元気にコケを食べてくれて、水槽ガラス面はとてもきれいになりました。 グッピーが出産し、餌をフレークからブライシュリンプへと変えました。 微量の海水(粗塩)が水槽内に混じったからでしょうか? 昨日、プレコがひっくり返って弱っていて、隔離しましたが亡くなりました。 この日は暑く、水温は30度近くになっていました。 元気にしていたと思っていましたが、水槽内にはコケが発生していて、 多分その状態から見て、すでに2~3日は食べていなかったようです。 考えられる死因は何でしょうか? 他の熱帯魚たちは元気にしています。餌食いもとても良いです。 このままでは、もう一度プレコを購入してもまた同じ事になりますよね。 死亡した個体は購入直後の死ではありません。 アドバイスお願いします。

  • プレコについていろいろな質問です。

    1, 最小のプレコはなんという種類ですか? (そのプレコの事を詳しく教えてください。) 2, そのプレコはアカミミガメ3匹と同じ水槽で飼えますか? (かえないなら、同じ水槽で飼えるプレ   コはいますか? 水深約3cm 25x40cmでは何匹飼えますか?) 3, プレコはコケや魚のフンなど以外に何か与えたほうがいいですか? 4, 水温は、25度から15度でも大丈夫ですか? 5, エアーホンプや、水草が無くても大丈夫ですか? 6, カメがプレコを食べることはありますか? プレコがカメを…ってことはないですか?      プレコのことも最近知ったばかりです。  この質問以外のことでもいいので、もし知っていたら教えてください。     回答 よろしくお願いします。

  • プレコの糞について

    プレコを4匹飼っています。 オレンジフィンガイザープレコ1匹(15cm) クイーンインペリアルタイガー2匹(10cmと7cm) グリーンイエローフィンプレコが1匹(12cm) 水槽は60cm、外部フィルター、スイサクエイトを使用しています。 プレコはけっこう糞をするので、糞取りを週に1回行なってます。 糞を取る回数を減らすために何かよい方法ってありますか? フィッシュレットというものを使ったんですが、結局水槽から取り上げるときに糞があふれたり、メンテが面倒だったりしました。 何か良い方法ありますか、おねがいします。

  • ディスカスとプレコの混泳について

    現在60センチ水槽にディスカス(6~7センチ)を9匹飼育しています。将来的には60ワイドか90センチ水槽に変えます。 教えてほしいのですがディスカスと小型のプレコの混泳は可能なのでしょうか? 現在はベアタンクで30度、餌を良く食べ安定していると思います。 もし、小型プレコとの混泳が可能でしたら注意点やお勧めの小型プレコなどアドバイスお願いいたします。

  • プレコも松かさ病にかかりますか?

     先日、水槽に塩を投入していいかという質問をしたばかりですが、あれからみなさんのアドバイス通りにやってみたところ、グッピーやテトラは松かさ病にかからなくなり、一安心していたところですが・・・  ここ2・3日前からプレコの調子がおかしいことに気づき、昨日は2匹のうち1匹が弱って横になっていました。今日はまだ息をしていて、たまに動きますが、もう1匹が水槽のガラスに張り付いて体をよじらせているのを観察していたら、どうも体の表面が逆立っていて、まるで松かさ病のようになっています。プレコの体表をじっくり観察したことがなかったので、これで普通だったのか、それとも病気なのかわかりません。。。知っている方、ぜひ教えてください!それと、弱っているプレコは2匹のうち、餌の食べっぷりがよく強いほうのプレコなので、餓死状態ということは考えられないのですが、他に考えられる病気がありましたら教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • プレコの退色について

    3週間ほど前に熱帯魚店で購入したロイヤル・プレコ(13cm程度)ですが、当初、典型的な、濃い茶色の地色+ストライプ模様だったのですが、1週間程前から、薄黄色に退色しストライプも殆ど消えかかっています。 飼育環境は、ディスカス水槽(60×45×45)で、水温30度前後、PH7.5前後、餌は、流木とディスカスハンバーグ(赤の色揚げメイン)です。水流、エアレーションは、かなり強めです。また、流木もディスカスハンバーグも非常に良く食べ、糞も大量にしており、動きも非常に元気に見えます。(つまり、色と模様以外には、異常はみられません。) 何かの病気でしょうか? 原因などわかりますでしょうか? また、同じ様なプレコの退色(?)現象をご存知の方、教えてください。

    • ベストアンサー
  • プレコの餌をモーリーが奪う

    熱帯魚飼育初心者です。 質問させていただきます。 立ち上げ1ヶ月半の水槽に、ネット通販で買ったプレコを入れました。 プレコを入れて1週間ほど経ち、日中にも餌を食べに出てきてくれるようになったのですが、横からモーリーが餌を奪いに来ます。 つついたり追い払ったりもしているようで、このままプレコが餓死してしまうのではないかと心配です。 何か対策などありましたら教えてください。 水槽の状態 ・60水槽、外部フィルター、エアー、流木、水草いろいろ ・入っている魚  アフリカンランプアイ10匹  ライアーテールモーリー2匹  ブラックモーリー2匹  オトシンクルス1匹  クラウンローチ2匹  オレンジフィンカイザープレコ1匹 ・餌 1日2回、GEXフレークのもの+ひかりクレストプレコ半分 ・水替え 週1 また、この水槽に熱帯魚を増やしてみたいと思うのですが、このような状態で増やしても大丈夫でしょうか…; 宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • プレコが★になった理由がわかりません。

    オレンジフィンガイザープレコが★になりました。 飼育して3年くらい 体長は13cmほど 2日ほど家を開けていて帰ってきたら色が白くなって全く動きません。 網ですくってみると亡くなってました。 えさも普通に食べていたし、他の熱帯魚やプレコは全く元気なのですが 水槽の中で一番長かったオレンジフィンガイザーだけなくなってました。 オレンジフィンガイザーよりも他のプレコ達は小さいサイズでクイーンインペリアルが3匹とグリーンフィンが1匹でした。 水温、水質ともに問題なかったと思います。 原因はなんなんでしょう?

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚 プレコの飼育について、

    水槽の汚れ取りを目的にプレコを入れています。 購入する際は2匹ですが必ず一匹は死んでしまいます。 以前も同様のことがありました。 餌は市販品を2日に一度上げています。 プレコは複数では飼育できないんでしょうか?