• ベストアンサー

一緒にドライブ

生後8ヶ月のトイプードルの♀が居ます。普段は殆んど吠えません。雷やピンポン・電話にも反応はしますが吠えません。しかし車に乗せると、うるさい位に吠えまくります。キューンから始まって思いっきりワン・ワン・ワンと言った感じです。5分10分でもダメです!! 一緒に色んな所へ行きたいんですが、今はいけないのが現状です。車好きのワンちゃんにするこつと言うか秘訣見たいのがあったら教えて下さい。お願いします!!

  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#108579
noname#108579
回答No.7

うちの犬も質問者さんを同じ状況で、車に乗ると吠えまくって大変でした。 犬にとって車は家が移動しているのと同じ感覚で、何で家が動いてるのかわからず恐怖を感じ、 結果パニックを起こして吠えてしまってるのだとしつけの先生が言っていました。 うちはまずエンジンをかけないで車に慣れさせる訓練を毎日しました。 慣れてきたらエンジンをかけてみて、それも慣れてきたら短時間のドライブからスタートしました。 今も30分くらい乗せていると吠えることがありますが「大丈夫だよ」と言うとすぐにおさまります。 うちの子はクレートに入れると尚更吠えてしまいダメでした。 本当はクレートに入れた方が安全なんですけどね。

taka-0729
質問者

お礼

コメント有り難うございました!! なるほどって思いました。 うちのワンコも始めはクレートに入れていたんですが、今より酷く手(前足)でガリガリしてワンワン・キャンキャンと酷かったんで、クレートから出して、犬用のシートベルトにしたら止まっている時は、窓に手を付いて眺めています。走り出すとまたワンワン・キャンキャン始まります。 2007newsさんのしたように試してみたいと思います。

その他の回答 (6)

  • crimarin
  • ベストアンサー率53% (53/99)
回答No.6

こんばんは☆ 我が家の例(3頭)も近所のワンコも車に乗ると普段と違う点があるので七不思議ですw GRの場合・・・初めは車内で自由にさせてた所あまりにも甘えてきて 運転席まで侵入してくるので後部のバリに入れた所、発進時&目的地に着きそうになる時だけ普段吠えないのにすごい吠える・・・ いろんな楽しいとこばかり連れてくのに今でも謎です。 シェルティの場合・・・普段活発なのにめちゃ大人しい(バリの中) GR×GP(1才)の場合・・・最初から後部バリでまだまだやんちゃで普段は破壊行為激しいくらいなのに怖いくらい大人しい・・・ 大きいし子供なのでまだ車内で自由にさせる勇気はありません。 近所の小型犬・・・家にいる時は大人しいのに車内(自由にしてる)ではずっと吠えっぱなし・・・ 共通して出先で(ドッグランやお泊り)で楽しく疲れさせると帰りは大人しく寝てるようです。 なんか車に乗せると人(犬)格が変わるというか・・・w 大きい子も小さい子も助手席にちょこんと大人しく座ってお外眺めてるワンコに憧れますw 色々試してみてはいかがでしょうか☆

taka-0729
質問者

お礼

コメント有り難うございます!! うちは始めのうちは、クレートに入ってもらって車に乗せていたんですが、ガリガリ・ワンワン・キャンキャンと酷くクレートから出して、犬用のシートベルトを買って乗せたら前よりはまだ良くなった気がしますが、吠え声が耳に直接に響いて煩くてたまりません。 触ると泣き止むので、これは単に甘えって思えてなりません?

  • satuma55
  • ベストアンサー率24% (8/33)
回答No.5

こんな事がありましたってだけの紹介話でが。 友人と、友人のラブラドールでキャンプに行った話です。 友人の車ではいつも大人しくしてる子なんですが、その時のキャンプは私の車で行きました。 ここまでで想像がつくと思いますが、ワンワン大騒ぎでした^^; こっからは想像ですが、その子は救急車のサイレンで吼えます。  (これは遠吠えと、ワンワンが入り混じりですが) 家の車は救急車じゃありませんが、四駆の外車でちょっとエンジン音が独特です(人間の耳でもキィーンと高音が混じる音) どこで線引きして吼えてるのかは全くの謎ですが。 ただ、不思議な事に家の子(バーニーズマウンテン)は平気です。 救急車にも反応しませんが。 面白いので、試しに別の知人のワンコ(小型雑種)もドライブしたんですが、この子は救急車反応なしだけれど私の車にだけ反応します。(乗らなければ大丈夫) どうも犬にも嫌いな車種があるようで^^: こんな事もありました、程度の笑い話で参考にもならないと思いますが一応。

taka-0729
質問者

お礼

コメント有り難うございます!! そんなことが有るんですね(笑) 車を買い替えるなんて出来ませんよね 止まっている時は、窓に手を付いて外を眺めているんですよね。 なんか甘えているのかも知れませんね?触ってあげると泣き止むんですよね。今度は無視して楽しい所へ移動してみてます。 車=楽しいところを印象付けたいと思います。

noname#86055
noname#86055
回答No.4

2匹のヨーキーを飼っています。2匹とも「普段は殆んど吠えません。雷やピンポン・電話にも反応はしますが吠えません。」家も一緒です。 妹の方はおっとりの物怖じしないでも頑固タイプ。。。なのですが最初から車の中でも寝てしまうほど。兄の方は神経質ででも顔色をよくみるどちらかと言えば聞き分けの良いタイプ。。。しかしこの兄の方が車が全くダメなのです。今から思えば最初は予防接種・美容院とか楽しい場所ではありませんでした。神経質な上、怖がりなので一度インプットされると全くダメでした。車の周りを散歩する・中に載せてしばらく遊ぶ・中で大好きなおやつを与える・そしてエンジンだけをかけるなどの順番も根気よく続けてもいざ動くと全く効果なしでした。家のは出発から目的地まで悲鳴をあげて声がでなくなるのでは・・・の状態で戻ってくるとお互い神経をすり減らし疲れ果てるほどでしたのでとうとう悩んだ末に訓練に出しました。今ではクレートトレーニングからしてもらっています。変化ありでした。この様な子は要求度が強いので飼い主をボスというより何でも聞き入れてくれる人と序列がしっかりできていないこと。序列が出来ていない=クレートにすんなり入っていない→車に慣れない(恐怖心)の順番だと今では確信しています。もともと車が大丈夫の様な性質のワンちゃん(他の方や家の妹)の回答では話にならないと思われます。クレート・ハウスでまず生活させてあげて下さい。可愛いからと放し飼いや一緒に寝るでは手遅れになっちゃいます。性質・性格がありますので不安をしっかりなくしてあげるために飼い主さんが完全なボスになってあげて下さいね。ボスだとしっかり認識するとストレスもなくなり要求度も我慢しなくては・・・に変化するようです。私も何でも聞き入れてあげる事がストレスをなくす・・・と誤っていました。車の中でクレートなしでは周り全部が敵ですから一身にストレスを浴びているようなもの・・・平気で乗っているワンちゃんが羨ましいですが仕方ありません。頑張ってくださいね。

taka-0729
質問者

お礼

コメント有り難うございます!! うちでは室内フリーではなくサークル飼いなので(3畳半位)クレートは使用していません。考え方にも寄りますが、昔からの飼育方法には疑問があるんですが・・・でも参考にします有り難うございました。 因みに、クレートを使っていた時の方が酷かったような気がします!!

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

最初はは緊張し、固まったり、あくびをしたりするのが普通なので、 泣くワンコは経験がありません。 1,2度でも車に乗ると、楽しい所に行けると経験すれば、 変わってくると思います。 車に乗せてから、しばらく撫でてあげれば落ち着くのではないですか。 しばらくそうしていて、静かになったら車を走らせれば良いと思います。 うちのは散歩でも車のドアの所で待つこともあります。 乗らないことが分かると、かなりふてくされた顔をします。

taka-0729
質問者

お礼

コメント有り難うございます!! これからは、車で移動すると良い事があると思ってくれるように色んな所へ遊びに行けるように頑張ります!!

  • minnto006
  • ベストアンサー率27% (67/242)
回答No.2

家の犬は車が好きです。 自分の席のドア前で座ってドアが開くのを待ってます。 教えたわけじゃないです。多分乗ってその先に必ず良いことがある!と 勝手に学習したんだと思います。車に乗って大好きな人のいる所にいけ る(家の場合はわたしの実家の家族)。ドッグランで楽しいお友達が待 ってるとか…。帰ったらオヤツとか。気長にがんばってみてください。

taka-0729
質問者

お礼

コメント有り難うございます!! 車で行く所が、病院とトリミングだけだったのでそれがいけなかったのかな?と思います。 良い事(お散歩など)がある所へこれからは行こうと思います。 車=良い事と言うようにしたいですね!!

  • donlemon
  • ベストアンサー率38% (53/139)
回答No.1

うちは逆に車が好き?みたいで自分から乗り込みさらに窓から顔出して興奮しまくりなワンコがいます。 これもダメだとは思いますが・・・・ takaさんのワンコは車の中が怖いとか、何か嫌な思い出があるのかもしれませんね。 もしくは、逆にドライブというかどこに連れてってもらえるのか楽しみで大興奮状態の可能性もあるかと・・・ まず長距離ドライブはおいといて、走らせないで最初はドアを開けたまま一緒に車の中で過ごしてみてはどうですか? それで吠えなければ、ドアを閉めて走らせないで遊んでみる・・・ など、まず車の中も家と同じくワンコにとって快適な場所だと認識してもらうのがいいかもしれないです。 後は、家の中でも使っているクレートをそのまま車に設置してその中に入れとくと落ち着く事もありますよ。 早く、いっぱいお出かけできるといいですね!

taka-0729
質問者

お礼

有り難うございます!! 月に2~3回位しか乗せていませんでした。しかも病院とトリミングの時だけでした。 これからは、近場で慣らすように乗せて行こうと思います。 因みにクレートは使っていないんですよね!! 有り難うございました。色々と試したいと思います。

関連するQ&A

  • 生後どれくらいで迎えるのがベスト?

    ブリーダーさんにトイプードルを予約しています。 来週月曜日に迎えに行く予定なのですが、過去の質問等で「生後40日前後では可哀想・・」などの書き込みが見られました。 我が家で迎えるワンちゃんは5月26日生まれなので、生後44日で引き取ることになります。 ブリーダーさんが少し遠方なので、普段ワンちゃんに会いにいけないためメールで写真を送ってもらったり、様子を伺っています。 現在はトイレはベッドからでて、シートの上でするようになったそうです。ブリーダーさんの自宅で母犬、兄弟犬と過ごしています。 書き込みをみていて、あと1週間程度引取りを延ばした方がいいのかなと思いはじめました。(休みの関係で月曜を逃がすと次、いついけるかが今のところ未定です) お迎えにいくのに一番ベストな時期を教えてください。 また、生後40日過ぎ位で迎えた場合、特に気をつける点があれば 教えてください。 生後40日と50日ってそんなに違うものなのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 生後2か月、ワクチン接種1回のトイプードルについて

    生後2か月ワクチン接種1回済み。 1週間後に2回目のワクチン接種をするトイプードルについてです。 外出はまだだめな時期ですが、歩いて5分、車で1分ぐらいのところに実家兼会社があります。(車で通っています) そのようなところに家と同じようにサークルなど準備しても連れて行くことはやめたほうがいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 狂犬病の予防注射を3ヶ月の間に2回?

    トイプードルを飼っています、 8種混合ワクチンを済ませ生後3ヶ月になった時我が家の子になりました。 生後6ヶ月になったので1月に狂犬病の予防注射を頼みに近くの動物病院に行くと 今打ってまた4月に狂犬病の注射を市から通知が来るので打たなければ いけないと言うので、1年に1回でいいのでしたら4月に伺いますと言うと その間にもし人や犬を噛んだりしたらどうしますかと言われました。 トイプードルの小さな子犬ですし噛み癖もないし室内犬でお散歩の時はリードを しっかり持っているし……。とその時は納得行かなくて帰ってきまし。 そして4月になって車で15分ぐらいの評判の良い動物病院に行き、現在はかかりつけの病院 にしています。 生後6ヶ月位の子犬に狂犬病の予防注射を3ヶ月の間に2回打ってもかまわないのでしょうか? 現在4歳になりますが今まで疑問に思っていましたので思い切ってお尋ねいたします。 文章が下手ですみません。

    • ベストアンサー
  • 寝つき際の手足の動き

    こんばんわ。 タイトルでは少し意味が伝わらないと思うんですが、 うちの子(生後一ヶ月)は、 おっぱいの後や、抱っこでの腕の中でウトウト、 寝付いた時、布団へ移すと、5分くらいで 手足を思いっきりバタバタさせて起きてしまうんです。 バタバタというか、溺れてるみたいな・・・ これがなかったら、そのまま眠りについてくれるのに ・・・って、思います。 たぶん、何とか反応だろうと思うんですが、 皆さんはどうやって、対処しましたか? ちなみにこれは、何ヶ月位でマシになっていく ものなのでしょうか? 家の用事が一日中まったくできません! 夜中も全く眠れません! 添い乳をしても、眠った時ちょっと離れると もう泣き出して・・・ 困ってます~

  • 迎えたばかりの仔犬が鳴き狂い睡眠不足

    先日、生後5ヶ月のトイプードルを家に迎えました。 私は仕事で留守番させることがあるので普段はゲージに入れて、ゲージに慣らすようにしています。 ですが、ゲージに入れていると鳴いたり暴れたりと殆ど寝ていません。酷いときは3時間くらい鳴き続け1日に何回もそれを繰り返します。 鳴いたりしているときになだめたり、出してしまうと余計に直らなくなってしまうのではと思いなるべくは無視しています。 でも様子を見る限り、そんな感じで鳴き続けているので殆ど寝ていません。いろいろ調べてみると「1時間くらい鳴いてると疲れて寝てしまう」とあったのですが、うちの子はどうも疲れて寝るというのが無いようです。「静かになったら褒めてあげる」ともあったのですが、ほとんど静かになることがないので褒めるタイミングも失ってしまいました…。 愛情不足で鳴いているのかと思い遊ぶ時間を一回にゲージの中で10~15分、それを1日に4,5回つくっているのですが一度遊んでしまうとハイテンションになってしまい前述したようになってしまいます。 このままでは、寝不足で体調を崩してしまったりしないか心配です。 昼夜問わず鳴き続けてしまうので近隣の方に迷惑をかけてしまいます。 これは最初だけなのでしょうか?また、何か改善策がありましたらお願い致します。

    • 締切済み
  • プレゼンテーション・パワーポイント の常識的なコツ

    パワーポイントの経験も、プレゼンの経験も、殆ど無いのに、 プレゼン資料を作って プレゼン(というより講習会講師)をやらねばならなくなりました。 内容は、インターネットWWWの使い方を説明するようなものでして、 ブラウザ画面を取りこんでそれに説明を加えたような図柄のスライドが多くはなるかと思います。 パワポの方は使いながら覚えるとしまして、 何度もプレゼン資料を作ってきた人なら常識的(感覚的)に知っているようなコツ 例えば ・プレゼン1時間につきスライドは何枚程度(またはスライド1枚につき何分)の  ペースで喋るのが妥当なのか。   ・見やすいスライドデザインの鉄則などは有るか ・使用する色彩になにか目安は有るか(こういう配色は見づらいので使わないとか) ・フォントについてはどうか(この位大きめでないと見えないとか、この書体は止めた方が良いとか) ・沢山の枚数のスライドを時間をかけず効率的に作成して行く秘訣(雛型を利用??) ・スライドに関わらず、全体の構成として、こうあるべきだということなど・・ このような事を 教えていただける方、いらっしゃいませんでしょうか。 何卒よろしくお願いいたします。

  • トイレのコマンドについて・・

    生後3ヶ月と少しのトイプードルを飼っています。飼い始めたのは生後55日です。 普段はサークルにトイレとクレートを置いてサークルで管理していて、人が見れるときは放しています。外に出していてもトイレは戻ってちゃんとできます。するときはいつも大騒ぎして儀式をするので非常にわかりやすいです。 ここ1ヶ月前くらいからは毎回、トイレ前に大騒ぎをしている段階でコマンド(うちの場合は「うんしょ、うんしょ」です)もかけ、できたらほめたりおやつをあげたり・・・というセオリーどおりのことをやって「ここでする」ということは覚えてくれてはいるのですが、いまだに「コマンドでトイレ」がまったくできません。というか理解してないみたいです。 しそうかなー、というタイミングでサークル内のトイレに入れて「うんしょ、うんしょ」と声をかけ続けるのですが寝転んだり、全然しそうになくて、諦めてほおって置いたらいつものように儀式をしてトイレをします。 たまに車で出かけたときなどにキャリーから出して座席に敷いたシーツに乗せて「うんしょ・・」と掛け声をかけていたらそのうちにしてくれますが、これは多分普通に我慢していたためのまぐれだと思われます。。。 このくらいの月齢ではトイレコマンドを理解できなくて普通でしょうか??みなさんコマンドで排泄させれるみたいだし、全然反応のないうちの子を見ていたら、いつまでもできそうになくて不安です(><) もうひとつ違う部屋にも小さいケージを利用したトイレがあって、そこにトイレをするのが好きだからとさっきも入れてがんばってみましたがやっぱり反応はなく、こちらも声をかけ続けて疲れてしまったので諦めました(__; うちの場合はこれくらいの時間がかかった、うちはこうしてできるようになったなど、なんでもいいのでアドバイスいただけると助かりますm(__)m

    • 締切済み
  • 人口哺乳のこつ

    12月23日に我が家のトイプードルが2匹出産し、母子ともども順調にきていたのですが、年明けまもなく母犬が体調不良のためひどい下痢をしてしまい、小犬たちの成長が止まってしまいました。病院の先生に相談し、4時間おきの人口哺乳を開始しましたが、小柄な子犬♂のほうがうまく哺乳瓶を吸ってくれません。注射器ですこしずつ哺乳していますが、哺乳前と哺乳後の体重は2グラム程度しか増えておらず、これは2cc程度しか飲んでいないということですよね?成長もここ数日現状維持で心配です。人口哺乳のコツがあれば教えていただけないでしょうか? ちなみに、生後150グラムの体重は1月2日の段階で、♀380グラム、♂330グラムまで増え、その後停滞しています。♀は哺乳瓶で飲みますが、それでも10cc/回程度しか飲みません。

    • ベストアンサー
  • 筋肉が無くなる(?)までの日数。&三角筋がほしい。

    2年程前から週に3~4日程筋力トレーニングをしている者です。 筋力トレーニングに関する知識は殆どありません。 宜しくお願いいたします。 僕は時々体調を壊してしまったり、忙しかったりで1週間くらい 筋トレをやらない(できない)時があります。 その都度思うのですが、胸や肩の筋肉が無くなっている気がするのです。 楽器の練習では「1日サボると3日分下手になる。」という噂がありますが、 筋トレも「1日サボると○日分の筋トレが無駄になる。」ということはありますか? 何日で筋肉は無くなってしまうのでしょうか? 筋肉は無くなっているのでしょうか? 対処法、または秘訣などありますでしょうか? 全くこの分野には無学ですので、出来ればやさしい単語でご説明お願いいたします。 追記)あと、どうしても三角筋が膨れないのですが、どのような運動が聞きますでしょうか? 運動の名前はインストラクターの方に聞きますので、名前とコツをお教えください。

  • 初ベビーカーでの桜

    桜の開花が近そうなので生後2ヶ月の子供をベビーカーデビューをさせたいと思っています。 そこで持って行くと便利な物、注意すべき事などが有りましたら教えて下さい。 考えつく事としては授乳を隠せるマントを持つ、道の悪い所は抱っこする位なのですが・・・。 普段は車での移動が多いので色々詰め込めるのですが、自宅からベビーカーでの外出は初めてなので冒険気分です。 自宅から10分程の川沿いの土手を予定しています。