• ベストアンサー

扶養について困っています

明日に勤務先に書類を提出の必要があり、困っています。 みなさんに教えていただきたく,メールしました。 転職で明日より出社です。私は36歳で既婚、子供2人です。 妻とは4月より別居をしています。(住民異動済) 以下の状況でご教示頂けませんでしょうか? 1、妻、子供2人は7月よりパート勤務で、月収14万 手取り10万   妻、子供2人は会社で7月より社会保険、雇用保険に加入   妻、子供2人は4月~6月は国民健康保険、国民年金に加入 2、私は4月に退職、その後失業保険手続きでハローワークへ   就職が決まり、明日より出社(社会保険加入の会社) 以上をふまえて A:会社へ提出する書類上、「扶養の義務」は、有?無? B:妻子供ともに社会保険に既に入っている為、私の会社では入れない? C:会社から支給予定の「扶養手当」(いわゆる家族手当)は   支給されるのか? D:税法上の「扶養」になるのか? 健保上の「扶養」になるのか? E:まだ先ですが、妻の収入の予定では年末調整時、「配偶者特別控除」   となるでしょうが、その場合、Cの「扶養手当」支給の対象からは   外れるのでしょうか? 色々インターネットでは読んでみるものの、理解が出来なかったり 自分にうまく当てはめられなくてこまっています。 初めての質問で、上手くなないですが、困っています。 是非、ご回答お願い致します

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんにちは。  皆さんと同じお答えになりますが,「扶養義務の有無」をaerasgさんが自身で判定することは難しいです。  法律的には,親族ですから一般的な扶養義務はあるでしょうし,「税務上の扶養」は年収が分かりませんと(つまり年収が分かる12月まで)判然としませんし,「社会保険の扶養」については,今後1年間での収入などで勤務先が判定することですから,そもそもaerasgさんだけで決められるものでもないからです。 ----------------  就職されるときに提出される書類で扶養について記入する書類としては,「給与所得者の扶養親族等(異動)申告書」という書類(緑色の文字で印刷されています)がありますが,それについてのお尋ねでしょうか?  その書類という前提ですと… A:会社へ提出する書類上、「扶養の義務」は、有?無? ・お子さんについては,平成20年中の所得の見込み額が38万円を超える場合は,「扶養控除」の対象になりません。注意点は,「収入」ではなく「所得」です。  大まかには…収入-給与所得控除65万円=所得 ・配偶者については,76万円未満でしたら「配偶者特別控除」の対象になります。 B:妻子供ともに社会保険に既に入っている為、私の会社では入れない? ・常に「月収14万」ですと,今後の年収で130万円を超えますので,通常は加入できないと思います。 C:会社から支給予定の「扶養手当」(いわゆる家族手当)は支給されるのか? ・扶養手当は任意の手当(法定の手当では無いということです)ですので,支給の有無は,会社の規定によります。 D:税法上の「扶養」になるのか? 健保上の「扶養」になるのか? ・上記の書類でしたら「税務上の扶養」になります。 E:まだ先ですが、妻の収入の予定では年末調整時、「配偶者特別控除」   となるでしょうが、その場合、Cの「扶養手当」支給の対象からは   外れるのでしょうか? ・「配偶者特別控除」の対象になるには,収入ベースですと年収141万円以下である必要があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm ・「扶養手当」支給は上記のとおり,お勤め先が決める話ですので,一般的なお答えは難しいです。そもそも,扶養手当というものがない会社もありますので。

aerasg
質問者

お礼

ありがとうございます。 会社の担当者と話してみます。 初めての質問で、上手くお礼が出来ないですが 感謝しております。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

>A:会社へ提出する書類上、「扶養の義務」は、有?無? 具体的に何のためのどういう書類なのかによりますね。 >B:妻子供ともに社会保険に既に入っている為、私の会社では入れない? 入れないというよりも、すでに妻側で入っているのなら入る必要が無いでしょう。 >C:会社から支給予定の「扶養手当」(いわゆる家族手当)は   支給されるのか? 会社から出る手当は法律で決まっているわけではなく、会社の規則で決まっているものなので、会社の規則がどうなっているかによります。 >D:税法上の「扶養」になるのか? 健保上の「扶養」になるのか? 離婚しているわけではないなら妻を税法上の「扶養」にするのは可能でしょう、もちろん妻の所得が条件ですが。 健保上の「扶養」はBで答えたようにすでに妻側で入っているのなら意味が無いです。 >E:まだ先ですが、妻の収入の予定では年末調整時、「配偶者特別控除」   となるでしょうが、その場合、Cの「扶養手当」支給の対象からは   外れるのでしょうか? 繰り返しますが会社から出る手当は法律で決まっているわけではなく、会社の規則で決まっているものなので、会社の規則がどうなっているかによります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>A:会社へ提出する書類上、「扶養の義務」は、有?無? 書類に”扶養の義務”の有無を書くような欄はないでしょう。 そんなのは会社の手続きでは関係ない話です。 >B:妻子供ともに社会保険に既に入っている為、私の会社では入れない? そうです。 >C:会社から支給予定の「扶養手当」(いわゆる家族手当)は >  支給されるのか? 会社の規定だから会社に聞かないとわかりません。 >D:税法上の「扶養」になるのか?健保上の「扶養」になるのか? これは会社の手当の基準はどちらかという意味ですか? 会社の規定だからわかりません。どちらでもないかもしれません。 >E:まだ先ですが、妻の収入の予定では年末調整時、「配偶者特別控除」 >  となるでしょうが、 そうですか。14万×6ヶ月ならば配偶者控除が受けられると思いますけど。 >その場合、Cの「扶養手当」支給の対象からは >  外れるのでしょうか? 知りません。 会社の手当は会社に聞いてください。世の中に決まりはありません。 会社の自由です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 健康保険 扶養するなら妻or自分?

    この度、3月末で会社を退社し、4月から個人事業事業主として仕事をし生計をたてていくことになりました。 妻と子供2人と自分の4人家族で、2年前に住宅を購入しました。 現在の会社では社会保険に加入し、子供2人を扶養していました。妻は、正社員として会社に勤め、社会保険に入っています。 質問なのですが、これから自分は国民健康保険に加入しますが、子供の扶養を、妻の社会保険の扶養に入れたほうがよいのか、これから自分が加入する国民健康保険の扶養に入れたほうが良いのか・・・どちらの方が経済的良いのかわかりません。よろしくお願いします。

  • 扶養についてですが・・・

    扶養についてですが・・・ 妻がパートで働き始め、だいたい月に13、4万位稼いでいます この場合、働いていなかった時と比べて何が変わるのでしょうか?? 今までは、私の社会保険に加入し家族手当も2万円支給されていました。

  • 扶養になれますか?

    私は8月31日付で会社を退職します。9月1日からは国民健康保険に加入するつもりでしたが、夫の社会保険の扶養に入れるのならそうしたいと思います。失業手当が支給されるのは3ヶ月後なので収入がないその間だけ扶養に入れるという話を聞いたのですが本当でしょうか?ちなみに月給は19万円でした。もし扶養になれるとすれば、どのような手続きが必要ですか?どなたか良いアドバイスをお願いします。

  • 子供の扶養と保険に関して

    夫である私はフリーで働いており国民保険加入 妻は勤め先の社会保険に加入で 世帯主は私なのですが収入は妻の方が多いようなら 「妻の方の社会保険の扶養に入った方がお得だよ」と聞き、 先日出生届を出す際に夫側の方の扶養で提出してしまったのですが 世帯主が夫で子供は夫の扶養に入りながら妻の社会保険に加入する なんて都合の良い手続きをすることは可能なのでしょうか? または出生届提出後に子供の扶養を妻側に切り替えることは可能でしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 妻と子供を親の扶養に入れることはできますか?

    今年の7月末に退職する事になりました。現在は妻と子供2人(2歳と0歳)を私の扶養にいれて社会保険に加入しています。妻は専業主婦です。退職後の予定はハローワークの職業訓練に通う予定です。ちなみに私の父は72歳になった今も会社に勤めており社会保険に加入しています。 年収は350万程です。 [質問(1)] 私が退職した後、私は国民健康保険に加入しますが妻と子供達だけを父親の扶養に入れることは可能でしょうか? [質問(2)] もし扶養に入れない場合、それぞれ国民健康保険の加入が必然となりますが 子供も大人も同料金になるのでしょうか?

  • 妻が定年退職した主人を扶養者にすると何がいいのか?

     妻 58歳 パート勤務 はじめて社会保険に加入することになりました            夫 62歳 35年間公務員で60歳で退職 現在無職 年金は一部支給中 主人は、国民年金を、満額払い済みです。 退職後、身体を壊して、自宅療養を1年間すぎ、収入は、年金のみです。 10月から妻の私が、社会保険に加入することになり  国民年金第3号被保険者 <該当、喪失、死亡>届け一枚、  健康保険被扶養者異動届け一枚  を、提出します。 主人が、私の扶養者になると、何がいいのでしょうか。 扶養者にする、必要は、あるのでしょうか。 現在、健康保険証は、世帯主が主人で、2人とも国民健康保険、私は主人の被保険者です。    

  • 子供手当てと扶養控除について

    子供手当てと扶養控除について こんにちは。 1歳8ヶ月の娘がいます。 子供手当てについて教えてもらいたいのですが。 子供手当てが支給されるようになると、 扶養控除が受けられなくなるのでしょうか? また扶養控除が受けられなくなると言う事は 社会保険から国民健康保険に切り替えたりしないといけないのですか? もしそうなるなら、子供手当てなんて支給されなければいいのにって思います・・・。 無知で恥ずかしいのですが。宜しくお願いします。

  • 政府管掌の扶養と税金上の扶養について

    現況 夫 自営業 国民健康保険に本人のみ加入 妻 会社員 政府管掌社会保険に加入         この妻の保険に子供も加入        子供は源泉所得税関係も妻の扶養になっています。 お尋ねしたいのは、 (1)夫の収入が平成18年の収入が良かったので  確定申告により子供の扶養を妻から夫にした場合  すぐに妻の社会保険から抜かないと  いけないのでしょうか? (2)そもそも社会保険は、税金上の扶養と  保険の扶養を一致させて把握しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 扶養について

    今回、転職することになり12月28日にをもって現在の会社を退職することにしました。1月初旬からは別の会社に就職するのですが、試用期間の3ヶ月間は雇用保険のみの加入で社会保険には加入してもらえません。現在、私の扶養に子供二人がついているのですが、母親の扶養に3ヶ月間私も含め入れるのでしょうか?おそらく無理なのではないかと思い、年明け早々に国民健康保険、国民年金の加入手続きをしてこようと思っています。(子供は私の扶養につける)このような場合どの方法が一番いいのかアドバイスよろしくお願いします。また、退職後から1月初旬まで、子供たちが医者にかかった際には後日加入予定ということを伝えれば大丈夫でしょうか?長くなりましたがよろしくお願いします。

  • 社会保険の扶養について

    主人、妻共に働いています。妻は今年の8月から働き始めました(社会保険完備していません)、今は主人の扶養(社会保険)にはいっているのですが、いつから国民健康保険にはいらないといけませんか?子育て中で、子供の病気などでいつくびになるかも分からない状態ですが、もし順調に雇ってもらえれば、来年の半ばには130万を越える収入にはなります。説明に「130万を超える場合は扶養できない」と主人の会社には言われましたが、実際に130万を越えた時点で扶養から外れて国民健康保険に加入すればいいのでしょうか?それとも見込みで今からでも加入しないといけませんか?見込みでどのタイミングで加入しないといけないのでしょうか?税法上の103万は年間(1月から12月)でみますが、この社会保険の130万はどの間隔でみるのでしょうか?でもいつくびになるか分からないのに・・・と疑問です。 どうかおしえてください。