• ベストアンサー

職場に女を連れ込むことに対して

食料品店で店舗を2人で回しており、社長の息子が店長をしています。 最近その店長に私の紹介で彼女ができました。 その人は店舗兼住居に住み彼女を連れ込んでいます。 休日に多いのですが店長の休日に私がシフトで働いているので鬱陶しくてしょうがないです。 その彼女は初めて来た際に仕事中の上、一言も顔を合わせるばかりか逃げて部屋に行ったため当初より礼儀に対して疑問を持っていました。 その彼女自体は叔母からの紹介なので私自身は面識ありません。 その後も何度も来ては遊んで部屋で笑い声が聞こえるたびにエンターキーが壊れそうになります。;;; 女を連れ込むことは勤務日は論外としても休日は大目に見るべきでしょうか? 彼の自由もありますし、私の心が狭いのでしょうか? 直接話をする以外にこれを止めさせる方法などはありませんでしょうか? 仏の顔も三度までと言い聞かせ散々我慢してきました。このやろーと机を蹴ろうと思ったのも多数・・・ 今すぐ辞めたいのですが、次の仕事が見つからないため踏みとどまっています。 すみません、ご意見をください。 ※ちなみに社長に直訴というのは辞めるときに行います

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.1

 彼女が帰った後か、翌日に 「店長、声まる聞こえですよ(女性の声は響くから)。お客さんもびっくりしてました」 と、こっそり言うくらいでしょうか(あまり堂々とは言わない。耳打ちくらいで)。質問からして、決して間違ったことを言っていないですよね。  気を利かせて外に出て行ってくれるか(まぁ、いちゃいちゃしたいなら外に出た方がいいですよ~って感じで伝えれば)、少しは静かにしてくれるようにならないですかね(普通の精神なら)。  まぁ、声が聞こえてこない状態なら、店長にだって人権があるんだから、挨拶をろくにしない人もいるし、そんなことでカリカリする方が損と言うところなんですけどね。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何かの機会に言ってみようかと思います。 元々休日に一歩も外へ出なかった人間なのに女ができてから時々外出し、いないとこちらは平穏に仕事ができます。;; イライラする方だけが損になるのもわかってはいるのですが、理不尽ですよね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

別にお店に連れ込んでいるのでなく住居の方に連れ込んでいるんですよね。 特に問題は無いと思いますよ。 papaya8818さんは自分の家に恋人を上げることは無いのですか? 上げることがあるのなら同じことです。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 店舗の奥に住居があるので出入り時や、キッチン、トイレなど共有のため時々出てきます。 また笑い声も聞こえてくる状態です。 完全に分離していればストレスになることもないのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kistune
  • ベストアンサー率32% (29/89)
回答No.2

どのような場・状況であるのか細かなニュアンスは分かりませんが、確かに不謹慎なのでしょうね。職場のモラル(士気)に関わることです。 ただ少し気になるのは、やり場の無いほどの激しい怒りです。その由来につき、papaya8818さん固有の何かがあるのかなぁということです。大目に見るべきかそうでないか、あるいは心が狭いのかそうでないのかといった、外側から見た客観的な判断や、どちらが正しいかといった善悪の問題は抜きにして考えてみてください。 不躾であることを承知の上で言えば、ある種のコンプレックスといいますか、そのような事柄をきっかけとして許せないと強く感じるような心のエネルギーが、今までの人生の中や、今現在の状況の中で溜まってはいませんでしょうか。

noname#247897
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ズバリと言い当てられたのでドキッとしました。 仰るとおり店長の仕事に対しての不満がベースにあります。 これまで書いてしまうとただの愚痴になるので控えました;; 仕事はしないわ、遊んでいるわで売上も下り坂です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じ職場の男性が誘う意図が分かりません。

    現在勤務している会社に2つ上の男性(Aさんとします)が入社してきました。 販売業なので、店舗所属なのですがAさんは関東の新店舗の店長候補として入社。しかし始めは1か月間私がいる店舗での研修となりました。その間私はAさんに仕事を教えたりしていました。 その後Aさんは関東へ戻り、私は現在の店舗での仕事が続いています。 うちの会社は月1で私がいる店舗近くの本社で、全店長が出席する会議があります。そこでAさんとも顔を合わせるのですが、会議が終わると必ずと言っていいほど、私のところへ寄ってから関東へ戻っていきます。その時はこちらのお店の状態を見ておく為かと思っていました。 そして半年後、私が居る地方でまた新店立ち上げの話が出ました。そこの店長に抜擢されたのがAさん。関東で住んでいた所を引き払いこちらへ転勤してきました。会社がしばらくの間住まいを提供するとのことで、私の店舗から近い所に部屋を借りて、Aさんを住まわせました。それから間もなくの事です。 私が休みの日に、突然Aさんから電話がありました。内容は・・ 「慣れない環境の独り暮らしで大変。洗濯しに来てよ~。お腹空いたから、どこかご飯に連れて行って。うちで作ってくれてもいいよ?」とかでした。今までいろんな話をしてて、仲はいいとは思っていましたが・・男性の部屋に女性一人誘うって?? 同僚として見ていたので、そんな事言ってくるなんてどういうつもりなのか凄く疑問に思っています。 結局この時は、誘いを無下には出来ず外での食事に付き合いましたが、部屋には上がりませんでした。しかし、同じような事をまた言ってきます・・ Aさんは単に仲が良い同僚として誘っているのでしょうか? もしくは部屋に誘うって・・ヤリ目的?! 皆さんどう思われますか?

  • 職場の雰囲気が合いません。

    職場の雰囲気が合いません。 12月後半から始めた接客のバイトがあるのですが、職場の雰囲気と店長、スタッフが合いません。 接客業は経験者なのでその点は問題無いのですが、経験者というだけであまり積極的に仕事を教えてもらえません。聞けば面倒くさそうに「知らないの?」という顔をされます。 もちろん接客のコツなどは経験などから分かってきますが、お店のシステムやレジなどは一から覚えなくてはいけません。それを、さも私が無知のように少しバカにしたように鼻で笑われます。 店長自身が頼りないのか、お店のルール自体てきとうみたいです。なので聞くと「人それぞれだから」と言われたのですが、いざ私が何かすると待ってました!みたいな顔で注意してきます。横でずっと見てたんなら全部終わる前に教えて欲しいんです。シフトはギリギリだし。 以前働いていた職場は店長がしっかりしていたのか、厳しさはあったものの、コミュニケーションもよく取れてて気持ちよく働けていました。今はとても仕事としては楽なのですが、正直モヤモヤしています。 辞めたいなという気持ちと毎日少しだけ我慢すれば良いのかなという気持ちでモヤモヤしています。 今まで働いた店舗からは考えられないぐらい頼りないのでイライラします。皆様の店長はどんな感じですか? こういう店長意外に多いのでしょうか。

  • 店長との関係について

    私は女性です。転職した調理場で、男性店長と2人きりになって仕事をするのですが自分にだけ冷たい対応で悩んでいます。 入社して2日後に、2人で食事に行きたいようなことを言われていたのですが異性として意識されているような感じがしたのでうやむやに答えていました。 その店長は調理経験が無く、新店舗を任されているので余裕がないのですが 前職では部下の女の子達と初日に遊びに行ったり、近くの家の人の所でお風呂を入ったり泊まったりしていたと言っていました。 私の家は職場から近いのですが、母の介護もあると伝えています。 その人は独身であることも伝えてきて、私が独身かどうかも確認されました。 他の時間帯に勤務している男性には彼女がいる話しも何度もされました。 その人は前職では女の子達と遊びに行ったりしていたし、かなり仲が良かったと話していましたが私は前職までドライな環境でそんなに仲良くなる感じではなかったと話したのが悪かったのかもしれません。 他の人には普通に話しますが、私にだけあたりが強くて怖いです。 男性メインの職場に女性が入ってきたら、異性としか扱われないのかもしれないと思いました。 男女関係になる可能性が無いなら、女なんて必要ないということでしょうか。 調理場に音声が入る監視カメラがあり、私にいわれのないミスを指摘して店長が何度も怒ったことがあります。 私は一度目にきちんと説明しましたが、どうしても私のミスをねつ造したいようなので素直に謝りました。 それを聞いた社長が店長を一週間別の店舗に移動させて、スタッフ皆んなのグループLINEの中で店長のミスを指摘して怒りました。 今日久々に店長と2人きりでしたが、余計に態度が酷くなりました。 社長は店長を牽制したのかもしれません。 私は告げ口をしてないので、音声つき監視カメラでチェックしたのだと思います。 私がまるで社長に告げ口したと店長に思われたと思います。 こんな風になっては、もう辞めた方がいいでしょうか? 社長と店長は20年らいのなかで、家も社長の敷地内で2人で同じ車で出勤し 休日も遊んでいることがあると店長に言われました。 なので、店長からの嫌がらせが原因だとは社長にとても言えません。 何か他の理由を作って来月から辞める意向を伝えた方がいいでしょうか? 長文になってしまいましたが、ご意見よろしくお願いいたします。 ちなみに、仕事は真面目にこなしていてほとんどミスが無く他のスタッフとも上手くいっています。

  •   職場でのスパイ

        イオンのある店舗で働いています。私の事を私が何気なく話している会話を密告させていた   課長が居て・・それを店長に報告していたのです。その話の内容は上の課長連中はみんな   知っていて・・影で笑っていたのです。店長のお気に入りで入った私は、そんなことも知らず   仕事だけに没頭し、仕事を覚えることに必死で・・上の人のそんな思惑に気がつかなかったので   す。何度も辞めることを考えましたが・・辞めさせてもくれず、上の人達も必死みたいです。   今更辞めるのは、もったいないし・・無視しつずけるのが、一番だと考えていますが・・課長の陰険   で卑怯なやり方には許せません!家族を守るためなら、なんでもすると言った課長は・・他人を踏み台にしても、平気な人間です。その方とは、、冷戦状態で、仕事のみの会話しかしません。   このままいつづけたほうがいいのか、辞めたほうがいいのか・・・回答をお願いします。

  • 都合のいい女

    長文でとても読みにくい文章ですが、よろしくお願いします。 私はヘルスで働いています。 相手は同じ店舗のスタッフさん(店長の手前的なポジション)です。彼の年齢は30代後半です。 私の働き始めからお世話になり、よく冗談や真面目なお話も沢山しました。 何回もかわいいね、とか短いのがいいっていったから髪切ったんだよ!とか話してると癒されるだとか帰る時にもう帰るの?とか 冗談かもしれないですがよくそんな事を言われていました。 1年後、その彼が地方の店舗に異動が決まりました。 当時彼にはキャバクラで働く彼女がいて、それでも誕生日は何もしなかったと言ったり、異動するから別れようって言っても嫌だって別れてくれないと相談されたこともありました。(最終的に別れています。) 本当にその彼女のことが好きだったのかな?と少し変に思った事もあります。 そして異動の話になると、彼は私を残していくことが唯一心残りだとか心配だとかこっち来たらいいのになど色々言われました。 私は既に好きになっていましたが、それでも遠すぎてどうすることもできずそのままその時は終わりました。 そしてそれから半年後、いつもと違う店舗に私がお手伝いに行くと 彼が地方の店舗から今度はその店舗に配属になっていました。 店長さんがいる時は、何ら変わらない挨拶をして終わったのですが 店長がいなくなって私が部屋に入ったあと、彼はまたコールで呼んでくれ、2人で久しぶりー!と色んな話をしました。 それからも、私はよく彼のいる店舗にお手伝いに行くようになって、また彼の事をどんどん好きになってしまっていました。 相変わらずで、このままじゃ結婚出来なくなるという話になれば、まぁその時は俺がいるから!とか言ってきたりしました。 そしてこのまま思い続けるのが辛くなって 2人だけときに気持ちとアドレスを書いた手紙を渡して、好きなんだよね。と伝えたました。 すると彼はびっくりしていました。 このお店はしっかりしているので、スタッフとの連絡交換もないし交際はもちろんダメです。 違うスタッフさんに聞いた時にそういうことする人このお店にはないからなぁ~と言っていました。 彼にも、内緒で交際とか考えたことないから勇気ない。好きだけどさ…だめなことだから。こんな事しか言えなくてごめんね。と言われました。 それから私は彼のいる店舗に行くこともなくなって、 彼から改めて、もう一度しっかり考えたけどやはりそういうことする勇気はない。嬉しかったけどもっとちゃんとした人がいい俺なんかは辞めた方がいいなどとメールが来ていました。 それに返事をして、彼の事は忘れようと私の中ではスッキリしていました。 ところがそれから1ヶ月程たったある日、彼から突然仕事辞めるかもとメールがきてから 相談にのるメールをするようになりました。 他愛ない事もメールするようになって、彼から部屋でまったりしてるとのメールに いいよねのんびりできるのって!と返すと 一緒にまったりしたいと返事がきたり。 突然なんなんだと思ったりもしたのですが それからしばらくして外で会うようになりました。 初めて外で2人で会う日の前日は、相手は仕事中なのに珍しくメールきていて、緊張するとのこと。 会ったときも確かにいつもお店であう時とは違っていました。 ご飯を食べてショッピングしてぶらぶらして、彼のお家に誘われたので行ってしまいました。 そして体の関係もってしまいました。 その時に彼の心臓がばくばくしていたのは今でも覚えています。 帰った後のメールで、私の本当の名前呼び捨てで○○のおかげでゆっくりできたよありがとう。俺のことも○○(彼の下の名前)って呼んで。と返事がきました。 お金は全て彼がだしてくれています。 それからも彼は夜勤なので月1程度で会うのですが、毎回体の関係にはなりません。むしろそうならない時の方が多いです。 部屋に行ったとしても、いつも腕枕だとかくっついてはくれるのですが、そのまま寝てしまったりします。 1度だけあった彼の日勤の日に仕事終わったら会おうかと言ってくれ、彼の仕事終わりは終電がなくなったのですがタクシーで待ち合わせにきてくれ、ご飯食べてタクシーで彼の家に向かってその日もただ一緒に寝て終わりました。 約束の前日に職場の忘年会で、会った当日二日酔いだったのですが来てくれて数時間でバイバイしたこともあります。 今度温泉に行こうと言ってくれたりもしましたが、なかなか長い連休がないのと、彼は出不精で面倒くさがりなので実現は難しいかなと思うのですが。 最初の頃はよく他愛ないメールを毎日のように彼からくれていましたが数ヶ月たった今はたまーにになりました。 メールくれない時は全くくれません。 彼自身、仕事にストレスを感じているようで大変そうでまだはっきりは何も聞けてはいません。 一緒に働いていた時とは話すこととかテンションも全然違うけど、一緒にいると本当に落ち着きます。 このまま続けてもいいのかなと思ったりします。 それでもはっきりさせた方がいいでしょうか。 私はただの都合のいい女でしょうか?

  • こんな職場どう思いますか?

    30歳女 正社員に採用されて2ヶ月の試用期間の3週間を終えたところです。 時給900円です。 社長・営業(社員)・経理(派遣)・事務(バイト)・私の5人です。 もともと社長・営業兼経理兼事務をやっていた社員・バイトの3人でやっていて その社員が辞めての採用でした。 なので営業と経理もまだ入社して数か月です。 働いている期間としては社長の次が事務のバイトです。 そのバイトは本業が別にあるのでたまにしか来ません。 仕事は超マイペースに最低限のことをのんびりやって帰っていきます。 バイトに仕事を教えてもらいましたが、すでに彼女がいなくても何とか仕事は できるようになっています。 そんなバイトの時給が1,500円ということを知りました。 私は900円、まだ提示されてませんが 今の時給や求人内容から社員になっても手取り15万もらえたらいいほうです。 会社からこんな扱いを受けているのかとショックを受けました。 かなりワンマンな会社で営業・経理も社長の悪口を言い 営業の社員の方は毎日遅く 社長の私用にも使われて 土日も出ることもあるけど 残業代・休日手当なんて いっさい出ません。携帯代もでないみたいです。 社員のこと人間扱いしない社長です。会社には週に1回顔を出すていど ただ、営業として仕事は取ってきています。 こんな環境の中、たまにくるバイト以下の賃金で 仕事の責任をおしつけられて やっていけるか やっていく意味があるのか悩んでいます。 多分、今辞めてもこんな会社なので給料どころか離職票ももらえないと思います。 このご時世正社員になれたことはうれしいのですが、こんな状況じゃ派遣のほうが いいのではと思っています。 こんな職場環境をどう思われますか? たくさんのご意見よろしくお願いします。

  • 職場の先輩と。。

    入社して四ヶ月になろうとしていて。。前にも質問と似てますが。。私は先輩と相性が本当わるく(:∩:)整体師をしていて、ほぼ毎日9時間先輩と二人っきりです(><)社長とか上司が要るときは別人の用に態度違い。。私と二人っきりの時は恐いくらい性格が変わります。。一緒にいても話す事なく。。話しかけても。。あっそう!!で終わり(:-:)私にだけ、そんな態度みたいで。。ほかの人には優しいみたいで(><)私が弱くて引きずってしまうとこがあり。。ご飯も通らなく、眠れない日が続いて嘔吐がでて、これが毎日続いて一週間前仕事行く時に倒れてしまいました。。その日社長に電話したら。。○○さん(先輩)と何かあったの?と聞かれ。。なんか涙が止まらなくなり(:_:)私は先輩とは気が合わないしかいえなくて。。社長が○○さんは1月いっぱいだから。。あと二ヶ月て思って頑張ろ?○○さんは悪い人じゃないよ?貴女の考えすぎと言われて(><)。。次の日ちょうど社長と上司がいて、暖かく迎えてくれて。。先輩もその時一緒にいて、その時は優しかったんですが。。社長と上司が別の店舗いった瞬間。。シカトが始まって。。私が休憩中普通に入ってきて、休憩の部屋にご飯食べてるのにファブリーズをしまくり、ドアもしめないで。。でていって。。その臭いで食べる気なくして(>_<)ほかにもイロイロ。。だんだんと行動が酷くなってきました。。私の体が後二ヶ月ちょいもつか心配なのと。。この先輩とは、これからどう接していいかわからなくて悩んでます。。仕事は社長達が優しいので辞めたくはないです

  • 少人数職場での人間関係(長文です)

    皆さんならどう思うか、どうするのか教えてください。 私は最近、社長1、同年齢女性社員1の会社に転職しました。社長は、仕事は優れてますが、気分屋で支配欲が強く、叱るときは部下をつけあがらせないようにと大声で怒鳴るタイプです。 反対に私が長くいた転職前の会社は、穏やかで、上司部下間でもお互いを尊重する社風だったので、今の現状になかなかなじみにくいところがあります。 社長に、性格も含めて指摘され、有無を言わせず怒鳴られる度にストレスがたまっています。前の会社では、素直に自分の悪いところを認め、次に直す気が自然と起こったのですが、今は社長に対して、心を開く気が起こらず、仕事以外は積極的に付き合う気が起こりません。 方や、同年齢の女性社員は、社長に仕事を認められて入社した経緯もあり、自信とプライド、上昇志向も強いので、毎日遅くまで残業し休日もうちで仕事をしています。さらに、社長を尊敬し、社長の好みの情報を提供したり、積極的に社長と二人でご飯を食べにいきます。彼女は滅多に叱られませんが、たまに叱られるときは体育会のシゴキのようについていきます。社長も彼女がかわいいようです。 そんな状況を見ていると、ますます私は心が冷め悪循環です。仕事は一生懸命する気はあるのですが、彼女のように休日の時間を割いてまでとは思わない一方、この職場にいるなら彼女のようにならないといけないのかな、という気もし、毎日会社に行く度に、彼女と自分を対比し、全く自分らしさが出ません。 かつ、彼女についても、仕事はすごいと思うのですが、私に対して何事も自信満々に教え諭す言い方をするので、同年齢だけに内心カチンとすることも多く、表面的にうまくいってますが職場を離れてまで付き合う気は起こりません。 前は大きな会社にいたので、乗り切り方もたくさんあったのですが、今の環境でどうしたらいいものか。よろしくお願いします。

  • 英国風 HUBに行ってきました!

    HUB○○店で女性に声を掛けました。 スタッフにナンパは辞めてくださいと言われました。 末までHUBでナンパして注意を受けている 人を見かけたことはありません。 ネットでもHUBはナンパできるよと謳っていました。 なぜ、注意を受けたか理解できません。 あなたもHUBで女性に声を掛けスタッフに注意を受けた経験があるでしょうか。 質問です ●ナンパにうるさい店舗があるんでしょうか 店舗でなく店長によりけりでしょうか? ●女性に声を掛けることに大目に見てもらえる店舗は 都内ではどこか教えて頂けませんか? ●東京都内でHUBのようにカウンターで注文を受けて席に持って行くスタイル のお店を紹介して頂けませんか? よろしくお願いいたします。

  • 臭い職場

    ペットショップで働いています 動物を扱っているので ある程度仕方ないとは思いますが 従業員休憩室まで動物がいるのですごい臭いです。 社員の方は平気でそこで食事していますが 私は信じられません 社員希望でバイトからスタートとして働きだしてまだ3日しかたっていませんが早くも辞めたいです 仕事内容は大変ですが問題ありません。ただ社員の皆さん覇気がなく社員になると毎日深夜までサービス残業で休日もほぼないと愚痴ってるのを聞いてしまいました。 面接時に社長にバイトがすぐ辞めてしまうけど原因がわからないと言われました。 『社員の待遇も悪いからバイトが社員になりたい思えない上、臭い部屋で平気で食事できる人達と同じ感覚になりたくない』 と言ったらまずいですよね… これからこの会社に入る方々のためにはっきり問題点をいってもいいと思いますか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10の更新後、Webカメラ(UCAM-0220F)でAVIのビデオ撮影ができなくなりました。
  • 「コーディックの設定に問題ある」というエラーが表示されています。
  • AVIではなくWMIではビデオ撮影ができますが、AVIで撮影する方法を知りたいです。
回答を見る

専門家に質問してみよう