• 締切済み

至急~「接続できませんでした」って?~

dogsivaの回答

  • dogsiva
  • ベストアンサー率32% (92/279)
回答No.1

接続できなかったのは自分の携帯の側なので、「相手が何かを設定している」ということは無いと思います。 自分→アンテナ→機械→アンテナ→相手 こういう形での通信になりますが、機械まで通じていれば、たとえ相手の携帯の電源が切れていても その次に相手が電源を入れた後に機械から送信してくれます。 このようなエラーが出るのは、自分から機械までの間の通信エラーが原因です。 ・時間をおいて再送する ・一度電源を切り、再度入れなおして送信してみる このようなことで送信できるケースもあります。試してみてください。

aquayzy
質問者

お礼

ありがとうございます。 仕組みはよくわかりました。 その人はソフトバンクのケータイ3台持ってるのですが、どうしてもその1台だけつながらないのです。 同じ場所にいて1台だけつながらないのはどういう仕組みですか。

関連するQ&A

  • LaLa Callの接続

    ふと携帯電話を観るとLaLa Callのアイコンが待機中と違うので内容を見ると、接続中となっていて番号発信が出来なくなっています。 何処と接続しているのでしょうか? そのほかでは通話可能と通話中のメッセージがあり、通話可能の時は普通にダイヤル発信ができ、通話中のメッセージの時は通話しているときです。 接続中のメッセージ時はダイヤル発信も出来なければ、メッセージが切り替わる事も無いので強制終了させています。 何か設定がわるいのでしょうか? ※OKWaveより補足:「ケイ・オプティコム社のサービス」についての質問です。

  • インターネットに接続できません。

    プロバイダはZEROです。 一応設定はちゃんとできてると思うんですが、 接続ボタンを押すと『発信音がありませんでした』 というメッセージが出て接続することができません。 接続できるようにするにはどうすればイイでしょうか?

  • 携帯電話至急おしえて

    今AUの携帯を家族間無料で3台持っています。そこで質問です! あと1台登録したいのですが、その1台だけは着信はどんな人(他人)からも通話が出来る。 他人(家族以外)の発信ができなく、(家族なら発信出来き通話が出来る) インターネットにもつながらなく、もちろんEメール、Cメールも出来なく家族のみの着信と発信のみの登録はできますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 至急!教えてください!

    質問の内容を書いてください携帯で特定の番号に発信できなくする方法はありますでしょうか? 身内の話なのですが、とある人と連絡をとれないようにしたいと思っているのですが、たとえば着信拒否のように特定の番号を指定して発信できなくし、パスワードがなければ設定を解除できないようにしたいのですが無理でしょうか…? どんな方法でも構いませんので何かご存知の方がいらっしゃったら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • 誤って接続を拒否したWebサイトに接続する方法

    誤って接続を拒否したWebサイトに再度接続できるようにするにはどうすればよいのかご教示願いたい。 何回も接続を試みるが【ファイアウオールの設定に問題があるようです】のメッセージが出て、接続できません。その設定ができず大変困っています。自分で何回やっても【パスワードが違っている】とのメッセージが出て、パニックになっています。わけの分からないパスワードをどう入力すればよいのか。ディトレのサイトでもあり大変困っています。至急ご教示ください。

  • スマホのWiFiについて

    auのスマホ(is04)を使っています。 ネット接続は節約のため3Gは使わずに、WiFiだけを利用しています。(モバイルネットワーク設定のデータ通信を無効にしています) ついでに通話もWiFiを使おうと思っているのですが、スカイプ(スマホ購入時に予めインストールされていたアプリ)から発信しようとしたところ、「日本国内への発信はau携帯からの発信となります」と言うメッセージが表示されます。これだとauから発信しているのと同じで、スカイプのメリットがまるでありません。※通話料金もauからの請求になりますし。 3Gを使わずWiFiだけで通話発信が出来る方法はありませんか? お分かりの方いらっしゃったらお教え下さい。

  • 内線の電話回線を使ってネット接続するには?

    入院中の者です。いままでは病院内の公衆電話につないでインターネットを使っていました。先日、電話付の個室に移ったので内線電話の回線を使ってインターネットに接続しようとしたのですが、うまくできません。OSはWindows98です。 どういう設定で接続しようとしたかというと: ダイヤルアップネットワーク>接続>ダイヤルのプロパティ>所在地からの通話>外線発信番号 ここに外線番号「0」を入れました。 内線電話はパルス信号なので、「ダイヤル方法」はパルスを選択。 この状態でいざ接続しようとすると、しばらくして外線につながる前の音「ツーッツーッツーッ」が聞こえ、エラーメッセージ「エラー680:発信音が聞こえません。モデムが電話回線に正常に装着されているか、確認してください。」が出ます。 「外線発信番号0の前後に『,(カンマ)』をいくつか打つといい」と聞いたので試してみましたが、やはりダメです。 コントロールパネル>モデム>プロパティ>接続>接続オプション>トーンを待ってからダイヤルする のチェックを外しても試みましたが、ダメです。 どうすればいいでしょうか? どなたか詳しい方、瀕死の病人を助けてください。

  • ヤフーメッセンジャーで通話ができない

    ヤフーメッセンジャーの特定の人にだけ通話ができません。 チャットは問題なくできます 1対1の通話で   OSは片方(A)がXP Home もう片方(B)はXP Proです。  プロバイダーは Aがヤフー BはPlalaです。 Aから発信をしても、着信音がならず、その後ボイスメッセージはBに届きます。(もちろん無言ですが・・・) AからB以外の他の人には問題なく通話できます Aのヤフーメッセンジャーの設定の拒否リストにBは登録されていないことは確認しています。 BからAに発信するとBのパソコンから発信音はなりますが、Aのパソコンに着信音もメッセージもでません。 Bのヤフーメッセンジャーの設定の拒否リストにAは登録されていないことは確認しています。 原因が全くわからなく困っています。 よろしくお願いします。

  • 接続しようとおもうのですが・・・・

    インターネットをしようと思い、接続を押したら、七秒ぐらいしてから、ポンッと 音がして、「アットニフティーに接続できませんでした。接続機器各設定を確認してください。※接続エラー680:発信音がありません」と出て来るのですが、どうしたらいいのでしょうか?教えてください。

  • スカイプについて詳しい方!教えてください!!

    普段よくスカイプを利用しているのですが、 時々、相手もオンラインなのにメッセージを送信すると 「メッセージは未送信です」というようなメッセージが出ます。 これは相手が通話中だからという事なのでしょうか? ちゃんと登録してある人で、 拒否や電波が悪いということはないのですが;; (チャットではなく電話をかけるとちゃんとプルル・・とつながります) 後、通話中かどうかわかる機能?みたいな方法はスカイプにはないのでしょうか? 相手が通話中でも、こちらが発信した場合も普通につながるのでしょうか? いくつも質問してしまっていますが、 どうぞ宜しくお願い致します!!