虚偽の申請をしてしまいました…反省しています。

このQ&Aのポイント
  • タイトル通り、扶養家族になるにあたって虚偽の申請をしてしまいました。無知なくせに親にも相談せず勝手にしたバカな結果です。今からどうにか取り戻せるなら、方法を教えてください。
  • 4月に入籍しましたが、関西・関東間で別居。保育士バイトで正社員と同じぐらい働いていたが、6月いっぱいで辞めた。入籍後、税金や保険の扶養の手続きにあたり、『無職』と虚偽の申請を旦那としてしまった。
  • 7月・8月は仕事はしていないが、税金で言えば、もう103万超えている。この状況がバレたら旦那がクビになってしまうかも…虚偽の申請をしてしまった理由は、遠距離で手続きが面倒だったことや支払いが苦しく、扶養に入れば支払いが減ると思い込んだ結果です。旦那と一緒に正直に生きたいです。どうすれば良いのか教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

虚偽の申請をしてしまいました…反省しています。

本当に最悪な事をしてしまって… 今さらどうしようかと思って誰にも相談できずココに来ました。 タイトル通り、扶養家族になるにあたって虚偽の申請をしてしまいました。 無知なくせに親にも相談せず勝手にしたバカな結果です。 今からどうにか取り戻せるなら、方法を教えてください。 4月に入籍しましたが、関西・関東間で別居してました。 保育士として非常勤(バイト)で、時給1000円・1日8時間・週5回で正社員と同じぐらい働いていました。 今年の6月いっぱいで辞めました。 税金や保険は個別で払っていました。 しかし…入籍後(5月)税金や保険の扶養の手続きにあたって悪知恵が働き… まだ働いていたのに『無職』と虚偽の申請を旦那としてしまいました。 7月・8月は仕事はしていません。 でも税金で言えば、もう103万超えてますよね… この状況がバレたら旦那がクビになってしまうかもって思えてきて… 何で虚偽の申請をしてしまったのか… 言い訳ですが、申請当時は遠距離で手続きが本当面倒で… そして色んな支払いが苦で、扶養に入れば支払いが減るとか多分バレないとかケチな事ばかり考えてしまった結果です。 やっぱり正直に生きたいです。 旦那と後悔してすごく反省してます。 どうすれば良いのか教えて下さい。 すぐ扶養から外れたら済む話じゃないですよね… バカな質問ですが、どなたかアドバイスお願いいたします。

noname#69276
noname#69276

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

おはようございます。私の説明が下手でしたね。 ・保険に関してなんですが…扶養に認定されてすぐ、実家の区役所で個人で掛けてた分はやめる手続きしたんです。 >では大丈夫ですね。 扶養の範囲内で働ける額というのは、会社に聞いたら教えて頂けるものなんですか? >うちの会社でも扶養内で働けるのは103万までだよと教えてます。 それ以上なら扶養をはずすとも言っています。 もし103万であった場合はどうすれば良いのでしょうか? >103万の収入がもうあり、まだ働きたいのなら扶養を外れずに働いてもいいですが、今度の年末調整後会社から扶養をはずされると思います。 >今年扶養の範囲内で働ける額はもう働いてしまってる とあるんですが… 何かで『扶養の条件は過去は関係なく、認定から1年、130万を超える見込みがあるか』みたいな事を書いてるのを何かで見たのです。 (月10万の収入なら、単純計算で×12で120万とか…) これは何の条件なんでしょうか… >『扶養の条件は過去は関係なく、認定から1年、130万を超える見込みがあるか』私は聞いたことがありません。 私の知識不足でしたらすみません。 この話を私に当てはめたら、認定日(4月末)から今まで私はまだ40万しか稼いで無いって事になりますか? http://www.bekkoame.ne.jp/~tk-o/kennpo/hihuyousha.htm ↑参考になると思います。説明しにくいので。 所得税に関しては、年末調整で平成20年の1月~12月の私の収入に関してを正直に書けば良いんですよね?? それで不足金なり戻ってきたり…が変わってくるって事ですよね? しかしこの情報が会社で『あいつ嘘ついてた』って情報が回ったりする可能性とかってありますか? >それはないです。知っている人はご主人の会社の労務担当の方のみです。こういう担当の方は個人情報保護法により言わないです。 アドバイスにある >手違いでその後まだ働くことになり扶養をはずすのを忘れたと言いましょう。 …というのを、今すぐ実行したら良いですか? >この状況なら大丈夫です。年末調整時に保育園?の源泉(所得証明みたいな)を会社に出しましょう。 会社と相談ってのは、具体的に何をすれば良いのでしょうか? >私がダブルで掛けてたと勘違いしたので会社には何も言わなくてもいいですよ。

noname#69276
質問者

補足

説明がヘタだなんてとんでもございません!! 旦那と『相談してよかったね』と言ってました。 無知な私たちが悪いのです。本当にありがたいです。 最後に最終確認しても良いですか? ・とりあえず現状はこのままで、保育園からは1月~6月までの源泉をもらっておく。 ・もしバイトが決まったら、そのまま働いても大丈夫。 …という事で今は大丈夫でしょうか? これで最後です。宜しくお願いいたします。 本当に心配だったので助かりました。感謝しております!!

その他の回答 (3)

回答No.4

こんにちは。 ・とりあえず現状はこのままで、保育園からは1月~6月までの源泉をもらっておく。 >年末調整までとっておきましょう。 ・もしバイトが決まったら、そのまま働いても大丈夫。 >大丈夫ですよ。ただ、今度の年末調整では扶養を外れる可能性があります。年末調整時には、前回働いた分とバイトした分の源泉を会社に提出してください。 会社から扶養より超えていたら連絡があると思いますが、なるべく扶養から抜けないような働き方にしたほうがお得ですよ。 ご参考までに。お役に立てて良かったです。では。

noname#69276
質問者

お礼

本当に助かりました!! 親切に教えていただき本当にありがとうございました!! 色々勉強になりました!ありがとうございました!!

回答No.2

No.1の者です。 補足ありがとうございます。 ・今年の年収ですが、ごめんなさい時給が途中から1100円になってたのを記載忘れまして… 100万は超えてると思われます。 源泉徴収税を引いて、だいたい毎月17~20万の間でした。 >すると今年扶養の範囲内で働ける額はもう働いてしまってるのでバイトをする前に扶養を外れることになると思います。 会社により扶養で働ける額は103万か130万と分かれます。それはご主人に会社で聞いてもらってください。大体103万のとこが多いですが。 ・入籍後なんですが、別居ながら扶養に入りました。 健康保険証に『平成29年4月○○日認定』とあるんで… 本当自分勝手ですが、年金や健康保険の支払いを早く一緒にしたかったんです… >ご主人の扶養に入りながらご自分でも保険をダブルで掛けたということになるとご主人の会社の労務担当の方に手違いでこうなってしまったと申し出たほうがいいです。早目に。 私が気になるのは、申請した時点で『嘘』を書いた事です。 申請した当時は働いていたので、無職ではないですよね? 保育所の書類?とかの提出が本当は必要だったんじゃないかなって >当時働いていたとなると『嘘』になりますね。 ですが手違いでその後まだ働くことになり扶養をはずすのを忘れたと言いましょう。 労務担当の方が何とかしてくれるはずです。 実際会社のほうも本当に辞めたのかと確認するのは本人の申し出のみなので確認が完璧ではないので。 でも、扶養になるということは 1ご主人の所得税が安くなる。(これは最終的に年末調整で戻ってきたり不足金が発生しますのでこれは融通が利きます。)入籍しているので年末は戻ってきます。 2社会保険(組合など)に加入が出来る。 という2点ですので会社と相談してクリアにしていきましょう。

noname#69276
質問者

補足

色々とありがとうございます。 こういった話は調べても調べてもわからなくて辛かったです。 まだちょっと質問させて頂いてもよろしいですか? ・保険に関してなんですが…扶養に認定されてすぐ、実家の区役所で個人で掛けてた分はやめる手続きしたんです。 これはダブルで掛けてるって事は無いですよね? ・扶養の範囲内で働ける額というのは、会社に聞いたら教えて頂けるものなんですか? もし103万であった場合はどうすれば良いのでしょうか? >今年扶養の範囲内で働ける額はもう働いてしまってる とあるんですが… 何かで『扶養の条件は過去は関係なく、認定から1年、130万を超える見込みがあるか』みたいな事を書いてるのを何かで見たのです。 (月10万の収入なら、単純計算で×12で120万とか…) これは何の条件なんでしょうか… この話を私に当てはめたら、認定日(4月末)から今まで私はまだ40万しか稼いで無いって事になりますか? ・所得税に関しては、年末調整で平成20年の1月~12月の私の収入に関してを正直に書けば良いんですよね?? それで不足金なり戻ってきたり…が変わってくるって事ですよね? しかしこの情報が会社で『あいつ嘘ついてた』って情報が回ったりする可能性とかってありますか? ごめんなさいやっぱり難しくてわからないんです… とにかくこの状況で今、何をすぐするべきなんでしょうか? 扶養からすぐ外してもらうべきですか? アドバイスにある >手違いでその後まだ働くことになり扶養をはずすのを忘れたと言いましょう。 …というのを、今すぐ実行したら良いですか? 会社と相談ってのは、具体的に何をすれば良いのでしょうか? 本当頭が悪くて申し訳ないです…何度も申し訳ないですが教えて下さい。お願いいたします。

回答No.1

旦那さんがクビになることはないと思いますので安心してください。 ちょっと不可解なので補足説明お願いします。 4月に入籍しましたが、関西・関東間で別居してました。 保育士として非常勤(バイト)で、時給1000円・1日8時間・週5回で正社員と同じぐらい働いていました。 今年の6月いっぱいで辞めました。 税金や保険は個別で払っていました。 >月給16万で今年の年収は96万でいいですか?(16万×半年) >税金で103万という状況はどこからでてきましたか? >入籍後も扶養にははいっていなかったんですよね? 以上何点か詳しい説明お願いいたします。

noname#69276
質問者

補足

説明が下手ですみません… ・今年の年収ですが、ごめんなさい時給が途中から1100円になってたのを記載忘れまして… 100万は超えてると思われます。 源泉徴収税を引いて、だいたい毎月17~20万の間でした。 給料明細等を実家に置いてきてしまったので詳細書けずにすみません。 (先週まで関西の実家にいました。この前関東に引越してきました。) ・被扶養者の条件で、1年で103万超えたら本当は対象にならないってのがなかったですか? 勘違い・間違いなら教えて下さい。 本当知識不足で申し訳ないです。 色々調べても難しくてわからない事だらけです…すみません。 ・入籍後なんですが、別居ながら扶養に入りました。 健康保険証に『平成29年4月○○日認定』とあるんで… 本当自分勝手ですが、年金や健康保険の支払いを早く一緒にしたかったんです… 私が気になるのは、申請した時点で『嘘』を書いた事です。 申請した当時は働いていたので、無職ではないですよね? 保育所の書類?とかの提出が本当は必要だったんじゃないかなって… はっきり言って専業主婦では厳しい現実もあるので、新しいこの地に慣れたら ゆくゆくはアルバイトに出ようと思いますが、それに関する注意点等も教えていただけたらありがたいです。

関連するQ&A

  • 生命保険などの虚偽申請について

    生命保険などを申し込む際に、病歴などを偽って契約しても契約成立から2年を過ぎてしまえば、虚偽申請でも保険は、無効にはならないと聞いたことがありますが、本当でしょうか?もし本当なら、それは都民共済のような掛け捨ての保険にも該当するのでしょうか?教えてください。

  • 失業保険受給中入籍しました

    4月から失業保険を受給し5月に入籍しましたが、ネットに失業保険中は旦那様の扶養に入れないと書き込みされているのをたまたま目にしたのですが、何も知らず・・旦那様の北海道建設国民健康保険組合の保険に扶養として入ってしまったのですがどうなるのでしょう・・ なお、ハローワークには入籍の申請をしていなかったです・・(口座もいくつかあるので手続きが面倒だったのでそのままにしていました・・) 無知ですいませんがよろしくお願いいたします。

  • 健康保険の被扶養者の申請時期と取り下げ申請の時期

    だんなは会社員(年収450万円)です。 2007年12月の年末調整の際にだんなの会社から フリーライターで得ている支払調書が140万円になっている。 だんなの配偶者控除の申請は、「非対象」なので問題ない。 ただし、健康保険の被扶養者の申請は「対象」になっている。 ※前提ルールとして事業所得の場合では、  収入金額から経費を控除した金額が130万円未満で、かつ被保険者の収入の2分の1未満であれば、  健康保険の被扶養者になれる。 会社としての確認は以下の通り。 1.収入から経費を引いてもいいので、130万未満で確かに対象になるが、   毎月の支払調書を見てみると、   1月は20万、2月は10万、3月は25万、4月は10万、5月12万という支払になっている。   約10万9000円を超えた場合は年の収入見込み130万を超えることになるから   1月や3月は対象にならないでしょ。   つまり、4月になったら申請して5月になったら申請を取り下げるといった感じで   毎月社内申請をしないといけないんじゃないのか。 質問内容 1.実際、原稿料に毎月バラつきがあったりするため、   こういった場合の健康保険の被扶養者の申請は、本当に毎月変更しないといけないのでしょうか? 2.来年は200万の原稿料が見込まれており、現在までに経費を引いて65万円稼いでしまっています。   このペースでいくと経費を引いても130万円を超えそうなんですが、どのタイミングで   健康保険の被扶養者の申請を取り下げたらいいのでしょうか?   また、   依頼されている雑誌が10月に廃刊するという話が出ています。(資金繰りがつけば廃刊しない)   そうすると、原稿料は10月から途絶えます。   廃刊を前提にした場合は、健康保険の被扶養者の申請はそのままでいいのでしょうか?

  • 扶養の場合の失業保険申請について

    2月に入籍をします。 遠距離のため会社を退職したのですが、失業保険をもらいながら、次の仕事を探そうと思っています。 そこで、主人の扶養になり、失業保険の給付を受ける事はできますか? こういったことは役所で聞くと、都合の良い話を聞かされそうで聞けません。 ちなみに、まだ申請は行っていません。 主人の保険組合や職安などにこういった手続情報は分かってしまうものなのでしょうか? 扶養の申請のとき、失業保険はもらっていないって言えば可能なのでしょうか?

  • 臨月の妊婦です。8月いっぱいまでアルバイトとして働いていました。7月の

    臨月の妊婦です。8月いっぱいまでアルバイトとして働いていました。7月の初めに入籍し、入籍するまで保険は親の扶養でした(ちなみに社会保険です)。入籍して旦那さんの扶養になる手続きをし始めたのですが1ヶ月以上かかっており、このままだと出産まで間に合いそうにありません。扶養になる手続きってこんなに時間がかかるのでしょうか?また仮の保険証みたいなものってもらえないのでしょうか?

  • 保険証を申請中に病院を受診することについて

    保険証を申請中に病院を受診することについて 相談させていただきます。 私は3月31日で退職して主人の扶養に入るために今保険証を申請中です。 明日妊婦健診なのですが、4月に入ってからは初めてで、手元に保険証がない場合、支払いは全額負担になるのでしょうか? ご返事ください。

  • 扶養に入ると

    先日、入籍しました。 旦那の扶養にはいるために いろいろ調べていましたが わからないことがいくつかあったので 質問させて下さい。 1.今月から扶養にはいるなら今年1月から年末までの所得が103万以下でないといけないか。 2.扶養に入ったらすでに届いている年金や市民税の支払いはどうすればいいか。 3.私自身7月に退職しているが失業保険はもらえるのか。(事情があって手続きはまだしていません。書類は揃えられたのでいつでも手続きはいけます。) 以上よろしくお願いします。

  • 控除申請書

    質問内容 今まで親の扶養にはいってて、今年10月に結婚しましたが今年の年末調整は親か旦那のどちらが扶養として申請するべきでしょうか 旦那の扶養となった場合、旧姓で親の扶養の時から入っていた旧姓名義の生命保険料金控除は旦那の控除申請書に載せていいのでしょうか

  • 夫の扶養に入ったら控除額が増えたのはなぜですか?

    こんにちは。 健康保険の扶養の控除額でネットで調べてもいまいちよく分からなかったので質問させていただきました。 詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。 11月中旬に正社員を辞めて旦那の扶養に入りました。このときで私の年収は287万ほどです。 失業保険なども申請せずすぐに旦那の扶養に入る手続きをしましたが、11月25日の夫の給与明細と12月25日の給与明細の控除額が増えていました。(健康保険料、厚生年金保険、雇用保険料、所得税) 住民税は増えておらず以前と同じでした。 手続きは旦那の会社なので旦那に総務の方に聞いてもらい手続きを行いましたが離職票は言われなかったので渡していません。 扶養に入ると税金が免除され手取りが増えると思っていたのですが。 やはり離職票を提出しておらず、年収が130万以上あるからでしょうか。 もう今年も終わりますし1月からは税金が免除されるのでしょうか。 質問ばかりで申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • 扶養申請について

    扶養申請について本当に無知なので教えてください。旦那の会社から所得証明書か非課税証明書を提出するように言われたのですが、それは今年(23年分)のものはもらえるのでしょうか?去年(22年分)でもよいのでしょうか? 去年の7月にパートで働いていた会社を退職しました。去年の給与所得は134万でした。8月に同棲のため引っ越しをして国民年金と国保に加入しました。今年の1月2日に入籍したのですが、1月27日から仕事を初めて社会保険に加入したのですが健康上の理由で4月14日に退職しました。 すぐに扶養に入れると思い今も国民年金や国保に加入しなおしていないのですが大丈夫でしょうか?