• ベストアンサー

成績はいいが、応用ができない知恵がない人を?

学校の成績はとてもよいのに、知恵がない、応用が利かない、頭が固い、空気が読めないような人、知識はあっても知恵のない人のことをあらわす、故事、熟語、ことわざ等があったと思いますが、忘れてしまいました。 どなたかご存知であれば、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.3

「試験秀才」 暗記物や公式を知ってる計算が得意だが、 応用が出来ないので現場では使い物にならない人物のこと 「頭でっかち」 理論は詳しいが、こだわるあまり応用できない頑固な例え 「知識はあれど、知恵はまわらず」 知識だけで応用が無いこと、または役に立たないこと 「商い上手の仕入れ下手」 売るのは上手いが、仕入れが下手で損をすること 「井の中の蛙大海を知らず」 狭い知識にとらわれて、見識を持っていないこと 「陸に上がった河童」 得意の場所でなければ力が発揮できないこと 「利口の猿が手を焼く」 自分の知識を公言した者が、思いのほか困難で収支がつかなくなるたとえ

chachakabu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 いろいろたくさん出てきますよね。 こうして見ると、ほんとに面白いです。 まだまだ、ありそうですね。

その他の回答 (3)

noname#95653
noname#95653
回答No.4

「畳の上の水練」    畳の上で水泳の練習をするようなもので、理屈や方法だけ詳しく知っているが、実際に役にたたないこと。

chachakabu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 また、知識が増えました。 まだまだ、お待ちしております。

noname#152554
noname#152554
回答No.2

(1)『生兵法は、大怪我の元』 ↑ 兵法や武術など、なまじっか心得が有ると却って大怪我をする。 (2)『生物(なまもの)識(し)り、地獄へ落ちる』 ↑ 生半可な知識の者は、仏法の悪口を言ったりするので地獄に落ちる。 (3)『論語読みの論語知らず』 ↑ 「論語」の文字は、すらすら読めるが、「論語」の精神を会得する事が出来ないの意味。 物事の理屈は知っているが、少しも実行出来ない事の例え。 などなど・・・。 他にも沢山有ると思いますが。 (3)が、相応しい回答のように思えます。

chachakabu
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 ご指摘のとおり、1,2はちょっと違いますよね。 3がもっともそれらしいのですが、他にもあったように思います。 なんだったかなあ。。。 いつも、出てきそうで出てこず、ずっと引っかかっております。

  • snowplus
  • ベストアンサー率22% (354/1606)
回答No.1

以前和田秀樹がそういう人の事を「暗記馬鹿」と読んでましたが

chachakabu
質問者

お礼

暗記馬鹿ですか。 これはまた、面白いですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう