• 締切済み

マイホームを購入してもいい?転勤後の土地で。

kenji04152004の回答

回答No.6

新築を3000万で購入、貯金(頭金)は1000万あるとして、ローン2000万。 返済は何年ですか?20年?30年? 20年で完済するとして、利率にもよりますが、月12万くらいの返済でトータル支払いは3000万+αくらいでしょうか? 旦那さんが60才になる前に完済できたとして、手元に残るのは家と土地。 実家に戻りたいと売りに出しても築20年超えでなかなか売れない。 ほぼ土地の価格のみで700万くらいで売却。 実家は建て替えたいけど、700万では足りません。 退職金で建て替え? 中古はなおさらだめでしょう。その中古住宅にあと何年住みますか? 10年毎に数百万のメンテナンス費用がかかります。 せっかく安く社宅に住めるんだから10年は社宅でいいように感じます。 その間、家を建てるために貯金しましょう。 子供にかける費用、老後の資金、そのとうりにはなかなか事は進まないかも知れませんが、もっと細かくプランニングしたほうがいいように思います。

関連するQ&A

  • 社宅に住み続けるかマイホーム購入か

    社宅かマイホーム購入か迷っています。 夫婦共に34歳です。結婚して2年、0歳の子供がいます。私は今育児休暇中で来年の4月復帰を目指してます。 現在社宅にて駐車場代込みで3万4千円の家賃で暮らしております。最長で15年間住むことができます。この2年間で600万ほど貯金でき、お互いの独身時代の貯金を入れれば手元に少し残して頭金で1600万円程の用意ができそうです。主人の年収は550万、私は350万です。家の購入予算は4500万くらいまでで考えてます。 今、一戸建ての購入をすべきか、もっと社宅に住んで貯蓄すべきか悩んでいます。マイホームはいつか買いたいと思っていましたが今買うか、オリンピックが終わる5年後以降か、あと13年間社宅に住みきるか悩んでます。 今買ったほうが良いと思う理由は下記です。 1.とにかく今は超低金利 2.増税前 3.オリンピックに向けて不動産価格があがっていくので買うなら今 4.子供が5年後以降だと小学校に上がって転校は避けたいので近所で家を探すことになるので今なら好きな場所に住める 5.育児休暇中なので家を探したり調べたりする余裕がある 6.若いうち、子供が小さいうちにマイホームを買ったほうが楽しいような気がしている 7.あと13年住むと社宅とはいえ500万円家賃を払うことになるので住宅ローンとして支払ったほうが良い気がしている。 8.万が一主人が亡くなった場合、社宅を出て行かなくてはならないので購入していれば団信にて家は残るというメリット 以上です。 迷う理由は 1.住宅ローンの支払いが不安。毎月の支出が平均23万(手取りで28万位)で主人の給料だけで考えると私が万が一仕事を辞めることになった場合、かなり支払いがきつくなる(仕事は続ける予定ですが) 2.社宅に住み続けて少しでも頭金を多めに払って支払う金利を少なくしたほうが良い気もする。 3.お互いの両親に相談すると社宅に住んだほうが良いと反対される(住宅ローンの重みを語られる) 4.駅近で今の社宅にはなんの不満もない(築浅の3DK)。一度社宅を出ると戻れません。 夫婦で話し合ってもお互い無知な部分が多く、主人は私任せなところがあるので私も決めきれず堂々巡りです。どんなことでも結構ですのでアドバイスいただければと思います。宜しくお願いします。

  • マイホームは何処にしますか?

    マイホームは何処にしますか? マイホームとして家を購入するとした時 なにを基準としてかんがえるか?主人の実家、奥さんの実家、今まで住んで良かった処 まったく知らない処、転勤族の人はどこにしますか?

  • 転勤に伴う家の購入

    現在社宅住まいで、乳幼児が1人います。 近いうち地方に転勤になります。 現在の社宅の人間関係がキツイため転勤先で 家を購入したいと考えています。 社宅で我慢できれば一番よいと思い我慢してきましたが限界です。 しかし家を購入した後さらに転勤もあるかもしれません。 転勤族で社宅を出て家を購入された方や、他に小さなことでもよいのでアドバイスをお願い致します。

  • 土地の購入したけれど・・転勤になります

    家を建てようと思い、市街化調整区域の土地を購入致しました。ハウスメーカーとも契約を済ませており、土地の開発許可も取得、土地のみのローンもスタートしています。建物はまだ打ち合わせ中なのですが、そんな中私が仕事で他県に転勤になりました。将来的には今の購入した土地で暮らしていこうと考えています。 そこでご質問があります。 この状態でとりあえず建物の打ち合わせを中止して、また何年後かに始めることは可能でしょうか?(転勤期間は未定)よろしくお願い申し上げます。

  • 転勤族のマンション購入

    マンション購入を主人の両親に反対されています。 援助はなく限られた予算で探すため、確かに少し不便な地域になってしまうのですが、 自分たちでは環境や地域を気に入り散々探した末に決めた物件でした。 主人と同じ転勤族だった義父は「社宅があるからまだ買わなくてもいい。 買うとしても地方から帰りやすい都内じゃないと意味がない。」という意見です。 ただ現状で都内は予算的に無理だし、その意見だと住みたい地域には住めないという事になります。 主人は義父の意見をきいて少し迷っています。 私はせっかく見つけた物件だし、本当に周りも気に入ったので是非住みたいのですが、 やっぱり通勤する主人の意見が第一だと思っています。 主人の会社は東京と地方の転勤を繰り返すパターンで、東京の社宅は年々閉鎖されています。 不安なのは今度地方にいって帰ってきたときに入る社宅がないんじゃないかという事です。 また詳しくはないのですが最近金利があがってきているみたいだし、土地も少しずつあがっているよう なので買うのが遅くなると金額も高くついてしまうのではとも思っています。 長くなりましたが、転勤族は利便性を取らないといけないのでしょうか? またマンション購入のタイミングはどう見たらいいのでしょうか?

  • マイホーム購入で迷っています

    転勤族なのですが、今地元に戻っているのでマイホーム購入を考えています。 また転勤がきたら、賃貸にする予定にしています。 戸建てかマンションかを迷っています。 第一希望は戸建ての家なのですが、賃貸に出す場合 マンションと比べると、借り手はなかなか決まらないものでしょうか? 戸建ての場合は、将来家の価値が下がっても土地があるので 資産になり安心できますよね。 マンションの場合は、そういう点ではどうなのでしょう? 戸建ての家とマンションの、良い点悪い点も含めて 教えていただければ有難いです。 よろしくお願い致します。

  • 転勤に伴いマイホームを賃貸に出す場合の注意点

    会社員の夫をもつ子持ち主婦です。4年前にマイホームを購入しました。が、先日主人が地方転勤を命ぜられたため、家族で地方の社宅に暮らすことになりました。そこで、マイホーム(戸建)を賃貸に出そうと思っています。 ローンが31年残っており、金融公庫・年金・銀行からほぼ同額ずつ借りています。 公庫では、留守宅管理届け、のようなものを提出すれば3年以内に限り賃貸に出すことも可能、とのことですが、転勤期間がそれ以上に及んだ場合、公庫で借りている金額をその時点で一括返済し、銀行等で借り換えしなければならないのでしょうか?それとも3年たってもとくになにも言われずにそのままなのでしょうか? また、銀行ローンはあくまで、本人居住が条件で借りているものだと思いますが、転勤になったため人に貸して家賃収入を得ていても、それをあえて銀行に言わず、空き家にしています、みたいな顔をしていれば銀行からは黙認されるのでしょうか? 郵便物のこともあるので住所が変わったことは連絡せざるを得ないと思うのですが、きちんと滞りなくローン返済さえしていれば、空き家をどうしてるのか、なんてとくに調べられたりはしないのでしょうか? また、年金融資に関しても大丈夫でしょうか? ご存知の方ぜひぜひ教えて下さい!! よろしくお願い致します。

  • 土地を買ってすぐに家を建てないことについて

    賃貸に住んでいます。転勤族ですが、最近は殆ど転勤する方も減っており、いつか転勤する確率は10%未満ではないかと踏んでいます。 結婚して1年です。今、住んでいる賃貸マンションの場所が大変気に入り、土地を買うならこの町内が良いと考えています。 今日、不動産広告に町内の高台の更地が売りに出ていました。今のマンションから大変近く、いい場所で気になります。 主人は転勤族ということもあり、家をすぐ建てるのはリスクが高いと言います。(転勤などでやもなく売る場合に土地だけの方が損益が少ない為) 一生賃貸でもいいと言いますが私は家を持つのが夢です。 また、かうなら土地も家も極力現金で買いたい派の人です。 土地も家も建てるお金を貯めてから買うのがいいのは判りますが、今売りに出ている土地は二度と手にはいりません。 もし、土地を現金で買ったとして、その後お金がたまるまでは家を建てることが出来ません。 今の賃貸でこのまま生活し、土地だけ買っておいて置くと、どんなにお金がかかるのでしょうか。(賃貸マンションは借り上げ社宅で家賃は安いです) 借金してでもすぐ家を建てた方が特なのでしょうか。それとも、税金などはささやかなものなのでしょうか。主人はあと6から8年は土地のままほっといてお金を貯めたいようです。 ほっとく土地を駐車場にして貸したらいいじゃんと簡単に言っていますが、そんな事で少しでも負担が少なくなったりするのでしょうか。 とりあえず、そんなに長く土地をほっとく事についての専門的な意見をお願いします。

  • 転勤族 マイホームを賃貸か売却か悩んでいます

    6年前にマイホームを購入しましたが、転職に伴い転勤族となりました。定年を迎える30年後でなければはマイホームへ戻ってくることは出来ないので賃貸にするか売却するかで悩んでいます。銀行借り入れで(ボーナス払いが大きい)ローンがあと20年程残っています。もし賃貸した場合、仲介業者との話では家賃収入でローン返済と固定資産税を払ってプラスマイナスゼロの金額でした。主人の親からは将来家賃収入で資産運用できると言われていますが先々のメンテナンス費、借り手が途切れた場合を考えると難しいような気もしますが実際どうなんでしょうか。売却査定では築5年を過ぎると査定額がどんどんと下回るので今でギリギリ損しない額を提示できるかもしれませんと言われました。主人は定年後に戻ってきて住む気はないようです。この状況で売却、賃貸どちらの道を選んだら賢明でしょうか。

  • 空家にしていたマイホームを売った時?

    マイホームの売却で困っております。 2004年10月にマイホーム購入(夫婦共有名義 35年ローン) 2005年10月 転勤により 単身赴任 2006年8月 転勤先に家族ひきまとめ (社宅住まい) 2006年8月~現在 空家 現在、マイホームを売りに出していますが、数百万の売却損が出ます。 転勤先で家を購入する予定はありません。 上記のような場合、特例控除は受けることが可能でしょうか? また、税金などで知っておくべきことは何かないでしょうか? 教えていただけると助かります。 宜しくお願いいたします。