• ベストアンサー

有料サイトの結果の転載について

日経225先物の有料会員配信サイトの月別の結果を一覧にしたホームページを作成しようと思っています。 有料会員配信サイトの利用規約の中に「なおサイト内の情報はいかなる理由にも関わらず無断での一切の転載、転用、転売を禁止いたします。」との表示がありました。 このようなサイトの日々の結果を別のサイトで無断に公表しては違法になるのでしょうか?結果として公開しているものを別サイトでまとめて公開するのも違法なのか詳しい方がおられましたら教えて下さい。

  • tnknn
  • お礼率100% (23/23)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom900
  • ベストアンサー率48% (1239/2537)
回答No.5

ご質問者様が言われている形のHPは理解できます。 私も株ではありませんがFXでブログを公開しています。 ※自サイトへの誘導などは禁止されているのでURLは記載できませんけど・・・。 方法としては、パスワードなどで非公開にして作成し、サイトの確認を配信サイトから得ることです。 基本的には具体的なシグナルや配信情報を記載しなければOKがでる可能性はあります。 そして、必ず、サイトへ誘導する文言やそのサイトの優位性をアピールするHPやブログにすればサイト側も会員が増える可能性があるので許可してくれる可能性はあります。 ただ、どうしても時系列的に「後出しジャンケン」の表現になるので、訪問者がどう捉えるかは別です。 余談ですが、私のブログからの入会者が多くなったのでサイト側から特例でアフィリエイトサイトとして認証して貰っています。 ※利用しているレポートで利益を出す金額の方が圧倒的に大きいですけどね。

tnknn
質問者

お礼

回答して頂き有難うございます。 サイトによっては許可をもらえる可能性もあるというのも分かりました 。サイトへのメリット等も考えてみたいと思います。 今回は有難うございました。

その他の回答 (4)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.4

>有料サイトに連絡をして許可を頂けたら問題は無いと思いますがこのようなお願いは常識では考えられないものなのでしょうか? 良くお考えください。 会員に有料で提供しているものを、無料で掲載されるのですよ。 これでは会員が怒ってしまい退会し、あなたのサイトで情報を得ます。 掲載までにどれ位時間差があるか不明ですが、 どうして許可すると思われるのでしょうか?

tnknn
質問者

お礼

ご回答下さいまして有難う御座います。 私の質問の仕方が悪いので少し考え違いがあるのかなと思います。 有料で提供している情報を公開するのではなく、その日の取引の終了した結果を公開しようというものです。結果は会員でなくとも誰でも見れるものとなっています。私が公開しようとするものでは会員にはさほど影響はないかと思われます。 二回にわたりお答え頂き有難うございました。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.3

>有料サイトに連絡をして許可を頂けたら問題は無いと思いますが >このようなお願いは常識では考えられないものなのでしょうか? 単純にそうともいいきれません。 単に使用料金のだけの問題ではないメリットを提示できるのであれば 先方の了承も得られる可能性はあるでしょう。 たとえば、自サイトで提示することによりそのサイトに誘導され、 将来的にそのサイトの利益に還元できることを、きちんと理論立てて アピールするなど方法はいくつかあるでしょう。 ようはハッタリでも交渉次第です。 ただし今のままでは、質問者さんが一方的に得をする状態ですので、 先方が了承するとは思えません。

tnknn
質問者

お礼

ご回答下さいまして有難う御座います。 アピールする方法のひとつとして、結果が他のサイトよりよければ会員の増加につながる等の方法はあると思いますが今の段階では難しいということがわかりました。 二回にわたりお答え頂き参考になりました。 ありがとうございました。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

>公開しているものを別サイトでまとめて公開するのも違法なのか 有料会員向けですから、オープンではなくクローズの情報です。 それをまとめて公表すると警告され、無視すると訴えられる可能性が高いです。

tnknn
質問者

お礼

丁寧な回答有難う御座います。 相手に迷惑をかけるつもりは一切無いのですがやはり上記のような事になるのですね。 別の方にも同じようなお礼文を書いたのですが、有料サイトに連絡をして許可を頂けたら問題は無いと思いますがこのようなお願いは常識では考えられないものなのでしょうか? よろしければ教えて下さい。 このような質問形式は失礼にあたりましたらお詫び致します。

  • yambejp
  • ベストアンサー率51% (3827/7415)
回答No.1

禁止されたものをやろうというのだからどう考えても不法行為でしょう。 有料サイトは情報を売っているのですから、その不法行為により不特定多数の 閲覧者が発生するのであれば最低でも閲覧者×料金、さらにその閲覧者からの 2次被害、3次被害まで考えれば場合によっては何百~何千万単位の損害賠償に 発展しかねない問題ですので十分注意が必要でしょう。

tnknn
質問者

お礼

丁寧な回答有難う御座います。 やはり上記のような事になるんでしょうね。 追加の質問のようになるのですが有料サイトに連絡をして許可を頂けたら問題は無いと思いますがこのようなお願いは常識では考えられないものなのでしょうか? よろしければ教えて下さい。 このような質問形式は失礼にあたりましたらお詫び致します。

関連するQ&A

  • 無料配信されている動画の画像と無断転載

    (期間限定付きや、配信時間が決まっているものも含めた)無料配信されているアニメなどの動画を、 スクリーンショットなどで撮って、撮った画像をツイッターやブログに載せることは、 無断転載になるのでしょうか? 有料であったり、『無断転載お断り』の表示がなければいいものなのでしょうか?

  • SWFファイルの海外サイトの無断転載に困っています。

    自身のWEBページで公開しているフラッシュゲームが海外サイトに無断転載されて困っています。 最近は、指定URLで再生されているか確認するアクションスクリプトを仕込むなどして対策は取っていますが、完全には防ぐことはできないようです。 具体例として、サイトURLを掲載します。 こちらのサイトには、他の日本人作者様の作品も相当数、無断で転載されているようです。 http://4587online.com/ 上記サイトのように、無断転載ファイルで広告収入を得ているようなサイトに何か対策を取りたいのですが、ファイルを削除するよう英文で抗議メールを送っても無視されてしまいます。 各国の著作権法に詳しくはありませんが、何か違法性を訴える手段はないでしょうか? また、こういったページは、グーグルアドセンスの規約違反(非合法的な内容が含まれたウェブ ページ)とはならないのでしょうか?

  • 先物取引での有料会員や有料メルマガサイトについて

    先物取引(デイトレ)で有料会員サイトや有料メルマガサイトをよくみかけます。 内容は、会員向けに買いなどのシグナルを支持して、その通り実行すれば、儲かるといった内容です。 過去の実績などを見ると年間600%前後の結果をだしている見たいなのですが、これは本当でしょうか? 怪しい感じがするのですが、流石に実績の数字までは嘘を書いているとは思えません。どのようなカラクリなのかご存知の方がいましたら是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • OKWave会員が自己紹介欄を無断転載された場合の対処法

    当サイト会員の自己紹介欄を、 著作権法で定める引用の範囲を逸脱した形で 他サイトの掲示板に無断転載した上、 当該会員に対する誹謗中傷を行っている者がいます。 当サイトの規約により、 会員が投稿した記事の著作権は OKWaveに帰属するようです。 この場合、自己紹介欄を違法に無断転載されても、 投稿者は何ら法的措置を取ることができないのでしょうか?

  • 無断で着うたを使用しているサイトがこんな事を言っていました。

    本来ならばサイトで着メロ・着うたを使用する場合はJASRACの承諾が必要で、さらに毎月JASRACに料金を支払わなければなりませんが、あるサイトは下記のような説明をし、無断で着うたを使用していました。 ■当サイトは著作権を侵害する目的で活動しているわけではありません。 ■当サイトは、芸能人・アーティストの方々を応援することを目的としたサイトであり、個人的に作成しています。 ■当サイトの著作権、商標権、その他全ての知的所有権を有する第三者に帰属し、当サイト利用者が無条件で転載・転送、蓄積、複写を行うことは一切禁止させて頂きます。 ■JASRACに管理されている曲を無差別にいろんな人がダウンロードできる状態にしてしまうと著作権料を例え個人でも払わないと公開はしてはいけないようです。しかし、知人や一部の人に対してのみなら個人配布は認められているらしいので、常連様(メルマガ会員)限定で一部の方にのみに対して限定公開することにしています。 ■当サイトを著作権所有者または事務所様が迷惑に感じられたのならご連絡ください。早急に対処します。 上記が着うたを無断で使用していたサイトが公表していた文章です。このような事を書けば無断で着うたを使用しても大丈夫なのでしょうか? このサイトはパスワード制の部屋に着うたを置き、メルマガ会員(空メールですぐなれる) にパスワードを配信しているというシステムをとっています。 メルマガ会員だけに教えるのであれば、問題はないのでしょうか?このサイトは広告収入を得ています。 メルマガ会員数は50000人を越えています。 違法かどうかを教えてください。 よろしくお願いします。

  • ブログ内容の無断転載を、止めさせる方法。

    お世話になります。サイト内容を無断転載された場合、どのようにして差し止めることができるでしょうか?お教え下さい。 ブログに本名を掲載していましたが、怖くなり、削除しました。 その情報を、無断掲載している人が居るのです。迷惑しています。 サイト内(ブログ1日目の日記)には、下記文章を掲載しております。 対処についてご教示願いたく、宜しくお願い申し上げます。 >当サイト内のコンテンツ・画像などを無断で・複製・転載・転用することは禁止させて頂きます。 >copyright(C)2008「サイト名」All right reserved.

  • youtubeからの動画転載について教えてください

    こんにちは。 質問です。 通販サイト内の商品紹介ページで、youtubeに投稿されている動画を無断で転載することは違法でしょうか。  よろしくお願い致します。

  • サイトの記事転載について

    私はユーザー参加型の投稿サイトを運営しています。 まだ、私のサイトが出来たばかりで、アクセス数が全くなかったときに、リアルの友人に記事を寄稿していただきました。 全くコンテンツのなかった私のサイトにひとつでも記事を寄稿してくれることは、大変ありがたく、いまでも感謝しているのですが、少し引っかかりを覚える事態になってしまいました。 その記事を寄稿していただいてから、数年が経過しました。 友人も、とあるサイトを自分で設立し、そのサイトのコンテンツ向上に努め始めました。 そして先日、友人のサイトを拝見していると、私のサイトに以前寄稿してくれた記事が友人のサイトに載っていたのです。 別にこのことは、私は何も構わないのです。 私も自分のサイトに「投稿した記事の著作権は投稿者に帰属する」旨を利用規約に載せています。 何を恐れているのかと言うと、利用者様から記事の無断転載疑惑を持たれることが怖いのです。 私が友人のサイトから記事を無断転載したように見られるかも知れませんし、友人が私のサイトから記事を無断転載したように思われるかも知れないと。 ありがたいことに、私のサイトはそこそこアクセスが上がるようになり、訪問者数は日に3桁を超えるようになりました。 杞憂かも知れませんが、多くの人の目に触れる機会が増えてきたからには、何かしら対策は必要かと思いまして、質問させていただきました。 一番の解決法は、互いのサイトに記事を寄稿した、寄稿してもらった旨を明記して、リンクを貼ることだと思うのですが、少し意識し過ぎでしょうか。 アドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • MADムービーの無断転載

    自分で制作して動画投稿サイトへ投稿したMADムービーを見ず知らずの人に別の動画投稿サイトへ無断で転載された場合、無断転載した人を告訴できますか? もしも告訴できたとして、無断転載した人はどのような刑罰を受けるんですか? 金銭が絡むなどの重い事態じゃないと捜査機関は動いてくれないと聞いたんですが本当でしょうか・・・ (その場合は弁護士に頼むといいと聞きました) また、MADムービーの無断転載で有罪判決を受けた人、事例はありますか? ぜひ回答をおねがいします

  • 競馬の有料個人サイト

    個人で競馬の有料情報配信サイトを作ろうと思っています。 この場合どこかに届けを出したりしなければならないですか?勝手にやったりしたら違法でしょうか?

専門家に質問してみよう