自然退職と引越。うつ病による休職中の疑問

このQ&Aのポイント
  • 仕事中の怪我とハードワークが原因でうつ病になり、休職中です。引越と社宅の問題、傷病手当金や自然退職の手続きについて質問します。
  • うつ病による休職中で引越を考えていますが、引越のタイミングや方法に疑問があります。また、社宅の破損箇所についても心配です。さらに、傷病手当金の申請手続きや自然退職の場合の手続きについても教えてください。
  • うつ病による休職中で引越を検討しています。具体的な引越のタイミングや方法、社宅の破損箇所に関しても質問があります。また、傷病手当金の申請手続きや自然退職の場合の手続きについても教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

自然退職と引越(長文です)

仕事中の怪我と、日ごろのハードワークが原因となりうつ病になってしまいました。 休職扱いとなり、病院に通いながら療養し、全く起き上がれない日々からは若干回復したものの、 9月末までの休職期間中に治る見込みもなければ、復帰できそうにも、また、しようとも思いません。 怪我も完治していませんが、うつ病の症状も非常に波があり、 会社のことを考えるだけで、すぐに調子を崩してします。 そこで休職期間満了による自然退職の形で会社を辞めようと思っているのですが、 色々と分からないことがあるため質問させてください。 1.社宅からの引越 現在住んでいるのは会社借り上げのマンションの一室。社宅です。 自然退職の日取りより少し早く引越して実家に帰ろうと思います。 規定には 「退職により退去の場合、退職を伝えた日から一ヶ月以内に退去すること」 くらいしか書いていないのですが 会社には、どのタイミングで引越を伝えなければいけないでしょうか。 出向くことも電話で話すことすら怖くて出来ません。 鍵は書留で送ろうかと考えています。 2.社宅の破損箇所 社宅に入って暫くしてから、トイレのタンクの中で水漏れが起きていることに気づきました。 しかし、仕事に追われそれどころではないまま、休職してしまいました。 自分に落ち度があったとは思えない(老朽化のような気がします)のですが、 会社に報告してから引っ越さなければいけないのでしょうか? マンションの管理会社もどこか分かりません。 3.傷病手当金について 新卒で4月入社のため、退職後の継続受給はできませんが、 現在傷病手当金を1か月分(6月分)のみ申請、受給しています。 残りの7~9月分を申請する場合、 会社に連絡して用紙を取り寄せなければいけないと思いますが、 その旨手紙で伝えても大丈夫でしょうか。 この辺は、ものすごく対応が遅く不安のある会社なので心配です。 申請分の入金もかなり遅く、生活できなくなる不安に襲われました。 4.自然退職の場合の手続き 自然退職の場合、会社側に対して何か手続きは必要でしょうか? 退職届などは出さなくて良いと聞きましたが… 逃げたいくらいなのですが、何もしないのも失礼ではと不安です。 無知で申し訳ありませんが、アドバイス等いただけると幸いです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sdfsdfsdfs
  • ベストアンサー率19% (514/2703)
回答No.1

まず、休職期間満了で退職の道を選んだとしても、 恋愛の自然消滅とはわけが違うのですから、自然退職なんて出来ません。それなりの手続が必要です。 何故なら、社保関係の手続その他が必要になるからです。 会社の人に合わずにコトを進めることも不可能ではありませんが、 社宅住まいでしかも社宅の水周りが少々おかしいようですし、 説明のためにもきちんと会社の担当者に会って話をした方がいいと思います。 もうあなたの中では退職の意思は固まっているのですよね。 そうであると解釈して話を進めます。 まず、9月末で満了をもって退職しようとお考えであるなら、その旨を会社に報告しなければなりません。 そうすれば恐らく会社側から社宅を含めた退職手続等に関しての説明があると思います。 規定で『退職を伝えた日から1ヶ月以内に退去…』としているのは、一応目安としての期間だと思います。家賃等の支払の問題があるのでそういう目安を設けてあると思いますので、会社と相談して下さい。 逃げ出したいとのことですが、ここでうやむやにしようとすれば却って話がこじれる可能性があります。 また、傷病手当金がの入金が遅かった…とのことですが、 会社の対応も少々遅かったのかもしれませんが、傷病手当自体が申請して2・3日で振り込まれる性格のものではありません。 一定期間かかるのは致し方のないことです。

kamomeazu
質問者

お礼

ありがとうございました、本日会社に連絡を入れて、後日手続きのため会社に来るように言われました。 傷病手当金についても会社に頼らず(支社に総務がないので、本社の総務を間に挟むため異様に時間がかかる)自分で用紙を取り寄せ、本社に直接送ることにしました。

関連するQ&A

  • 傷病手当金 休職せずに退職の場合

    先日うつ病と診断されました。 医師の勧めもあり仕事を休職し、その間は傷病手当金を受給しようと思い色々調べたのですが、 分からないことがあり質問させて頂きます。 実は休職の件で会社の就業規則をしらべたところ、うちの会社には病気による休職の規定がないことが判明しました。 傷病手当金は休職時に申請し受給するものと理解しておりますが、休職せずに退職となった場合でも受給できるものなのでしょうか? うつ病の件はまだ会社には報告してないのですが、おそらく有休を消化して退職になるか、有休も消化せずに退職の可能性もあります。 家族もあるので、とりあえずは傷病手当金を受給してうつ病を治療したいと思っていたのですが、私のような場合でも受給できるものでしょうか? ちなみに勤続年数は1年半で一応は受給資格はあるものだと理解しております。 休職制度がない会社の場合でうつ病による傷病手当金を受給する場合の具体的な方法はどのようにすればよいのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 休職中に自然退職を強いられた場合

    うつ病で休職し、傷病手当金を受給していますが 就業規則を理由に自然退職を強いられました 健康保険加入はまだ半年間です 退職後、病院に通うことも出来ず、手当を貰うことも出来ないと困っています ご助力ください

  • 退職と傷病手当金について教えてください

    退職と傷病手当金について教えてください 現在、うつ病で休職中です。 診断書では休職期間は8月26日までになっております。 でも会社に迷惑をかけるのもなので盆明けか8月20日くらいで退職しようかと思っております。 その場合、傷病手当金は支給してもらえるのでしょうか? 今のところ傷病手当金は貰ってません。(会社からは復帰後に手続きをすると言われてました。) いろいろな質問を見ていると、在職中に傷病手当金を貰っていたら、退職後も傷病手当金を受給できると書いていましたが、私のように、貰ってないまま退職する、こういう場合は受給してもらえないのでしょうか? あと、もし受給できるのならば、どのような手続きなどをしていけばよいのでしょうか? お教えお願いいたします。

  • 傷病手当金の受給と退職について

    現在、うつ病で会社を3ヶ月休職中です。 それに差し当たり、傷病手当金を受給しています。 この度医師と相談の上、復職せず退職する方向となりました。 現在、傷病手当金は、11月分を12月に申請→1月に受給というスパンで申請・受給を行っております。 よって、12月分は申請済み今月受給予定、1月分は今月申請3月に受給予定です。 もし、2月に退職した場合、12月・1月分は給付対象になるのでしょうか? 当方被保険者期間が1年未満です。 色々調べたところ、退職後の給付対象は被保険者期間が1年以上とありますが、 これは、退職後の月に対する給付という解釈でよろしいのでしょうか? それとも在職中の分も含めて、退職した瞬間に申請・受給不能になるということでしょうか? それによって、退職を2月とするか、3月末とするか迷っております。 お詳しい方、ご回答よろしくお願いします。

  • 傷病手当金申請中に退職した場合の受給資格

    11月初旬よりうつ病により休職中のものです。 まだ病状が良くならない為、12月末で退職を考えています。 12月10日までの傷病手当金は、申請書は提出済ですがまだ振り込まれておりません。 そこで質問なのですが、傷病手当金の申請中に退職してしまった(受給資格を喪失してしまった)場合、退職後に受け取る事は不可能なのでしょうか? 休職前の被保険者期間は1年未満ですので、退職後の期間について受給できないことはわかるのですが… ご存知の方がいらっしゃいましたら、どうぞ宜しくお願いします。

  • 退職後の傷病手当について

    退職後の傷病手当受給について 4年半勤めていた、会社をうつ病で自己都合退職しました。 2年前に、うつ病を発症し半年程休職し、傷病手当金を受給しました。 その後、復職しましたが再発して、うつ病で、傷病手当金の申請をしましたが、「同一病名の受給は、一回限りしか申請できない」ということで、受給はできませんでした。 主治医と相談して慢性疲労症候群で申請しましたが、受給は申請できませんでした。 そして、今年の一月に退職しましたが、ケースワーカーがいうには、もう一度申請はてきると。しかし、多分、メンタル系の病名では、また、申請は却下されると思います。主治医はメンタル系の病名なら書けるとはなしていました。 私は、今すぐとは、言いませんが、事情がありお金が必要です。本当は働ければ良いのですが、なかなかすぐに働ける状態ではありません。 どうか、受給できる方法を考え頂けないでしょうか? 因みに、現在国民年金に加入しています。

  • 傷病手当金を退職後に申請したいとおもっています。

    傷病手当金について、教えていただきたいことがあります。 現在、私は有給消化後、病気のため2カ月ほど欠勤しております。 会社の規則では、3カ月以上欠勤する場合、休職となり、 休職期間は給与が支給されず、 欠勤した分については、毎月の給与からではなく、 ボーナスより控除される仕組みになっています。 療養に専念するため、今月末での退職を考えているのですが、 傷病手当金は受給できるのでしょうか? 退職した場合、継続して傷病手当金を受け取るには、以下の条件を 満たす必要があると聞きました。 1,在職中に傷病手当金の受給を開始していること 2,在職中に被保険者であった期間が1年以上あること 3,退職後も引き続き就労不能であること 2と3については問題ないのですが、1の条件を満たしていない ように思い、不安に感じています。 今月は8月分の給与が満額支給されていますので、 当然8月分の傷病手当金を受給することは出来ないと思います。 そうなると、条件を満たしていないため、9月以降の 傷病手当金も申請する事はできないのでしょうか? 仮に申請できないとなると、極端な話、 9月1日を無給欠勤にしてもらい、 9月1日退職という事で会社にお願いすれば、申請出来る ようになりますか? 自分なりに色々調べているのですが、分からないことが多く、 また病気の事もあり、理解力が低下しております。 わかりやすい言葉で教えていただけると、 大変助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金を受給するためには、退職のタイミングをどうすればいいのでしょうか?

    6月中旬からうつ病のため休職しており、8月いっぱいで診断書に期限が切れる予定です。 休んでいても会社の事ばかり考えてしまい、療養に専念するために、 これを機に8月いっぱいで退職しようかと考えています。 現在の状況を簡単にまとめさせていただきます。 ・今の会社には勤めて3年目 ・健康保険の被保険者 ・有給はすでに消化済み ・6月の休職以降、一度も出勤しておらず、  今後も出勤する予定もなし ・医師は「労務不能」の証明はするとの事 以上を前提に、傷病手当金についてご質問させてください。 自分なりに調べたのですか、分からないことも多く、全くの 見当はずれな質問かもしれません。。。 (1)会社に確認したところ、8月は給与が満額支払われるそうです。  その場合、傷病手当金の申請は、9月分以降可能という事に  なりますよね?法改正後、退職後の傷病手当金の受給資格に、 「在職中に傷病手当金を受給していること」があるので、  8月末で退職する場合、傷病手当金は受給できなくなるという  ことでしょうか? (2)仮に8月末退職の場合、傷病手当金が受給出来なくなるのであれ   ば、一般的にどのくら休職を延長すれば良いのでしょうか?  復帰するつもりもないのに、傷病手当金目当てで休職を延長するの は、やはり非常識でしょうか・・・? 以上2点です。 よろしくお願いいたします。

  • 傷病と退職 失業保険に関して

    よろしくお願いいたします。 現在、4月より休職中で、うつ病の傷病手当金を頂いております。 ちょっと申請が遅れ遅れで11月25日現在で8月の分の手当金まで受給致しました。 お休み頂いたお陰で、現時点では仕事がなんとかこなせそうなまでに回復している状態です。 が、うつになった原因が現在休職中の職場環境にあることなどから、退職して別の仕事に(まずは軽めの仕事など)に就こうと考えています。 そういった状況で質問です。 (1)例えば今月末に退職届けを出したとして、11月25日分(当社は〆日が25日です)までのまだ未払い(9月の分、10月の分、11月の分。つまり休んでいた分)分の傷病手当金は申請すれば支給されるのでしょうか (2)退職の場合、自己都合になると思うのですが、その場合に失業保険の受給に関わる計算の基本額は、傷病手当金(現在、保険料含めて18万円程です)の60%になるのでしょうか? それとも傷病手当金受給前の私の給料(保険料含めて25万円前後)が計算の基本額になるのでしょうか? 担当の社労士さんがなんとも頼りないので、そちらに聞いたのですがどうも回答があいまいなので、困っております。 どなたか詳しい方、ご回答よろしくお願いいたします。

  • 傷病手当金について

    現在鬱病の為休職中なのですが、 貯蓄もすくなく申請した傷病手当金の受給が遅れている為、働らかなければいけない状態になっています。 しかし鬱病の状態も酷く、今現在勤めている会社で働く意欲もないので、退職しアルバイトでもしようかと考えているのですが、退職しアルバイトとして働き始めた場合申請中の傷病手当、及び休職中給与を貰っていなかった期間の傷病手当の申請、受給は可能なのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう