• 締切済み

外付けHDDドライブが不審な動作を

USB2.0接続の外付けHDDを使用しています。時々、まったくアクセスしていないのにカリカリとHDをスキャンしているような音を立てます。 マルウェアにやられたかなと、下記セキュリティ・ソフトでPC全体をスキャンしてみましたが(直前に定義ファイル更新)、すべて結果はシロでした。 NOD32 V3.0(常駐) Ad-Aware 2008 Spybot S&D 1.6(Tea-Timer不使用) SUPERAntiSpyware SpywareTerminator(常駐) A-Squared free これらのソフトで検出できないマルウェアが活動している可能性は考えられますか。 また、下記の常駐ソフトを使用していますが、これらが外付けHDDを自動的にスキャンすることがありますか。 COMODO Firewall Pro SpamMailKiller Spyware Blaster Googleデスクトップ もしくはUSB2.0の仕様で、随時HDDにアクセスするのでしょうか。内蔵HDD(起動ディスクとスレーブHDD)には、アクセスしている様子がありません。 使用OSはXP Pro SP3です。よろしくご教示ください。

みんなの回答

  • doki2
  • ベストアンサー率51% (440/860)
回答No.2

>SpywareTerminator(常駐) メニューの 「Settings」 → 「Scheduler settings」 実行前にダイアログが表示されるはずです。

DateSuikyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。Scheduler settingsは「Daily 12:00PM」に設定していますので、問題のUSB HDDのスキャン(時間不定)とは無関係のようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.1

こんにちは。 私はクラッカーコミュティーの潜入調査や対策ソフトの多角的性能テストなどをしております。 そうですねぇ、Googleデスクトップのインデックス作成関連かOSのプリフェッチ、あるいはサーマルキャリブレーションとか。当然、対策ソフトのScheduled Scanの可能性もあります。設定によると思いますけど

DateSuikyo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 どうもマルウェア感染ではないようなので、しばらく様子を見ます。暇なときにカスペのオンライン・スキャンでもやってみようかと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDが破損したようだけど…

    Mac Proで使用していた外付けHDDが突然認識されなくなりました。 音はでないようです。アイコンは出ていません。 無料試しソフトでスキャンしてもアイコンは出ていないため、復元はできない状態です。 それってどうしたら良いでしょうか? 外付けHDDといっても古いMac Pro(2010年)の純正HDDです。 容量は1TBです。SSDを購入したため、その純正HDDを外付けHDDにしました。 オススメの復元ソフト、修理ショップがありましたら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDについて

    外付けHDDについて、教えてください。 やりたいことは下記のとおりです。 ・6人程で共有したい。 ・盗難防止に、ディスクを暗号化したい。 ・容量は、500GBあれば十分 ・常にアクセスできるようにしたいので、USB対応よりLANディスクを希望 ・月一バックアップを取りたい。 ・操作はなるべくシンプルにしたい。 ・OSは、WindowsXP Proの環境下です。 自分自身でも調べてはみたのですが、USB対応であれば、 セキュリティソフトが付いているものが多いのですが、 LANディスクになると暗号化ソフトが付いてるものがなかなかありません。 可能であれば、操作しやすい暗号化ソフトについても教えていただけないでしょうか? どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 仮想ブラウザは有効?

    光ケーブルで常時ネット接続の環境なので、ZoneAlarm ForceFieldを使用してみようかと思っています。 ただ、ネットで検索してみたら、ブラウザが重くなるだけで効果を実感できないという書き込みもあり、ためらっているところです。 そこで、すでにご使用の方にうかがいたいのですが、Pentium4, 2.6GHz、メモリ1GB程度のスペックでもストレスなく使えるものでしょうか。 また、下記のセキュリティ・ソフトを使用していますが、バッティングの怖れはありませんか。 Ad-Aware 2008 A-Squared free COMODO Firewall Pro(常駐) Dr. Web Link Checker(常駐) McAfee SiteAdvisor(常駐) NOD32 V3 NoScript 1.8(常駐) Redirect Remover 2.5.5(常駐) Spybot S&D 1.6(Tea-Timer不使用) SpywareBlaster(常駐) SpywareTerminator(常駐) SUPERAntiSpyware OSはXP Pro SP3です。よろしくお願いします。

  • SpywareTerminatorと他のソフトとの競合について

    SpywareTerminatorは常駐型だそうですが、他の常駐型セキュリティ・ソフト(NOD32、SpywareBlaster、Comodo)との併用は可能でしょうか。 WindowDefenderがなんとも非力なので、競合しないならばTerminatorに換えたいと思っております。すでにご使用の方、ご意見をいただけるとありがたく存じます。

  • 外付けHDDのUSBケーブル

    1ヶ月程前から自分の外付けHDDが読み込めなくなりました。 アクセスすると 『ファイルまたはディレクトリが壊れているため、読み取ることができません。』 と表示されます。 外付けHDDのUSBケーブルを使ってデジカメからノートパソコンの内蔵型HDDに写真を送ったあとにアクセスできなくなったのですが、それが理由とは思えません。 もし新しいUSBケーブルを購入してそれを外付けHDDに繋げれば読み込むことはできるのでしょうか? ちなみに僕が使っているHDDはI-O DATAのHDC-U300です。 ファイナルデータの体験版でスキャンしてみましたが、きちんとした情報はでてきませんでした。

  • 緊急!外付けHDDのドライブが変わってしまった!戻したいです!

    パソコン素人のためお知恵を拝借したく、よろしくお願いします!! OSがwindows XPであるPCに、毎日外付けハードディスクをつないでいます。 つなぐ場所は毎日同じです。(というか、つなぎっぱなしです) 本日、カメラから写真データを取り込もうとして、USBをつなぎました。 すると、いつもは外付けハードディスクがリムーバブルディスクとして認識されているのに、 カメラをつないだ途端、カメラが取って替わって(?)リムーバブルディスクとして認識され、 さっきまでリムーバブルディスクだった外付けハードディスクは、Gドライブになってしまいました。 戻そうとして以下を試しましたが、戻らずじまいです・・・。 ・カメラのUSBを外した ・外付けHDDをつないでいたところと別のところにUSBケーブルをさしてみた ・PCを再起動した ・外付けHDDの電源を入れなおした この外付けHDDのデータを複数名で共有しています。 (会社での使用です) いつもはリムーバブルディスクとして認識されるので、 プロパティのセキュリティからアクセスできるメンバーを設定しています。 Gドライブになってしまった今、セキュリティでアクセス制限の設定ができません! (会社のPCだからでしょうか?個人持ちPCなら問題ないものなのかどうなのかわかりません) どうにかして、Gドライブになってしまった外付けHDDを、 リムーバブルディスクとして認識させる方法を教えてください!! ちなみに、カメラではなく、普通のUSBメモリなどを抜き差しすることはしょっちゅうなのですが、 その時には何の問題も起こりませんでした。 素人なので、何がおかしかったのか全然わかりません・・・。

  • 外付けHDD

    Windowsを立ち上げるとエラーがでるようになり、いらないソフトがいろいろとはいってたのもあり、思い切ってOSを入れなおしました。バックアップは外付けのHDDにとっておいたのですが、OSを入れなおしてから外付けを認識しなくなり、マイコンピューターを開いてもドライブが表示されません。USB(2.0)接続時は画面右下に「新しいハードウェアが見つかりました」というのは出ます。 どうしたらよろしいのでしょうか?教えてください。 ちなみにOSは Windows XP Pro ⇒ Windows XP Pro です。

  • スパイウエア対策

    いろいろあるとは思うのですが、 SUPERANtiSpywareとa-squaredはどう違うのでしょうか? 有料だと常駐してくれるみたいですが、導入されてる方はどうでしょうか。 有料購入してもメリットありますでしょうか。 (当方12時間以上毎日接続してるため) その場合どちらがいいでしょうか。アドバイスあればお願いします。 できましたらクッキー検出、マルウエア検出がいいです。 よろしくお願いします。

  • 外付けHDDを使用すると動作が重くなる

    外付けのHDDを起動するとPCの動作が全体的に重くなってしまいます。 重さは酷く、フォルダやファイル一覧を見る時にもスクロールが遅くなります。 タスクマネージャで見てみると「explorer.exe」のCPU使用率が90%台に はね上がっている状態です。 外付けHDDの電源を切るとその重い現象はなくなります。 以前使用していたパソコンでもこの外付けHDDは使用していたのですが、その時は重くなる等一切ありませんでした。 現在のパソコンにしてからの現象です。 どうすればこの重くなる現象を直す事が出来るでしょうか? 使用パソコンは東芝EQUIUM5080 OSはwindowsXPプロフェッショナル です。 外付けHDDへはUSB2.0で接続しています。 EQUIUM5080はUSB2.0対応機とのことです。 お詳しい方いらっしゃいましたら教えて頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

  • 外付けHDDが認識されません

    宜しくお願いいたします。 これまでは、PCを立ち上げると同時に外付けHDDも起動し HDD内のファイルにアクセスすることができていたのですが、 ある日から突然認識されないようになってしまいました。 外付けHDD自体の寿命なのかと思いましたが、 繋いでいるUSBを差し込み直せば毎回直って認識するようになります。 しかしPCの背面とUSBをつないでいるため、 毎回机にもぐって挿し直すのが面倒です。 スペックは下記のとおりです。 外付けHDD:HD-HS1.0TSU2(買って3年目) PC:win7 (買って1年目) 外付けHDD自体の故障なのか、PC側の設定をいじってしまったのか、 USBケーブル自体に問題があるのでしょうか。 アドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。