• ベストアンサー

パソコン初心者です。圧縮って何ですか? 容量をきれいにしたいです。

hallo_haroの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

初心者とのことなので、簡潔に書きます。 空き容量の割合とは、その日本語の通り、 今あいている割合です。それが50%以上あれば全く問題ありません。 デフラグとか、ディスクの圧縮などは、 言われるほど効果的な物でないだけではなく、 かえってシステムを不安定にしたり速度低下を招いたり、 万が一の場合ファイルの破損もあり得るので 3年たって何か不具合でもない限り、今のままさわらない方が よいです。 強いて言うならば、大事なファイルはCD-R、DVD-R、 USBメモリなどの外部にバックアップをとるか、 最低でもDドライブにコピーを作っておくと良いです。 OSがおかしくなってもDにあれば救い出せる可能性が あがりますから。

noname#69006
質問者

お礼

「全く問題なし」ですね^^ ありがとうございます。 >デフラグとか、ディスクの圧縮などは、 言われるほど効果的な物でないだけではなく、 かえってシステムを不安定にしたり速度低下を招いたり、 万が一の場合ファイルの破損もあり得るので 3年たって何か不具合でもない限り、今のままさわらない方が よいです。  そうなんですか。精密機械ですものね、確かに・・・納得です。 ではあまり触らないように注意いたします。 バックアップの取り方は、こんど友人達に聞いてみます。 これまた親身なアドバイスありがとうございました。 ご回答に大変感謝いたします。

noname#69006
質問者

補足

(ご回答下さった皆様へ) 本当にありがとうございました! 大バカな私でさえ、理解することができうれしく思っております。 みなさん全員にポイントをあげたい気持ちでいっぱいです。 どうかなにとぞご理解くださいますようよろしくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ドライブの圧縮とデフラグについて

    ドライブの圧縮をして、パーティション分割をしたいのですが Windows標準のデフラグでは移動出来ないファイルがあるらしく、圧縮可能領域がディスク容量に比べてかなり限られてしまっています。 OSはVista、500GBのディスクでシステムドライブ、使用中の容量は50GB程度。 システムの復元やページファイルを無効にした状態で、圧縮可能領域は150GB程度でした。 フリーのデフラグツールも試してみたのですが、変化なしでした。 改善されるまで、色々なデフラグツールを試すしかないのでしょうか? それとも、あきらめてフォーマットからやり直すべき問題なのでしょうか?

  • HDDの空き容量について

    パソコンにあんまり詳しくないんですが、オンラインゲームをインストールしようとしたら、空き容量が足りませんと出ました。ローカルディスクC(ファイルシステム・NTFS、空き容量・1.26GB、合計サイズ・10.0GB)ローカルディスクD(ファイルシステム・NTFS、空き容量・27.2GB、合計サイズ・27.2GB)、今のHDD状況です。デフラグもディスククリーンアップもしました。ほかにいい方法はないでしょうか?

  • 外付けハードディスクのファイルシステムについて

     FAT32のファイルシステムの外付けハードディスクに、 (経験では、)4GBを少し超えるようなファイルをコピーしようとすると、 「***をコピーできません。空きディスクの領域が足りません。  いくつかのファイルを削除して空き容量を増やしてから、やり直してください。  古いファイルや不要なファイルを削除してこのドライブの領域を空けるには、  [ディスクのクリーンアップ]をクリックしてください。」 というエラーがでます。 実際には、数百GB空き容量があります。  ファイルシステムをNTFSにすればファイルをコピーできるのでしょうか? (しかし、フォーマットすると、  外付けハードディスクに入っているデータが一回消えてしまいますし…。  なぜ、最近の大容量外付けハードディスクでも、  デフォルトのファイルシステムがFAT32なのかが疑問です。)  よろしくお願いします。

  • パソコンの容量について

    初心者ですがパソコンはダウンロード等しないでネットを見るだけでも容量は減ってくるものですか。 デイスクのクリーンアップは3日に一度デフラグも2ヶ月に1度位行ってます。段々減って来ています? 又ローカルディスクの空容量が5GBありますがハードディスクが一杯になればこちらに入るのですか。 又すべてのプログラムの項目はコントロールパネルにすべて入っているものですか。

  • NTFSとFAT32の違いおよび、NTFSの圧縮について

    FAT32でテレビ録画用PCにしていたら、ファイルが壊れてしまって今は、NTFSフォーマットにしています。やはり、NTFSフォーマットのほうがファイルは壊れにくいのでしょうか? また、ハードディスクのプロパティに、 「ドライブを圧縮してディスク領域を空ける」 といチェックがあるのですが、コレはどの程度効果があるものでしょうか?そして、コレにチェックして圧縮した場合、不利益、利益となる点はありますか?例えば、OSの交換とか、HDDの増設とか・・・ また、ハードディスクが壊れた際、救出というのは、困難になるのでしょうか? 因みに、以前は、FAT32でしたので、Ontrackや、DOSコマンド、Win2000の上書きインストールなどで何とか救出できました。 NTFSに関しても、長所はたくさん書いてあるのですが、短所を書いたHPがいまいち見つからないので、分かる方教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 「ディスクの管理」での容量とマイコンピュータでの容量が合わない

    客先のマシンPCG-TR2/Bなのですが 「ディスクの管理」での容量 C NTFS 28.35GB D NTFS 6.06GB その他リカバリ領域 NTFS 2.54GB になっています。 しかしマイコンピュータでのCドライブの容量は 13.96GBとなっているのです。 フォーマットは却下されているのですが こういう状態はパーティーション変更ツールで どうにかなるものなのでしょうか?

  • 大容量ファイルを圧縮したいですが。。。。

    大容量ファイルを圧縮したいですが、圧縮するソフトがないので困っています。 PowerPointのファイルをFDディスクに収めたいですがおよそ2MBの容量なので収めることができませんでした。もしこいうフリーソフトウェアのURLあれば、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 圧縮の容量制限

    zipで圧縮したいのですが、 Lhmeltで2GBを超えるファイルは圧縮できません。 Lhaplusだと正常に作成できない場合があると出ます。 アスキーデータなので、容量がかなり減るので圧縮したいのですが、 2GB以上のファイルを正常に圧縮するにはどうしたらいいでしょうか?

  • ディスククリーンアップの「古いファイルの圧縮」について

    きのう、ディスククリーンアップをすると、 「古いファイルの圧縮」という項目の容量が、 5~40GBもあり(2台のハードディスク)、実行すると、時間が掛かり過ぎるので、途中でキャンセルしました。 それで、デフラグで分析すると、ひどいフラグメンテーションが発生していました。 私は、ディスクトラブルはできるだけ避けたいので、 ファイルやドライブの圧縮はしない方がいいと思うのですが、 今まで、すばやく、ディスククリーンアップができていたのに、 なぜ、きのうから、急にできなくなったのかよく分かりません。 「古いファイルの圧縮」の項目のチェックは外して置いても、 別に、いいでしょうか? (今までの、ディスククリーンアップによって、「増加する空き容量」は、数百MB~数MB程度でしたので。)

  • ディスクフル後、なぜか容量増大

    OS : XP sp3 ファイル システム : NTFS  以上のような環境下で、HDDのパーティションをCとDに分割。 CドライブにOSを入れて(Dはデータ用として)使用しています。  これまでも何度か、Cドライブの容量を使いきって「容量がいっぱいで作業を継続できない」といったエラーを見てきました。  その際、Cドライブの容量が「ディスクのクリーンアップ」など特別な操作をはさむことなく、いきなりギガバイト単位で空くことがあります。  容量に余裕が出るのは結構なことなのですが、これはどのようなファイルを圧縮もしくは削除して自動確保された領域なのでしょうか。 tempなどの一時ファイルは容量を把握しながら管理しているので可能性から除外しています。  休止状態の時に使うファイルだとか、システムの復元用に使っているデータを整理しているのかなーなどと個人的には思っているのですが…  実際のところ、どうなのでしょうか?