• ベストアンサー

パソコン初心者です。圧縮って何ですか? 容量をきれいにしたいです。

すみません、20代女性です。初めて質問するものですが、私はパソコンのことがあまりよくわかりません。 今現在使っているPCは、「SOTEC」の「Windows XP 」です。そしてかれこれ3年程たっていまして、容量がかなりいっぱいだと思うんです。「クリーンアップ」と「ディスクデフラグ」っていうのは友人から教えていただきました。 この「ディスクデフラグ」をしますと・・・以下の通りのデータです。 まったくちんぷんかんぷんなのですが・・(悲)             ファイルシステム 容量 空き領域 空き領域の割合 ・HDREC・・・・FAT32  4GB 2.01GB 50% ・(C:)・・・・・NTFS  16.63GB 10.34GB 62% ・(D:)・・・・・NTFS  16.62GB 16.56GB 99% です。???  これって一杯一杯でしょうか?どんな状況でしょうか? あと、圧縮って容量をコンパクトにする(?)ことですよね? では、たくさん圧縮ばかりしていたら、やっぱり容量はどんどんかさまないのでしょうか? 昔に圧縮したり不要な圧縮したものを、消す事はできないのでしょうか? 一度きれいきれいにしたいのです! といましても大事なファイル(お気に入りの音楽など)は残しておきたいです。 こんな専門的な操作って可能なのでしょうか? 友人はクッキーが云々・・・といっていましたが??? どうかお忙しいとは思いますが、もし出来るのでしたら、分かりやすい手順をお教え願えないでしょうか?よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

推察ですが、デフラグは起動されただけで実際に 「最適化」をされた訳ではないのかな?という気がしてます。 それはおいて置いて、 デフラグで出力されたメッセージからするに、 全然すっからかんで、Dドライブに至っては、 ほぼ何も入っていない状態です。 この調子であれば、何もせずとも2・3年は容量に 困ることは無いような気がします。 圧縮というのは何の圧縮かによって話が変わりますが、 クリーンアップでの圧縮と前提して回答させて頂きます。 圧縮とは質問者さんが理解しておられるとおりで正解です。 ただ、繰り返すと容量がかさむのでは?、と言うところについては、 同一のデータを重複して持つ事は無いため、基本的にはありません。 ちなみに、 クリーンアップ以外の、デブラグやクッキー云々は、 容量に対する対処というよりも、システムの整理と言った方良い行為です。 特にクッキーの削除については、利便性との兼ね合いもあるため デフラグ程度でとどめて置くと宜しいかと。 ただ、利用開始して3年ということなので、エラー時の強制電源断 などでディスクに隠れた問題が生じている場合があります。 この状態でデフラグで最適化をすると、ディスクを破壊する可能性 がありますので、事前にスキャンディスクを実施される事を強くお勧めします。

noname#69006
質問者

お礼

あっご心配をおかけしました^^ なんとかデフラグは作動させました~w。 私の心配損ってことですね。 デフラグやクッキー(なんかおいしそう・・)は、なるほど~ 整理整頓ですね!とっても納得です。 ご回答に大変感謝いたします。

その他の回答 (4)

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.5

初心者とのことなので、簡潔に書きます。 空き容量の割合とは、その日本語の通り、 今あいている割合です。それが50%以上あれば全く問題ありません。 デフラグとか、ディスクの圧縮などは、 言われるほど効果的な物でないだけではなく、 かえってシステムを不安定にしたり速度低下を招いたり、 万が一の場合ファイルの破損もあり得るので 3年たって何か不具合でもない限り、今のままさわらない方が よいです。 強いて言うならば、大事なファイルはCD-R、DVD-R、 USBメモリなどの外部にバックアップをとるか、 最低でもDドライブにコピーを作っておくと良いです。 OSがおかしくなってもDにあれば救い出せる可能性が あがりますから。

noname#69006
質問者

お礼

「全く問題なし」ですね^^ ありがとうございます。 >デフラグとか、ディスクの圧縮などは、 言われるほど効果的な物でないだけではなく、 かえってシステムを不安定にしたり速度低下を招いたり、 万が一の場合ファイルの破損もあり得るので 3年たって何か不具合でもない限り、今のままさわらない方が よいです。  そうなんですか。精密機械ですものね、確かに・・・納得です。 ではあまり触らないように注意いたします。 バックアップの取り方は、こんど友人達に聞いてみます。 これまた親身なアドバイスありがとうございました。 ご回答に大変感謝いたします。

noname#69006
質問者

補足

(ご回答下さった皆様へ) 本当にありがとうございました! 大バカな私でさえ、理解することができうれしく思っております。 みなさん全員にポイントをあげたい気持ちでいっぱいです。 どうかなにとぞご理解くださいますようよろしくお願いいたします。

  • yosse-Y
  • ベストアンサー率39% (23/58)
回答No.4

>この「ディスクデフラグ」をしますと・・・以下の通りのデータです。 まったくちんぷんかんぷんなのですが・・(悲)             ファイルシステム 容量 空き領域 空き領域の割合 ・HDREC・・・・FAT32  4GB 2.01GB 50% ・(C:)・・・・・NTFS  16.63GB 10.34GB 62% ・(D:)・・・・・NTFS  16.62GB 16.56GB 99% です。???  これって一杯一杯でしょうか?どんな状況でしょうか? 半分以上あいてるのでこれはまだいっぱいではありません。(データがいっぱいな場合は「ディスククリーンアップをしてください。」というかんじでメッセージが出ます。) >あと、圧縮って容量をコンパクトにする(?)ことですよね? その通りです。 >では、たくさん圧縮ばかりしていたら、やっぱり容量はどんどんかさまないのでしょうか? 圧縮ばっかり何回もすることはできません。圧縮は一回だけ有効です。 >昔に圧縮したり不要な圧縮したものを、消す事はできないのでしょうか? できます。 [不要なファイルの消し方] 不要なファイルを右クリックし「削除」をクリック、メッセージが出ますが「はい」をクリックするとごみ箱へ移動します。 注意!! まだ完全に削除されたわけではありません。 デスクトップにある「ごみ箱」をダブルクリックで開き、不要なファイルを右クリックし「削除」をクリックしメッセージが出ますが「はい」をクリックするとそのファイルは完全に削除をされます。 [クッキー(インターネットクッキー)の削除方法] インターネットエクスプローラー(Internet Explorer)を起動させて、「ツール」(上部に表示)をクリックし「インターネット オプション」をクリックし、「全般」タブを選択。 (IEバージョンが6の場合) インターネット一時ファイルのところに「Cookieの削除...」をクリックしメッセージが出ますが「OK」をクリックするとクッキーが削除されます。 また「ファイルの削除...」をクリックすると「Cookieとインターネット一時ファイルないのすべてが消えます。...」というかんじのメッセージが出ますが、そのままOKをクリックするとCookieとインターネット一時ファイルが削除されます。 (IEバージョンが7の場合) 閲覧の履歴のところに「削除」をクリックし消したい項目をクリックしメッセージが出るので「OK」をクリックすると選択した項目が削除されます。 すべて削除したい場合は「すべて削除」をクリックしメッセージが出るので「OK」をクリックするとInternet Explorerの閲覧の履歴のすべてが削除されます。

noname#69006
質問者

お礼

大変親身のアドバイスと分かりやすさに感謝しております。 私のは(インターネットエクスプローラ 7)です^^; 皆様の意見でまだまだ大丈夫だということがわかり、私自身ホッとしています。 皆様のご意見をまとめますと・・・もうちょっと困った時に、このやり方を!ってことですね。とても参考になりました。保存版ですねw ご回答に大変感謝いたします。

noname#108466
noname#108466
回答No.2

一般的な「圧縮」とは、ファイルの圧縮です。 「布団圧縮袋」みたいに、容量を小さくします。ただし、「圧縮」したままでは使えなくなるので、使うときは「解凍」が必要になります。 「圧縮」「解凍」には、専用ソフトを使うのが簡単で良いです。 ↓シェアウェアですが、無料でも使える簡単なソフト http://www.diana.dti.ne.jp/~winrar/ 「圧縮」すると、そのままでは使えなくなるので、ハードディスクの容量が気になるのでしたら、必要なデータをそのままCD-RやDVDに焼くのが良いと思います。

noname#69006
質問者

お礼

「布団圧縮袋」・・・容易に想像できましたw。 ソフト・・・ですか。また友人にでも聞いて試してみようと思いますね^^。 でもURLまでご丁寧に付けていただきまして、本当にありがとうございました」。 ご回答に大変感謝いたします。

noname#198419
noname#198419
回答No.1

たとえば「101010101010101010101010」というデータがあったとします。これを「10が12回」と言う風に表現しますと大幅に少ない量のデータで表現できますよね。こうゆう作業を圧縮といっています。 データを圧縮すると「保存するデータのかさが減少しますので」空き容量が増える場合があります。概ね見掛け上4割程度の減量になるかとおもいます。 ただし、読み出すときに元のデータを復元して上げる必要がありますので若干読み書きの時間が長くなることが考えられます。 現状としては… C:ドライブのほうは、空き領域の割合62%なので、全体の4割程度使っただけということです。空き領域10.34GBがまだまだ書き込める容量ですね。だいたい空き領域10GB以上あれば何とか動いてくれるとおもいますので、現状で問題ないと思います。 D:ドライブのほうは、空き領域の割合99%なので、まっさらの状態でしょう。 フォルダーの作成とかファイルの移動やコピーの仕方といった基本操作については分かりますでしょうか。 D:ドライブのほうは、あまり使っていないようなので、マイドキュメントやデスクトップに保存してある文章や画像、メールなどの、データをDドライブへ移動させて使うといいとおもいますよ。D:ドライブへ移動させた分だけC:ドライブの空き容量がふえます。

noname#69006
質問者

お礼

分かりやすい例えでご説明下さりありがとうございます。 「あっそういうことか」と納得させられました! まだまだ大丈夫ということですね。 ご回答に大変感謝いたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう