• ベストアンサー

ローヤルゼリーの飲み方

生ローヤルゼリーを買いました。錠剤やカプセルより効果的があるということで、買ってみました。冷凍したものですが、その味は、臭いというより、濃厚なチーズのような酸味がありました。すぐ飲み込んだのですが、本当は舌の下にしばらく置いて、粘膜から吸収させるといいそうですが、この味をしばらく口の中に置いておくなんて、がまんできそうにないです。生ローヤルゼリーの楽な飲み方、ご存知ありませんか。

  • ni-kan
  • お礼率70% (100/141)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a-kuma
  • ベストアンサー率50% (1122/2211)
回答No.1

> 本当は舌の下にしばらく置いて、粘膜から吸収させるといいそうですが、この味をしばらく口の中に置いておくなんて、がまんできそうにないです。 粘膜は、舌に限ったことではなく、胃も立派な粘膜です。なので、空腹時に飲むと良いらしい。 また、どうしても飲みにくい、という方には、「5~10倍量のはちみつに混ぜて食べる方法をおすすめします。」とのこと。

参考URL:
http://www.kawai-land.com/special05/special05c.html,http://www.kg.to/suzuki-yoho/list-004.htm
ni-kan
質問者

お礼

URL、見ました。これによると、舌の下じゃなくて、舌の上でころがすように、ということですね。はちみつにまぜてパンに塗ってもいいですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どこのローヤルゼリーがいいか、選び方についてアドバイスください。

    どこのローヤルゼリーがいいか、選び方についてアドバイスください。 どこのローヤルゼリーを買えばいいかで悩んでいます。 実際に買って飲んでいる方、教えてください。 色々クチコミなども見て調べたのですが、今のところ、 山田養蜂場、東亜園、フォラビーといったあたりで悩んでいます。 両親がGWに温泉旅行先でローヤルゼリーを勧められて帰って来ました。 ネットでの注文を頼まれたのはいいのですが、 どれがいいか調べている内に迷子になってしまいまして。 書いてあることは似たり寄ったりなのですが、 金額がだいぶ違ったりするんですよね。 生と錠剤とがあるようですし、それもよくわかりません。 父親は生がいいと言ってましたが、飲み辛いそうですし、 ネットで見る限り錠剤でもいい気がしたりしてます。 前に同じような質問でお勧めに選ばれていたのは山田養蜂場です。 他でクチコミでも見たのですが、王乳の華という商品が良いようです。 でもそれは錠剤商品だったので、山田養蜂場の生のものも調べました。 ・山田養蜂場 王乳の華 http://kenko.3838.com/detail/index.aspx?goods=991 ・山田養蜂場 ローヤルゼリー原乳 http://kenko.3838.com/detail/index.aspx?goods=2402 あと、調べる中で気になったのが2つかあります。 ・東亜園 生ローヤルゼリー http://item.rakuten.co.jp/tae/rj100-01/ ・フォラビー 生ローヤルゼリー http://forabee.jp/index.html サントリーやJRJというところのも良さそうでしたが、 この2つは産地に特徴があったので気になっています。 確か東亜園の方のページにグラフがあったのですが、 日本のローヤルゼリー商品はほとんど中国産で、 あまり出回っていない台湾産やタイ産は安心とのことなのです。 中国産の食品と聞くと少し不安に思うところもあり、 産地は重視した方が良いのかと思い気になってます。 最終的には値段含めて両親に伝えて選んでもらおうと思うのですが、 もしそれぞれ飲んだことがある方がいらっしゃったら感想をお聞きかせください。 生がいいのか、錠剤がいいのかも含めて。 また他に良さそうなものがあれば是非それも教えてください。 父は最近体調が良くなさそうなので、 これで元気になるならと期待しているところです。 とりあえずクチコミにあった山田養蜂場のがいいかな、 とは思っているのですが、何かご存知の方、お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 頂いた生ローヤルゼリー

    先日、中国のお土産として生ローヤルゼリーを頂きました。頂いてから忙しさに忙殺され、ついこの間開封したのですが、蜂蜜と思ってたモノは酸っぱく、かなり独特の匂いでびっくりしてしまいました。 その後の調査で、この酸味はローヤルゼリー独特のモノと分かったのですが、問題は匂いです。頂いてから2週間、箱に入ったまま常温で保存してました。(保存方法を見てなかったため) 生ローヤルゼリーはデリケートなものなので、-5度以下で保存しなければならないらしいのですが、常温で2週間…。 果たして、このローヤルゼリーは無事なのでしょうか? 保存場所:台所の戸棚の中 保管時の包装:箱の中は瓶入りローヤルゼリーが発砲スチロールで包まれている

  • ローヤルゼリーの効能について

    最近、血液検査をして血液の流れが悪いと言われ、株)アクセスライフのヘルシス.01を勧められました。1粒に対し生ローヤルゼリーの含有量が1000mgと多く、純度も高いと説明を受けました。 実際に、ローヤルゼリーの錠剤を飲んだ前後で血液の様子を調べてもらうと、後の方が血球がきれいに丸くなっているようでした。 ローヤルゼリーにはこのような効能があるのでしょうか? まだ、半信半疑なので質問してみました。 また、ローヤルゼリーにも様々な種類があるようですので、 おすすめのものがありましたらぜひ教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 氷をいれた水などで、氷が溶けきったあとに飲んだりすると、普通の水と違う味がすることなどあると思うのですが、これは冷凍庫が出してる冷凍の気体を吸収して何かの成分が含まれたということでしょうか? 違う味がするので、氷が溶けたものは飲みたくないと思ってしまうんですが‥。 ペットボトルなど(破裂しないように少し飲んで口を閉めたりして)冷凍庫で冷やせば、直接冷凍庫が出してる冷凍の気体を吸収しないので、まだマシかな、と思ったのですが‥。 冷凍庫が悪いのか、どのように氷を作っても、氷特有の味がするのか、なぜ違う味がするのか(変な成分が溶けているのか)その辺り知りたいです、よろしくお願いします。。

  • 舌下錠の飲み方

    舌下錠の飲み方ですが、舌の下に入れていてもだんだん唾液が出てきて 口の中が唾液と薬剤の溶液みたいになってきて、困ります。 舌下錠は口腔粘膜からの吸収でないと、すぐに効果が出ないので この唾液を飲み込むと腸から吸収されて、効果がないと思い、がんばって口の中にためています。 あまり唾液が出てきても気にせず、唾液は飲み込んでもいいのでしょうか?薬の味がしっかりするのですが、、、。 それとも頬と歯茎の間に入れるというのもあるので、こちらなら、あまり唾液でどろどろになってしまう心配がないでしょうか? 歯茎は上でも下でも、奥でもいいのでしょうか? 細かいようですが、あまり経験がないので、慣れていらっしゃる方、よろしくお願いします。

  • 口の中が・・・。

    ここ4.5日の事ですが、舌が荒れている様で酸味・辛味などがしみます。感じとしては辛い物を食べた後のような。そして2.3日前から口の中の粘膜がペロペロと剥がれます。歯磨きの後や舌で口の中をさわったりすると。これって口の病気でしょうか?10年ほど前にも同じような事が何日も続いた記憶があります。1週間まえに旅行に行き少し疲れているのかな、とも思います。体調のせいなのか、病気なのか、分かる方いらっしゃったら教えて下さい。

  • “ラベンダー風味”のゼリー(食品)についてどう思いますか??

    私はたまにゼリーが好きで、たまにですが食べます。 少し昔の話ですがある場所で“ラベンダー風味”の ゼリーを食べたことがあります。 【質問】 ラベンダーというと皆さんは何を想像しますか? また、ラベンダー風味の食品を口にされたことがある方、 食べてみた感想をお聞かせください。 小生、イメージが貧困なのか、 ラベンダーという名前を聞いたり、 ラベンダーのニオイを嗅ぐと、 「便所の香水」しか想像できません。 瞬時に連想してしまいます。 名前を見なくても、 ニオイと記憶の関係は強力なものがあります。 ゼリーを食べていたところ、 急に便器やトイレのタンクが「ポン」と鮮明に頭に浮かび、 一瞬ですが吐きそうになりました。 (もちろん、ラベンダーさんには罪がない) お陰様で、食欲もすっかり失せました。 ゼリーの味は悪くないのに・・・。 結局最後までガマンして食べたものの、 二度と食べたいとは思えませんでした(失敬)

  • 錠剤がなかなか飲めません。

    いつもお世話になっています。 ここ数年、ずっと悩んでいたことです。 錠剤がうまく飲み込めません。 5ミリ以下の小さいものや、角が丸みを帯びているもの(風邪薬のルル錠剤のようなもの)はなんとか飲めますが、5ミリを越える大きめのもので角ばっているもの(セデスのようなもの)が、いつも喉に引っかかります。 口の中に残り続けるときもあれば、飲み込めたと思っても喉のすぐ奥に引っかかったままで、5分くらいしたら咳と一緒に出てくる場合が多いです。 市販の子供が薬を飲むとき用のゼリーも何度か試しましたが、ゼリーだけ飲み込んで薬は喉で引っかかってしまってダメでした。 もともと食事も少しずつよく噛んで食べないと飲み込めず、おかゆ等もうまく飲み込めないような貧弱な喉です。 市販薬であればカプセル剤を選ぶ等のことが出来ますが(カプセルは細いので苦労せず飲めます)、病院でお医者様の前で「錠剤が飲めないので」と言うのも申し訳ないですし、錠剤しかない薬もあったりで、主に処方される薬の飲み方で困っています。 今後も大きめの錠剤を飲み続けなければいけないため、なんらかの方法で練習して改善出来るのであれば改善したいです。 何度か詰まらせていますが、薬を飲むのが怖いというようなことはありません。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 薬のとり方

    風邪をひいたりすると薬を飲みますよね。 ひどい熱や痛みになると座薬を使ったりしますよね。 注射をしてもらう事もありますよね。 で質問なんですがたいてい錠剤、カプセルや粉薬を 口からとりますよね? あれって吸収率っていうか効率良く薬を効かせる為には 粉末は難しいとしても錠剤やカプセルをそのまま 座薬のように肛門へ入れちゃえばより効くってもんでも ないんですかね? 例えば技術があるなら水に溶かして注射しちゃうとかも すごい効くように素人としては思うのですが 疑問に思うので詳しい方お教え願います。

  • 苦い薬

    胃の薬ガストローム顆粒というのを長期に服用してます。 又、最近風邪でPL顆粒という総合感冒薬を飲みました。 この2つの処方薬、なにしろ苦いんです。 水をたくさん飲んでも苦味がいつまでも口の中に残ります。 オブラートや空のカプセルって結構高いし手間もかかるし。 そこちょっと疑問に思ったんですけど、 なんでこんな苦い薬がカプセルや錠剤で製造されないのでしょうか。 すぐに体内に吸収される為? そんなに早く吸収される必要もないと思うのですが… 飲む人の身にもなってもらいたいです。

専門家に質問してみよう