• ベストアンサー

存在しているファイル(アイコン)が見れない!

izumokunの回答

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 CD関係ではよくあることなんですが、ライティングソフトやドライブの関係で認識しない場合があります。  一番良い方法は、問題のCD-RWを作ったPCやCD-RWドライブで読み込むことです。もし、それが叶わないなら、いろいろなPCやCD-RWドライブで確かめてみることです。

shusya
質問者

補足

ありがとうございます。 同じPC使っても開けないんですよ。 いろいろなPC…難しいですね。頑張って当たってみます。

関連するQ&A

  • JPGファイルのアイコンが変に!

    昨日、JPGファイルのアイコンが変になっているのに気づきました。 また、フォルダを右クリック→プロパティ→カスタマイズ→アイコンの変更で、アイコン一覧の左から13列目と14列目のアイコンが空白になっています。 JPGファイルのアイコンはすべてアイコン一覧の左一番上のアイコンに変わっています。 直す方法はないものでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 写真ファイルアイコンの変更方法

    教えてください 普通にカメラで撮影したjpgの写真をtifファイルに変更する作業をしています そこで、変更したtifのファイルアイコンを、既存のjpgとは別のアイコンにして関連付けを したいのですが全て同じアイコンになってしまいます(添付写真みたいに・・・) ※写真はピカサという写真ソフトのアイコンです  なので、、、アイコンはなんでもよいのですが、jpg、bmp,tif,などそれぞれ分けたいのですが  画像系は全部このアイコンになってしまいます フォトショップでjpgを開き、別名で保存でtifにしています。 その段階でjpgとは別のアイコンにしたいのです 拡張子で分別できる何か良い方法は無いでしょうか? お知恵宜しくお願いします

  • GIFファイルのアイコン

    GIFファイルが アプリケーションに関連付けないと 見れなくなってしまいました。 フォルダーをWeb形式にすると フォルダーを開いた場合 左のほうで見れてましたが、いつからか JPGファイルは 普通に見れます。 GIFのアイコンが windowsのマークって言うのでしょうか?datファイルや dosファイルと同じような 形式になってしまってます。 元に戻すには どうすればよいのでしょうか?

  • アイコンファイルのアプリケーション

    フリーで入手したアイコンの図柄をフォトショップで少し変更したいと思い、拡張子を.jpgにしたりしてもフォトショップやMGI PhotoSuite for Windows 95(画像処理ソフト)でファイル自体が開けませんでした。 そこで、ファイルを右クリックし「プロパティ」の「アプリケーション」の 「不明なアプリケーション」を変更してみようと「MGI PhotoSuite 」を選択して適応したら、アイコンファイル全部が「MGI PhotoSuite 」の図柄になってしまい、どのファイルがどの図柄だったか分からなくなってしまいました。 元の「不明なアプリケーション」に戻そうと試みましたが、出来ませんでした。どうすれば良いのでしょうか? どなたかご教授の程、宜しくお願いします。

  • 画像ファイルが開けない!

    IBMのホームページビルダーの付録で付いてきた 『デジカメの達人 30日期間限定体験版』をインストール して、JPGファイルを編集したところ、今まで”ペイント” の柄だったアイコンが全てのJPGファイルのアイコンが 『デジカメの達人』のアイコン(パレットのような柄)に 変わりました。 そこまでは問題なかったんです。 30日経って使用期限が切れました。 で、コントロールパネルフォルダ内の”アプリケーションの追加と削除” で、不必要になった体験版を削除しました。 ここからが問題なんです。 JPGファイルのアイコンがまだデジカメの達人用のアイコン のままです。アイコンをダブルクリックすると ”dp.exe(←デジカメの達人の実行ファイル名)が見当たりません。場所を指定してください。” と言うメッセージが出るようになりました。(勿論、開きません) 仕方がないので、『デジカメの達人』の製品版を入手して インストールしました。 でも、画像ファイルのアイコンを直接ダブルクリックして 開こうとすると同じエラーメッセージが出て開きません。 (場所を指定してやっても肝心の実行ファイルが表示されず、選択だできません) 先にアプリケーションを開いた上で”ファイルを開く”指定を すれば開くんですが、ファイルのアイコンを直接ダブルクリック して開けるようにするにはどうしたら良いのでしょうか? 凄く困っています。誰か助けてくださいぃ~~!(ToT

  • フォルダアイコン偽装ファイルの危険性について

    フォルダでないのに、フォルダアイコンに偽装することが出来るみたいですが これはOSにセキュリティーホールがある場合だけフォルダアイコンに偽装することが出来るのでしょうか? それともOSにセキュリティホールがなくても簡単にフォルダアイコンに偽装できるのでしょうか? フォルダアイコンに偽装しているファイル名を↓のような感じとします abcde   (大きな空白スペース)         .exe またアイコンがソフトに関連付けられて表示される場合、 ソフトにセキュリティーホールがある場合だけ、そのソフトのアイコンに偽装することが出来るのでしょうか? それともソフトにセキュリティホールがなくても簡単にそのソフトのアイコンに偽装できるのでしょうか? 私の場合 拡張子 jpg は windows 画像とFAXビューア というソフトで関連付けられ、jpgファイルは windows 画像とFAXビューア のアイコンで表示されるようになっています。 abcde.jpg   (大きな空白スペース)         .exe ↑のようなファイルがあった場合、windows 画像とFAXビューア にセキュリティホールがなくても windows 画像とFAXビューア のアイコンに簡単に偽装できるのでしょうか? OSはXPです。

  • アイコンを上手に作る

    HPを作っていて、アイコンや変わり文字を入れたいのですがjpgファイルで作ると 文字がにじんでしまいます。 ソフトはあまり持っておらず、知識もあまりないのですが綺麗に作れる方法を教えてください。 文字はilluststudio1.0で打って、jpg画像にしています。 予算の都合上フォトショップなど有名どころは買えないです。 隷書などの特殊な文字をきれいに打ち出せないか悩んでいます。

  • フォルダが同名のファイルに変わってしまった

    私のPCは頻繁に電源が落ちるのですが、電源を入れなおしHDD内のあるフォルダが32kbのフォルダと同名のファイルになってしまいました。ちなみにそのフォルダは DATArecoveryというソフトを使ったら中身が空になってしまったフォルダです。ちなみにフォルダの中身が消える前、およびフォルダがファイルに変わっても容量は変わってません。補足として何かの拍子に一つのフォルダの中身が復活してからの話です。

  • 《隠しファイルを表示にしても表示されない謎のファイル》

    《隠しファイルを表示にしても表示されない謎のファイル》 「隠しファイルを表示」の設定をしてから、 パソコンで、フォルダの中のファイルを全てドラッグで選択し、プロパティでみてみたときの容量と、フォルダも含めた容量が異なっています。 そして、中のファイルをドラッグで別の新しいフォルダにいれて、同じようにフォルダ自体の容量を見てみると何故か内容が同じなのにファイルが1つ減り、容量も500KBほど減りました。そして、元フォルダの容量をみてみると、空になったはずなのに容量が500KBほどあり、ファイルが1つ残っています(普通フォルダ容量は0KBで、ファイル数には含めない) 空のはずのフォルダに残った不可視のこの謎ファイルは、ステルスのウイルスなのでしょうか?ちなみに最新にしたカスペルスキーとスパイボットは反応なしでした。

  • アイコンの変更について

    Cドライブの容量が少なくなってきたので、検索で100,000kB以上のファイルを探し出し、適当に削除したところ、Dドライブのアイコンが変更されてしまいました。 C,Fドライブのアイコンは具体的なアイコンになっているのですが、なぜかDドライブが赤、青の点々があるアイコンになっています。 ショートカットなどのフォルダのアイコンの変更の仕方はわかりますが、ドライブそのもののアイコンの変更の方法を教えてください。 ちなみにレジストリはつついておりません。