スキルとキャリアとは?

このQ&Aのポイント
  • スキルとは、仕事や活動を遂行するために必要な能力や技術のことです。
  • 一方、キャリアとは、個人の職業的成長や経歴のことを指し、経験や学習などによって築かれます。
  • 正社員で働いているがスキルやキャリアを感じられないと感じることもありますが、事務職などでは目に見えないスキルも存在します。また、スキルやキャリアには個人の状況や業種によって差があるため、他の人と比べることは難しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

スキルとは、キャリアとは何か

よくスキルとかキャリアとか言いますが、私は正社員で 20年近く働きましたが、特にそういったものが自分に あるとは思いませんし、他の社員を見ても特に技能を もっているとも思えません。 事務職ですので、目に見えての技能が見えにくいのか 知れませんが、はっきり言って、ほとんどの仕事は 2、3ヶ月やれば誰でも一応のレベルに達せれるもの で、20年働いたからと言って、スキルとかキャリアを 云々するほどの事はないと思います。 ですからフリーターとかアルバイト、無職で長年過ごした 方でも正社員で働く事に何の支障も無いと思うのですが。 (専門職とか熟練工は除く) 企業でよく言われるスキルとかキャリアというものは、 一体何なのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takuya1663
  • ベストアンサー率52% (1027/1948)
回答No.4

たまたま人事等で教育研修など実務を担当してきた者に過ぎません。 ご質問のように最近特にスキルやキャリアなどという言葉をつい使いがちになり、本当の意味がカタカナや横文字にすると曖昧になることが良くあり、自分でも知らないうちに使っていることに気づきました。 akitosan様は充分スキルやキャリアは備えておられると思います。 仕事に関する知識は、仕事上などでパフォーマンスを発揮するために必要かと思います。 スキルは色んな意味で使われることが多いと思いますが、あくまで一例として断言はできませんが以下のようなことが考えられると思います。 ・知識を使って仕事でパフォーマンスを発揮する能力や応用力、腕前 さらにスキルは専門能力(仕事上のあらゆる知識)、ヒューマンスキル(相手を理解する、または成果を出す能力)やコンセプチャルスキル(他に合わせて仕事や物事を抽象化したりする能力や腕前) などがあるかと思います。中でもヒューマンスキルなど、良く聞かれたことや最近よく使う言葉としてですが。 ・コミュニケーションスキル ・プレゼンテーションスキル ・ネゴシエーションスキル コーチングスキル…など人材育成に関するスキル などが主に挙げられると思います。 キャリアは一般的には「経歴」「実務」「技能」「経験」などをいうことが多いと思います。 一概に断定はできませんし「定義」も様々使う用途により違うこともあり断言できませんが、ご質問を拝見させていただいた限りにおいて充分スキルやキャリアなど充分お持ちかと思います。 あまり深く語句にとらわれるより、ご自身の知識、また専門分野での知識やさらに経験や実務などと考えた方が簡単かと思います。 ※私ごときが定義できることではありませんので。 参考程度にでもなれば幸いです。

akitosan
質問者

お礼

実際に実務に当たっていらっしゃる方のご意見、 ありがたく拝見いたしました。 大変参考になりました。

その他の回答 (3)

noname#155097
noname#155097
回答No.3

事務職に限定していえば、 「経理事務をやってきました。」といえば、 スキルは経理事務に関する知識や技術がある。 ・社会保険関係の事務手続き ・労働保険関係の事務手続き ・給与計算 ・簿記等 ・エクセルワード経理ソフト等PC キャリアは上の経験を積んだということです。 たとえば、小さな会社で経理を任されて決算手続きくらいできます。 パソコン会計ソフトなどの入力なども一からできます。 といって、面接である程度専門的な質問をすれば その人のレベルはある程度は分かります。 要は他から客観的にみての能力の分かりやすさを現わしたものと 考えるといいでしょう。採用する立場から考えてみるといいと思います。 質問者さんにだって何かこれ!というは他からみればあるはずなのです。

akitosan
質問者

お礼

大変判りやすい回答で参考になりました。 ありがとうございます。

回答No.2

ルーティンワークでもスキルは向上しますし、キャリアは積めます。 イレギュラーに対応できれば、それはスキルがあるという事です。そのスキルはキャリアの積み重ねで得たものでしょう。 事務職だからと卑下する必要は無く、2~3ヶ月や1年の新人と20年の古参では明らかな違いがありますよ。 新しい仕事を指示する側にしてみれば、1から10まで内容や手順を説明する必要が無い、1を聞いて10を知る古参の方が好ましい。 指示する側の工数も軽減されるので、トータルで見れば会社への貢献度は高い。 フリーターやアルバイトは、仕事に対する姿勢が違います。 このサイトでも見受けられる、「辞めたい」という質問に対して「アルバイトなんだから辞めたければすぐに辞めれば良い、会社が煩いなら行かなければ良い」という回答やそれに対する質問者の評価を見ていると、そんな連中は働く資格が無いと思います。

akitosan
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.1

>>企業でよく言われるスキルとかキャリアというものは、 一体何なのでしょうか。 単なる「事務職」では、スキルとかキャリアというものが皆無とまではいいませんが、やはり事務系なら「経理のプロ」「財務のプロ」というような、具体的な仕事内容が分かる名称がつくものではないでしょうか? TVドラマのように、「ホチキスを打つのが、きれいで早い」とか「紙を数えるの早い」っていう意味でのスキル・キャリアもあるかもしれませんけど、通常は、そういうスキル・キャリアは評価されにくいと思います。

akitosan
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 派遣でスキルアップはできますか

    プログラマとして正社員で働こうと考えたのですが 今現在は何のスキルもないのでむずかしいと思い、 とりあえず、派遣社員でキャリアを積んでスキルを 磨こうと考えています。ただインターネットで調べて 見ると派遣にはスキルの上がるような仕事は回って こないといったような事が書いてあったので現実は むずかしいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • キャリアを積めない正社員かキャリアになるアルバイト

    こんばんは。 無職から、経理の仕事を目指して就職活動中でしたが、 アルバイトでもなかなか決まらず、焦って職を選ばず就活したところ、 先日コインパーキングのメンテナンススタッフに採用いただけました。 採用いただけたことは光栄ですし、バカにしている訳ではありませんが、 仕事の内容的に何のキャリアにもならないと思います。(少し言い過ぎですが) 私としては正社員の仕事に拘ることよりも、経理のアルバイトなど、 実務に拘る方が良いと感じるのですが、社会的にはどうなのでしょうか。 やはり正社員が良いのでしょうか。 今は23歳。職歴は簡単なアルバイトなどしかありません。高卒男です。 経理をやりたく、簿記2級、MOSword.excel2007は取得しました。 今正社員として就職して3年後に全く別業種別職種の経理にいくか、 採用を辞退し、一旦生活のためのアルバイトをしながら経理関係の仕事を探すか どちらが良いのでしょうか。 わかりにく文章で申し訳ございません。 本当に今悩んでいます。何かアドバイスをお願いします。

  • スキル、キャリアなくても派遣ってOK?

    私は28歳になりますが、今まであまりちゃんとした仕事をしてきた事がありません。ほとんどアルバイトでフリーターでした。事務の経験は3年まえに2年ほど社員でありますが、ごく簡単な事務でした。 資格なども持っていませんし、パソコンはメールやネットを利用する程度です。 大手の派遣会社に登録しようかと思っているのですが、登録はできるのでしょうか? 登録できたとしても仕事はあるのでしょうか?

  • 今後のキャリア (長いです)

    普段自分の事は自分で決めるのですが、考えが堂々巡りしてしまって、多くの方のご意見伺いたいと思います。 現在転職活動中です。候補(志望先)としては 1.同職で他社 2.同職で個人事業主 3.自分の得意分野で事業会社へ転職 の3通りです。 今の仕事は生涯続けたいものではなく、いずれは事業会社で落ち着きたいと考えています。しかし現時点においては、仕事自体に未練が残っておりもう少し続けたい気持ちです。 自分の志向性と、短期で稼ぐ事を考慮すると、個人事業主で何年かやっていくのがベストと考えましたが、個人でやっているとその後正社員としての就職が難しくなる傾向があると知り躊躇しています。又、個人ではマネジメント面、技術面でスキルアップに限界がある為、スキルの面でも後々正社員で応募する際にアピール不足になる事が不安です。 現在30歳で、数年内には結婚の可能性もなきにしもあらず。自己投資の為に組んだローンが残っているので、ここで稼いで清算し貯蓄もしたいです。今正社員で就職した場合と、年収で150万程度差がありそうです。個人事業主の場合はエージェントつきでやるのですが、私の経歴・エリアでは、数年は途切れず仕事を取れる見込みがあるそうで、一時的に大分稼げる事は、もちろんリスクはあるが安定性は悪くないようです。 しかし今後のキャリアを考えると進めません。起業は考えていません。起業を視野に入れてない以上、個人事業主などやめるべきでしょうか。数年潤っても、その後のキャリアに支障がでるならばやめたいと思いますが、その場合でもチャンスが絶対なくなる訳ではないと思うと迷います。 まず正社員で応募して、万一落ちたら個人という事もありえますが、それでは正社員応募の時点で自主性がなさすぎ、意思を固めるまで動く事ができません。 どうぞアドバイスをお願いいたします。

  • 正社員になるには?

    バイトの面接しか受けた事ありません。ずーっと高校出てからフリーターで、短期アルバイトを繰り返してきました。正社員になるにはどのような資格とか技能が必要ですか? 年齢制限などあるかどうかなど、大雑把な把握すらしてません。一度受けてみようと考えましたが、大丈夫でしょうか? バイトだけだと、正社員の面接だと馬鹿にされますか? 正社員になるにはどうすればいいでしょうか?

  • パソコンスキル(保険業界)

     派遣・正社員問わず保険業界(一般職)に就職するためには、最低どれくらいのパソコンスキルが必要なのでしょうか。

  • 正社員でスキルアップ有で定時で帰れるような仕事は?

    定時で帰れるような仕事は単調な仕事が多いと思いますが 定時でも十分スキルアップや技能習得に結びつくような仕事ってありますか? (正社員勤務で)

  • スキルアップ・キャリアアップするためには?

    社会人3年目、うち転職を1回している者です。 前回の会社の転職理由が、自身のスキルアップの為です。 会社は総20名ほどの会社で、10名ほどの部署でしたが、正社員が私含め2人ということで1年目から色々な業務を担当してきました。が、2年目にもう1人の社員が別部署に異動になり、2年目からほぼ私自身が部署内でトップにたっているような状態でした。 社内の業務はある程度こなせるようになりましたが、自分がトップにたっていることに疑問を感じるようになりました。社会人経験も少なく、私にはまだまだ社会で勉強すべき事が多々あるはずなのに、今の会社では自分の知識は向上できても、社会勉強ができない。 他にも新卒で入社しても、ビジネスマナーなど、その他必要なことがらもなにも教えてくれず全部自分で勉強をしました。 給料が遅れたり、源泉徴収票をなかなかくれなかったりと他にも難点がある会社だったので、2年半で退職しました。 次には自分がもっと社会勉強できるところに勤めたい、そう思って転職しました。 しかし、次に入った会社でも同じでした。社長と社員1名パート1名のできたばかりの小さな会社でしたが、ちゃんと研修がある、話し合いをしながら業務をしていこう、という話で入社を決めました。 しかし、私が入社して翌日、いきなり会社唯一の正社員が辞め、引継ぎもない状態ですべてを任されました。 研修もなく、話し合う間もなく、入社してすぐの私に会社のすべてをです。社長も業務は社員に任せていたので、あまり詳細が分からない、パートさんはこどもの休みの都合で1ヶ月休暇中。 右も左も分からない状態なのに、私がしないと会社が全く回らなかったのです。幸い前回と同業種だったので、なんとか仕事の内容は把握しつつ進めていけました。 しかし現状は前と変わらず、これ以上この職場にいてもスキルアップが見込めない。 転職を考えています。 けれど、自分が今やっている職種は求人が少なく、転職するなら職種を変えないといけないと思っています。 今の職種であればある程度の自信はありますが、他の職種で自分の能力がどれほどいかせるのか…すごく不安です。 友人に言わせればそのまま会社をのっとる勢いでバリバリ働いてみたら?とも言われましたが、今の会社で頑張りたいという気持ちがもてません。 入社して半年たちましたが、今思えばいいように使われてきたなぁという虚しさだけがただただ残ります。 長文になってしまい、申し訳ございません。 アドバイスをいただきたいのは、 社会勉強ってどうすればできるんでしょうか? やはり小さい会社にいては難しいのでしょうか? もっとスキルアップ・キャリアアップするにはどうすればいいでしょうか? についてです。よろしくお願いします。

  • キャリアって

     営業職を一年経験しました。それまでは主に販売です。  よくキャリアを積んで転職なんて聞きますが、営業職でいうキャリアとはどんなことをいうのでしょうか。?  一年やってできることは相手によって話のペースをあわせるだとか相手を安心させて気を使いながら話すことだとか。そんなくらいです。  とくにコストを意識して売上をどうのこうのという仕事はしてません。5年くらいの同僚も同じ仕事内容です。  このことに少し不安を感じています。  ルートセールスの営業職として、どんなことをいつも気にしながら仕事をすると俗に言うキャリアというのがみにつくものでしょうか。   なにかPCスキルとか身につけたほうが。。。  このまま何も身につかないまま30歳を迎えるのは(あと一年で30)無駄かなとも。もっと意識の高い職場も考えています。  とにかく今の職場で時間を経過することが不安なんです。もっと意見を取り入れてくれる職場がいいかなとも。そのほうがせいちょうできるだろうし。  なにかアドバイスをお願いします。        

  • 「キャリアがある」、「キャリアがない」とは・・?(特に30代女性からのご意見歓迎します)

    こんにちは。 「キャリア」とは何なのか、わからないところがあり質問させていただければと思います。無知な質問かもしれませんが、お答えいただけたら幸いです。 時々、20代後半~30代の女性で「私はキャリアがないから」という知り合いや友人がいます。 でも、その方たちの仕事は、私から見れば立派なキャリアに見えます。 たとえば、大手メーカーの広報室のアシスタントだったり、中小企業でも営業事務や経理事務など。。。忙しい時は残業しますし、立派にこなしているようです。 彼女たちいわく、いわゆる「男性のアシスタントだから」「私がいなくても会社はまわる」「誰でもできる仕事」「結婚退職して子供育ててその後はスーパーのレジをやるのかな」などと言います。 一方、友人の中には、社長秘書などとてもやりがいを感じながらやり遂げている人もいて、彼女は「せっかくキャリアを築いてきたから云々・・・」と言います。 「キャリアがある」とはどういうことなのでしょうか? ちなみに私自身も、職歴として広告代理店の総合職数年、その後派遣で会社を変わりながらも広報・マーケティングをしてきたのですが(経験上これしかできないと思っていたので)、面接を受ける先によっては「立派なキャリアですね」(嫌味・・?)と言われるところもあれば、「派遣で複数の会社でちょこちょこ働いてるんじゃ、キャリアとしてはちょっとね・・」と評価される場合もあります(それなりに正社員なみにがんばってきたとは思うのですが・・) 雇い主によって「キャリアがある」というのは評価が分かれるのもあると思います。 その上で、「キャリアがある」「キャリアがない」とはどういうことなのか、ご意見いただけたら幸いです。

専門家に質問してみよう