• ベストアンサー

It's time she grew up.

It's time she grew up. これは意味としては「彼女も成長しなくては。」かと思うのですが、文法的な解釈がわかりません。過去形になっています。 どなたか教えていただけないでしょうか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • trgovec
  • ベストアンサー率52% (2538/4879)
回答No.1

仮定法過去です。「本来もう成長する(大人になる)年頃なのにまだ子供っぽい」という含みがあります。単に「○歳から大人」ということを淡々と述べているのではなく「いい加減大人になれよ」という気持ちが込められます。 彼女はまだ大人になろうとしていないという事実に反することなので仮定法過去が使われています。 「it is time 過去形」の形では「頃だ、時だ」というだけで具体的に「いつ、何時、何歳」ということは示されていないことに注意してください。具体的に「○時/○歳は…する頃だ」と言えば習慣や客観的事実になり仮定法にはなりません。 Six o'clock is the time when we go home. 6時は家路につく時だ。 The age of twenty is the time when they are generally regarded as adult. 20歳は一般的に成人と見なされる時だ。 (無理矢理作った文です。普通は We go home at six. They are generally regarded as adult at the age of twenty.)

cuba2004
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 仮定法過去ですか! つい頭が固くて、「if」にとらわれてしまいます。 文法を抑えていないと、解釈もできないことを 感じました。今後ともご教示頂けるとありがたく、 御礼申し上げます。

その他の回答 (1)

  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.2

It's time she grew up. は、It's high time she grew up. とも言えて、お書きになっているとおり、「彼女も成長しなくては。」の意味です。 なぜ、she grows/(will grow) up のようになっていないか、と言う疑問だと思いますが、現実には、まだ彼女が成長していないからです。つまり、「もうそろそろ成長してくれてもいいはずだ」と言う感情が背後にあり、でも実際は成長していないので、事実をあらわすgrowsとかwill growを使わないと言うことです。 ですから、反対に、そう言った苛立ちのような感情がなければ、Now is the time we start working.のような言い方になります。つまり、事実を示す時制を続けることになるのです。 なお、仮想をあらわすと言うことは、It is the/a time...のように、冠詞を使わないということからも分かります。

cuba2004
質問者

お礼

早速のご教示、感謝です。 冠詞のご指摘、自分では気がつきませんでした。 一読した時には、「なんかこの文、おかしくない?」と 固まってしまいまして、その後に進むことができませんでした。 おかげですっきりしました! ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

関連するQ&A