• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どんどんひどくなったりするのでしょうか?)

美容室での体験から考える、神経症の症状の進行と治癒について

tumaritou1の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

精神疾患のメカニズムを解説します、参考にしてください。ですが是は理論ですから、その通りにすれば不安は解消できますが、人間の頭は「分かっていても出来ない事が有ります」貴方が自分の心に素直に従うなら多分可能かと思います。 不安は自分で作っています、その不安を極度に嫌がって『心から追い出そうとする時に』不安が最も大きくなります。これがパニックの正体です。 不安は「安心を求める事」から、心に湧き上がる感情です。ストレスを環境のせいにすることも出来ます、ですが他の人達は特別にストレスとして感じていません。ストレスも自分の心が生み出した『妄想』とも云えます。これらの事は『心に対しての無知』から生み出されています。 教育方法或は、教育の仕方が物事を理知的に、又は余りにも論理的な方向になった結果と言えます。人生は矛盾に満ちています。この矛盾に満ちている人生を、あまりに論理的に割り切ってゆこうとしていることから、精神疾患が増えていると言えます。 神経症というのは、時間と共に症状がひどくなっていったりするものなのでしょうか。 逆に治ったりすることもあるのでしょうか。 と言うことなので、書いてみます。神経症というものは心の矛盾から起きています。一つは貴方の自我意識と言うものが有ります。これは説明しなくても良いかと思います、一言云いますと今まで生きていた環境と貴方の性格と、貴方の祖先からのものが混ざり合っています。 実は人間には『もう一つの意識』と言うものが有ります。これは貴方が『何も考えていない時に湧き上がってくる考えです』是は自我意識が関与していないものです、「一念」と云っても良いかと思います。 神経症や精神疾患というものはその『一念』を無視していることから起きています。神経症が時間と共にどうなってゆくかは、貴方の考え方によるかと思います。 神経症の解決を図るためには、不安の対処の仕方を学ぶことが大事と言えます。不安を起こったままにして「心を」操作しないと言うことです。心を思い通りにしようとしない事です。不安は起こってもそのままにしておくなら只それだけで終わってしまう事を学ぶ事です。 不安を邪魔なものとして『心から排除』しようとした時に、恐怖にまで大きくなることを学んで下さい。 その事が詳しく書いてあるものが有りますので参考になればよいと思い書いてみます。鈴木知準先生の書いたものです。 そうして、又心の矛盾を解消して、安楽に人生を渡ってゆくことをお望みなら、『禅』と言うものも学ぶのがよいかも知れません。少し難しい話になりますが、人間には『自我意識』と対立と矛盾を起こしている『もう一つの意識』と言うものが有ります。 精神疾患の原因は『もう一つの意識』を無視した生き方が原因ですが、その事を詳しく書いてあるものが有ります。鈴木大拙博士の書いたものを興味が有るようでしたら読んで見てください。 精神疾患を起こしている原因は無視されている『もう一つの意識』からの圧迫感と言えます。その圧迫感が「漠然とした不安」「罪悪感」などです。それらからの完全開放が『見性』するといって、悟りを開くことです。これは特別なことでは有りません。自分を偉くしたいとか、他人に見せびらかせるものでは有りません。 これはただ精神疾患からの完全開放と言うことです。『自分を悩ませていたものと出会う』と言う事です。矛盾の解消と言う事です。『心を遮るものがなくなる』『心が青空のように澄み切っている事』と言えます。『禅』の中には心の完全開放というものが書いてあります。大拙博士は25才で『見性』経験をしています。その事によって大事な事を丁寧に解説してくれています。参考になればよろしいのですが。

0610pia
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 奥の深い難しいお話をとてもわかりやすくご説明頂き、感謝の気持ちでいっぱいです。 ご紹介頂いた本、ぜひ読んでみたいと思います♪ ここ数日、もう10年以上前に知人からもらった本を思い出し・・めくっていたところでした。それにはヨーガ、瞑想、呼吸法、坐法、インド仏教の教えなどが書かれてありました。 日本では禅や森田療法などを耳に・目にいたします。 私はまだそれらを深く勉強したことはありませんが、共感できる印象を持っており興味はありましたので、一度しっかりと勉強してみるには今回はいい機会かもしれません。 病院に行き、病名をもらい薬をもらうことで・・ 症状は軽減され楽になり、助けられることも多分にあると思います。 しかし・・私が今までつまづいてきたなかで、一体何を求めているかというと、きっとそれは「人として生きる」ことについてなのかもしれません。 揺らぐことのないしっかりとした心がほしいのかもしれません。 ずっとずっとそこを追い求め、そこでつまづいてきた気がします。 世界を広げてみよう、という前向きな気持ちになることができました♪ どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自宅でのカーラーと、パーマについて

    カーラーのようなものを使うと、巻き髪とかできるんですよね? そうなるとパーマは何か意味があるのでしょうか? 美容師さんに綺麗にやってもらえることと持続性があるからでしょうか? 12月にパーマをかけたのですが、掛かりにくい髪質で緩く掛けられたため(掛けなおしてもらいに行ったのですが、結局強く掛かってしまうのが嫌でスタイリングだけし直してもらって帰りました;)、 もう濡らしても復活しなくなってしまいました; そこで自宅でカーラーなどでやればいいのかな、と思ったのですが 何を使っていいのか分かりません。 100円ショップにあるカーラー+整髪剤(現在パーマ用ムースがあります)+ドライヤーとかでできますか? 冬だけ、特別なお出かけの時だけカールしてればいいので (静電気が起きるのとハネてしまうのを防止するため)、 ホットカーラーなどをわざわざ買うのもなぁ…と思っています。 髪はミディアムです。 参考になるサイトなどもあれば教えていただけると嬉しいです。 (ホットカーラーやコテもどんなものかわかりません;)

  • 最近流行りの『重めボブ』を作りたい

    最近流行りの、下が重めに見えるボブの髪形にしたいと思っています。 耳上までは頭の形に沿わせて(膨らませないで)耳下辺りからふんわりさせて毛先は大きめにくるんと内巻きに、が理想です。 美容院で肩くらいの長さにカットして、長さの下半分くらいにパーマをかけてもらいました。 美容院では、大きなカールブラシ(360度毛のついたブラシ)でドライヤーをあてながらカールさせていき、理想通りの形になったのですが、自分でやるとどうにもうまくいきません。 ブラシを一度毛先までおろした後、くるくる巻き上げてもう一度毛先まで通らせたいのですが、髪が絡まってしまって; 大きめのカーラーを巻こうとしたのですが、美容院のように髪がうまく分かれず(パーマの時、髪を少量ずつにきっちり分けて、それぞれをカーラーで巻いていたので…)しかも顔の右側だとどっち向きにどうしたら良いのか混乱してしまうし、ましてや後ろなんてぐちゃぐちゃになってしまいます。 パーマはちゃんとかかっているはずで、髪を濡らすとなんとなく内巻き~になるのですが、試しにそのまま乾かすと元々のクセで完全に外ハネになってしまいます。 今までショートヘアが多かったので、こと髪型に関しては不器用です。 (1つに束ねるのは最近慣れました;) ホットカーラーやアイロン…とも思うのですが、安いものではないので、使いこなせなかった時を考えると迂闊に手を出せなくて。 髪型が決まらないと1日中憂鬱になってしまいます。 コレを使うとうまくいくよー! こんなやり方があるよー! などのアドバイスありましたら、教えて下さい><

  • 毛先にデジタルパーマをかけた後の整え方

    初めてデジタルパーマをかけました。 ロングで毛先に動きが出るようにレイヤーを入れて くるんとワンカールするような感じです。 でも、朝起きるとカールがあまり出ません。ワックスを もみこんでもいまひとつな感じです。 美容士さんはワックスで良いと言っていましたが…。 洗髪後はモッズへあのヒート何とかというドライヤーで 乾かすトリートメントを使っています。 毛先のカールを綺麗に出すにはどうしたらいいですか? アイロンで巻く?寝るときにカーラーをする?くるくる ドライヤーみたいなの? なにせ20年ぶりくらいにかけたパーマ…。どう扱ってよい のかすっかり判りません。 若い子なら常識のようなことでしょうが、教えてください。 どうぞよろしくおねがいします。

  • ボリュームをふくんだ髪の乾かし方

    現在ボブ程度なのですが、ショート歴が長かったためいまいち髪の扱いが分かっていません ・最近よく見るワンカールボブに近い形で乾かしたいです ・パーマはかかりにくい&「ワンカールはすぐ取れるのでおすすめしない、パーマ初心者には扱いづらい」と美容師さんに言われたので考えていません(一度かけて失敗した経験あり) ・お風呂上りにドライヤーである程度ドライ→カールドライヤーでクセづけ→冷風の流れである程度ふんわりしますが、寝て起きるともう元通りのストレートです ・ストレートアイロンとホットカーラーは貰いましたが扱いを理解していません。特にカーラー。 ・髪質太め、ストレート、痛みなしです ぜいたくな話ですが、極力髪を傷めずひし型のボブになりたいというわがままな話です。 もし良い方法などありましたらお教えください。

  • 平均してパーマはどれくらい持ちますか?

    8月の頭に人生で2度目のパーマをあてました それから約2ヶ月経つのですが、パーマがとれてきてるのかもともとくせ毛のものなのかわからないのですが、 今度結婚式に出席するのでこの機会にセットをしてもらいに行こうと思っています そこでセットを考えてる髪型はストレートでリーゼント風にしてもらうか、大きめのウエーブでリーゼント風にしてもらうかで悩んでるんですが、 カーラーで巻いてもらう場合やはりパーマがかかっているほうがやりやすいですよね? 反対にストパーあてた状態でカーラーは大変ですか? そもそもパーマというのはみなさん何ヶ月周期で当てなおしてるんでしょう? また、平均した美容院のセット料金も教えて下さい お願い致します

  • パーマがぐしゃぐしゃ…(泣)

    3日前に、美容室でカラーした髪に初めてパーマをかけました。ややゆるめのパーマをかけたのですが、髪が全然まとまりません(泣)長さはセミロングで、耳の上くらいからパーマを当ててもらいました。 セットしてもらった時は綺麗にまとまってたんですが、自分で洗ったらボサボサになって、一部ストレートに戻ってしまった部分があります。 なるべく髪が傷まないように細心の注意を払っています。拭くときはドライヤーも弱めにして、半乾きの状態で洗い流さないタイプのトリートメントを付けてます。 もちろん櫛は一度も通してません。 ふわっとしてまとまった感じの髪にしたいんですが、濡れてる時でさえなんだかもう髪の束がないというかボサボサというか…(泣)カーラーを付けて寝ないとダメでしょうか?? 髪質は、太くて硬くて多くて、やや癖毛です。カラーを当てるときもパーマを当てるときも、美容師さんが大苦戦してました…(これは関係ないかもですが…) どこからどう手を付けていいかわかりません。 皆さんはどうやって髪の手入れをしてますか? 整髪料やワックスを付けるタイミングとかあるんでしょうか? 色々教えて頂けたら幸いです…!

  • パーマ後のドライヤー

    ウエーブパーマあててるので、セットする時は、一度髪の毛を濡らしてから半乾きの状態でムースをつけて仕上げています。 ところが、いつも思うのですが・・どうして美容室では、パーマ直後にドライヤーをブンブンかけて、パサパサになるまで乾かすのですか?以前そのドライヤーのおかげで、パーマが少し落ちてかけ直ししてもらった事があります。 私の髪は、傷んでいて水分が足りないので、そこまでドライヤー当てられると更にパサパサになります。 前に『半乾きにしてください!』って言った時に、何か(充分に乾かす理由)を言われたのですが忘れてしまいました。 美容師さん教えてください!

  • ボブスタイルのブローに苦戦してます。

    ボブスタイルにしてだいぶ経つのですが、伸びてくるにつれて外ハネに なり、ブローしてもうまく内巻きにならず毎朝出勤前の悩みでした。 そこで先日美容院へ行き「ブロー時にラクに内巻きにしたい」 「Aラインボブがイメージ」と伝えてパーマをかけてもらいました。 大きめのロッドを頭の上部から下部にかけて何個かつけてました。 終わってみると、濡れてる状態のときの髪が想像以上にウネウネで ブローがラクになるどころか今までより大変になりました>< 美容師さんがブローしてくれた時はウネウネは取れてボブスタイルに なったのですが、自分でブローするとウネウネが残り、寝癖のついた 頭のようになってしまいます><。(泣) 高いお金かけてパーマかけたし、髪も痛むだろうから自然にパーマが 落ちるのを待つつもりです。。。 どなたか、Aラインボブの良いブローの仕方知ってますか?? *今の方法は、まずドライヤーで軽く乾かし、後ろから前へ髪を 持っていくようにパーマのウネウネを伸ばすように手ぐしで乾かします。 →半がわきの状態でブラシで同じく乾かします。→それでも ウネウネが取れないので、ブラシ付ドライヤーで乾かします。 ドライヤーとブラシを同時に使って乾かすのもうまく出来ず困ってます。 ぜひアドバイスをお願いいたします☆

  • 初パーマ

    こんにちは。はじめて書き込みさせていただきます。 4日前に人生初のパーマをあてました。 少しとれてきたので(美容院からの帰りのときは「くるくる」だった髪が「ウエービー」になっている)、対処法を探そうと過去ログを見ていましたところ、「コールドパーマ」なる単語をよく目にしました。 私は、髪に薬液を塗り、カーラーで巻き、そのあと変な機械(熱かったです)を頭の周りに置かれたのですが、これはコールドパーマではないのでしょうか?

  • デジタルパーマと毛染めをしてから髪がゴワゴワになりました。改善方法はありますか

    1ヶ月前にデジタルパーマと毛染めをしました その直後から今まで髪質が変わり途方にくれています 髪が多少痛む事は覚悟してましたが、痛んだと言うより毛質が変わってしまった感じです 丁寧にリンス、トリートメントをしていて、髪がぬれてる状態の時はサラサラになったかな。。と思うのですがドライヤーで乾かすうちにからまりだし、乾くとゴワゴワになります デジタルパーマなりの髪の乾かし方を美容師さんから教えられたのですが、面倒なので普通に乾かし、次の日にカーラーで巻いています 普通に乾かすからそれが原因なのでしょうか? いくら頑張っても髪が固まってる感じで櫛が通らず戸惑ってます 手ぐしも、必ず引っかかり、サラサラではありません 元に戻す方法はありますでしょうか? 毛を伸ばし徐々に切っていく方法しかないのでしょうか?? ストレートパーマをかけてもいいのですが、余計痛みそうですし、多少巻きやすい髪の状態でいたいのですが、まさかここまで髪が重くなるとは。。。 よろしければアドバイスをよろしくお願いいたします