• ベストアンサー

除草剤について

除草剤を、撒くと 残しておきたい、アロエまで枯れて 駄目になってしまうんでしょうか、教えてくださいませ。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rimurokku
  • ベストアンサー率36% (2407/6660)
回答No.4

私はラウンドアップをスポンジに含ませて枯らしたい草の葉っぱに塗りつけて行きます。 メーカーは刷毛塗りを勧めていますが。 逆に枯らしたくないアロエだけを何かでカバーして、噴霧器で全体に散布することも方法です。 ラウンドアップは草の葉っぱにかけることで効力を発し、土に落ちた瞬間に効力を無くし、後で肥料としての効果に変わるそうです。 土に影響を与え、根から吸い上げることで枯らす除草剤は長く全ての草を枯らしてしまいますので、枯らしたくない植物がある場合使ってはいけません。

参考URL:
http://www.roundupjp.com/
tieko1930
質問者

お礼

ご丁寧に教えていただきましたありがとうございました。  とてもやくにたちます。  早速実行してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • satesate9
  • ベストアンサー率27% (139/507)
回答No.3

ANo.2さんの回答の補足。 ラウンドアップ等茎葉から吸収するタイプの除草剤を選んで、残したいものにはかからないようにすれば、ということです。 液剤の除草剤が全てそのようなものではないので補足でした~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Pokopen7
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.2

粒状の除草剤を、撒くと#1の方の言う通りになるんでしょうね。 ならば、液状の除草剤にして、残したいアロエは新聞紙などで くるんで薬剤がかからないように防護して、廻りの枯らしたい草に だけ噴霧してみてはいかがですか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

「除草剤」が浸透する範囲は全滅になります。 「除草剤」とはその様な目的に作られています。選択的に何かを残す事は出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 除草剤

    畑に除草剤をまいたのですが、強い除草剤をかけたのですが、土は新しく変えないとだめですか?どうかよろしくお願いいたします

  • 除草について

    今、近所では田植えの時期に来ています。自分の田んぼの畦には随分草が生えて来ています。草を除草したいのですが、隣接している田んぼと水路があります。除草剤をまくと水路に飛ばないとは限りません。また、板などでカバーしながら撒いたとしても、隣接している田んぼの持ち主から眺めるとどうしても不安になると思います。私だったら除草剤を今撒くなよなあ~なんて思ってしまいます。なので、やはり草刈りをする方が無難なのでしょうか?私としては、除草剤の方が綺麗になるし、長持ちもするしその方がうれしいのですが、田んぼを父から受け継いで常識を知りません。なので、田植えの時期は除草剤での除草はしないのが常識なのでしょうか?よろしくお願いします。(除草剤はグリホサート系です)

  • 除草剤について教えて下さい。

     お世話になります。除草剤について教えて下さい。家の庭の草取りを日課としていました。所が最近腰痛になりその草取りもままならず、 庭が荒れて来ました。知人より除草剤を散布したらどうかとのアドバイスがありましたが、私の固定観念でしょうか、除草剤は土壌汚染の不安やあまり効果がないとの話しも聞きます。その除草剤について教えて下さい。そもそも除草剤ってどんなメカニズムで除草が出来るのでしょうか?又土に優しいつまり土壌汚染のない除草剤ってあるのでしょうか?もし御存知の方は紹介して下さい。宜しくお願い致します。

  • 除草剤について教えてください!

    ブロッコリーやとうもろこしに使う除草剤で 移植した後、株にかかっても枯れない除草剤ってありませんかね?? ちなみにネギ栽培のときは553細粒を適当に播いても枯れなかったんですが… 除草剤はよくわかりません。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • 除草剤の作り方

    除草剤って自分で作れますか?毎年除草剤に結構な投資をしてるのでもし、家庭でも作れるのであれば教えてください。

  • 除草剤

    家の北側の日陰の地面に緑色のこけがびっしりはえていて 気に入らないので、枯らしてしまう除草剤のようなものはないのでしょうか。一般の除草剤をまいても雑草はかれるのですが、こけはびくともしません。何かよい除草剤があったら教えて下さい。そしてどこえ行ったら手に入るのかもお願いします。

  • 除草剤について

    除草剤をつかったことがないので、わかりませんが、雑草のどこに除草剤をかければいいのでしょうか?土を軽くほって根にかけるのか?それとも、ただ、雑草の草にかければいいのか?教えてください。

  • 除草剤

    除草剤で、葉っぱにかけるだけて根も枯れる除草剤って、 ラウンドアップが最強クラスですか??

  • 良い除草剤は?

    いろんな意味でよい除草剤はありますか? ホームセンターコーナンで売っていそうな商品でお願いします。 また、いろんな意味とは、  ・購入しても無駄な商品はコレなので購入しない方が良い、や  ・コノ除草剤は強すぎるので、のちのちコノ除草剤を使った土では家庭菜園とかできないよ、とか  ・コレは使いやすかったよ、などなど よろしくお願いいたします。

  • 除草剤について

    市販の除草剤の代替として、安価な凍結防止剤が良いと聞きましたが効果はあるのでしょうか?使用場所は空き地の除草目的ですが・・・

このQ&Aのポイント
  • 印刷の文字がほとんど写らないという問題について、直接印刷でもパソコンからでも発生しています。ヘッドクリーニングや半透明のクリーニングを試しても改善されません。数日前まで問題がなかったため、なぜこのような状況になったのか疑問です。
  • EPSON製品において印刷の文字がほとんど写らないという問題に直面しています。ヘッドクリーニングや半透明のクリーニングを試しましたが効果がありません。以前は正常に印刷できていたため、なぜ急にこの問題が発生したのか理解できません。
  • 印刷の文字が写りません。直接印刷でもパソコンからでも同じ問題が発生しています。ヘッドクリーニングや半透明のクリーニングを試しましたが改善されない状況です。以前は問題なく印刷できていたので、何が原因で印刷ができなくなったのか不明です。
回答を見る

専門家に質問してみよう