• ベストアンサー

野村監督のぼやきタイムがない!

昨日もその前もオリンピックの野球を見ていましたのでペナントは見れませんせした。この二日間楽天の野村監督の試合後の記者会見が行われませんでしたがどうしたのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

しゃべってもマスコミが取り上げるのは五輪ばかりだから、という発言をしているようですが、今月に入ってご立腹の負け方が続いたので、というのが真相の様ですよ。会見をするとマー君の起用法などを聞かれるので、それが嫌なのかも知れませんね。

1buthi
質問者

お礼

ありがとうございました。 確かに今は北京へ偏ってますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 野村監督 解任

    楽天 野村監督が、来季から解任ということだそうですね。 私は女性で、野球もあまりくわしくないのですが、 野村監督の「ボヤキ」は好きでした。 野村監督ご自身のことも、 わりと好きでした。 とにかく、何があろうと、何を言われようと、 「野球」が好きな方ですよね。 その気持ちがとてもいいな。と思います。 だから解任は残念だし、淋しいです。 74歳だからといって、まだまだ若いですよね。 まだできそうな気がしました。 野村監督自身も、この「解任」をつげられて、 目がすごく曇ってました。   もうこれ以上、どこでも監督はやらないのでしょうか。 どう思われますか

  • 楽天球団の野村監督のコメント集

    プロ野球チームの楽天で、試合後の野村克也監督のコメントが一覧で乗っているサイトってありますでしょうか?

  • 野村監督になってから楽天は勝ちだしたの?

    なんだか楽天は野村監督になってから勝ちだしたみたいですけれど、これは、やはり野村監督が偉大だからでしょうか?

  • 野村監督

    野村監督は、今年限りで、楽天イーグルスの監督を退任する可能性もありますか?

  • 楽天の野村監督と名誉監督

    こんにちは。 私は、プロ野球については、テレビのプロ野球ニュースで情報を得るのみです。 ところで、これまでに楽天(現)の野村監督って、長島茂雄さんをあまり良くは思っていないように感じる場面があったように思えます。 何かについてのコメントや比喩(揶揄)で、長嶋さんのことを出した時などにそう感じたのかもしれません。 長島さんは、日テレでは、終身名誉監督などと言われていますが、 私は、その表現もなんだか造語ぽくて、野球ファンと自分との温度差を感じます。("終身"まで付けなくても。。つか、なんだ終身て?) そこにきて、野村監督のあっさり名誉監督受諾保留。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/npb/news/20091012-OYT1T00094.htm 野村監督の中に、オレは長島とは違う。野球=巨人であり長島という風潮に対する反骨精神があるのでしょうか?  

  • 記録の野村監督

    昨日、東京ドームの野球博物館にいったところ 野村監督の現役時代の記録がやたらと目に付きました。 打率や打点・・いろいろランキング上位でびっくりしました。 記録上は日本一の野球選手のような気がしました。 野村監督の成績をまとめたサイトとかご存知ありませんか?

  • 楽天の野村監督が今日(10/17)の試合後のセレモニーで言ったこと

    仕事で、楽天対ソフトバンクの今日の試合&その後のセレモニーを見れなかったのですが、 野村監督が今日(第二戦)の試合後のセレモニーで言ったことを(できるだけ詳しく)教えていただけないでしょうか? 野村監督のファンだったので知りたいです。

  • 野村監督の本

    最近野村監督に興味がわき、監督が執筆した本を買ってみようと思うのですが、お勧めのものを数冊教えてください。野球の技術云々ではなく、野村監督の人生観に触れられるようなものをお願いします。

  • 野村監督 通算試合数

    野村監督はちょっと前に負け試合数が1位となり、 昨日(4月30日)には勝利試合数が1500試合の記録を作りました。 また、今期限りの引退を宣言しています。 そこで質問なのですが、野村監督の(監督としての)通算試合数は 最終的には(今年のシーズンを全て戦ったとして)何試合で、何位になるのでしょうか? もし、クライマックスシリーズや日本シリーズにいくことになると 試合数のカウントがややこしいことになりそうですが、 そこら辺も含めて答えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 楽天監督に野村克也氏が70歳で就任

    高齢化社会とはいえ、70歳という年齢でチームを引っ張っていくことは可能でしょうか。  POや日本シリーズで野村氏の評論を読んだり聞いたりしていて、同い年の森祇晶氏と比べても野球を見る目がやや硬直しているかな、と感じたので。  楽天は戦力の問題が大きいので、野村監督が来たからといって優勝できると思った人はあまりいないはずです。監督本人も「昔と違って、今は監督の力で勝てる時代ではない。編成がもっとも重要」と言っています。   さらに野村監督は、チームの将来を見据えて土台作りをする、といったタイプではないように思います。  三木谷オーナーは神戸の方もうまくいっていないようだし、野球にはまったく無関心でした。楽天(三木谷オーナー)はノムさんに何を求めたのでしょうか。長期戦略の中でノムさんはどういう位置付けですか?  以上、「70歳という年齢でどうか」「野村監督の役割」の二点について、よろしくお願いいたします。 

このQ&Aのポイント
  • 28歳男性の家庭事情や交際経験のない状況が恋愛を諦めない理由
  • 相手に結婚が難しいことを伝えてもよければ交際を申し込んでいるが、不安材料が欲しい
  • 交際は可能だが、結婚を取らない人はいるのか、どのような経緯でそうなったのか、話し合いの結果か
回答を見る

専門家に質問してみよう