• ベストアンサー

「私、年末の大掃除なんてしません」という方、いらっしゃいますか?

師走も中旬となりました。私は映画サークルの変酋長をしておりまして、 来週は1月号の会報の編集をしなくてはならないし、再来週は仕事で忙しいんです。 それで大掃除をするのは必然的に今週にしなければならなくなる訳なんですが、 どうにも腰が重くて・・・。 先月くらいからボチボチやっておけば、年末になってからバタバタすることもないんですけど、 先月は異常な寒さでしたし、暖かかったとしてもやはり腰が・・・。 3日前からそんな重い腰を何とか上げてお風呂→洗面所→トイレ、と済ませたんですが、 問題は台所・・・涙。 (掃除したってどうせまたすぐ汚れるもんなぁ)、とか(人間埃で死にゃせん)とか思うんですけど、 「今年の汚れ、今年のうちに」なんてCMを聞くと、 やっぱりやらにゃイカンよなぁ・・・と憂鬱になってしまいます。 皆さん、やっぱり年末には大掃ってキチンとされてるんですか? 「我が家は大掃除なんてしません」という方がいらっしゃったら、少しは安堵できるかも。 こんな不精な私を少し安心させて頂けないでしょうか。 お叱りはあまり頂きたくないのですが、叱咤激励もお受け致します。コワイ・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • buuuuuuun
  • ベストアンサー率46% (609/1318)
回答No.8

あなたが安心できるような意見がまだ出ていないようなので私が安心させてあげましょう(^^ゞ (威張っている場合か?) 昔はお正月に日本国民全員がおめでたく歳をひとつとる習慣になっていました。各家では神様をお迎えするために家の中を清めていたわけですね。 今数え年の習慣もお正月で歳を取る習慣も一般的ではなくなっていますよね。神棚が家にないという家庭も多いです(我が家もそうです)。お正月は何がおめでたいんだろう、と毎年12月になると思っています。ま、クリスマスに教会に行かなくてもプレゼントとケーキは欠かさないという日本人が多いのですから、意味なんて関係ない関係ない・・・。 実は私12月生まれなんです。12月にはいったとたんに「今年もあと1ヶ月となりました」と1年を振り返るモードに突入です。1ヶ月かけて翌1月のために全てが動いている感じすら受けます。誰か、12月を普通の月と同じように扱ってよ、といつも思っています。ただ単にいつもと同じに時間が流れているだけなのに・・・。12月31日から1月1日だって、いつもと同じに時間が流れるだけじゃないですかねぇ。 「今年の汚れ今年のうちに」は単に洗剤メーカーのキャッチコピーです。購買意欲をかき立てようとしているだけですから気にしないように(笑)。現に一年で一番掃除用洗剤とか売れるらしいですからね(そりゃそうでしょう)。 で、肝心の私ですが、一応結婚して主婦ではありますが、ずっとフルタイムの仕事を続けていまして例年30日まで仕事が入っていたことをいいことに、前述のようないちゃもんをつけながら大掃除はおざなりにしていました。ところが今年、派遣の契約を切ったのでなんと「ばっちり主婦」です。結婚して初めての経験。それでなくても普段「人間ホコリじゃ死なない」をモットーに生きているのでいい加減な掃除しかしていません。「大掃除、しなくちゃ」と自分を追い詰める気はモートーありません。ですが今年に限って言うといつもよりはちょっとヤル気が出せるような気がしています。いつもやらないところもやっておこうかな、くらいですね。それがたまたま世間で言う大掃除の時期に合っただけ。照明と換気扇(使い捨てのカバーをつけているので実は大して汚れていないのですが)の掃除をするくらいかな。たまたま、今年がこんな環境だからですね、きっと。 「大掃除やらなくちゃいけない」なんて多忙な人間は無視していいと思いますよ。お正月の意味が昔と違う今は義務じゃありません。個人の気持ちの問題だけ。「お正月?きれいにして迎えたいですね」と思うなら掃除すればいいし、「お正月?いつもと同じに31日が1日になるだけじゃない」と思うなら別に大掃除なんてしなくてもいいし。 ・・・どうです?少しは安心できました?え?ひねくれ者?結構結構(笑)。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

ご回答を有難うございました。わははは、かなり安心させて頂けました。 そうですよね~。12月といったって他の月と何ら変わりはナシ、 大晦日が元日になるのも、他の晦日が1日になるだけのこと。 それなのにどうして全国的に大掃除しなきゃいけないのぉ!? 「今年の汚れ」が来年に持ち越したって別にいーじゃん!? 私もCMにしっかりマインドコントロールされてたんですね。←上祐さん、今はどこで何を? >「大掃除、しなくちゃ」と自分を追い詰める気はモートーありません。 うーん・・・自分ではそんなつもりはなくても、知らぬ間に追い詰めてたのかも。 お正月を綺麗にして迎えたいのはやまやまですが、 どーーーーーしても綺麗にしておかなくちゃいけない必要性はないんですね。 >・・・どうです?少しは安心できました?え?ひねくれ者? はい、かなり肩の荷が下りましたし、とても理にかなった説を拝読してなるほどと思いました。 大掃除として年末にするというふうには拘らず、 掃除は私がしたい時に納得できる程度にしようかな、と思うことにしようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (13)

noname#9485
noname#9485
回答No.3

我が家は散らかし間が4人もいるので、本当は大掃除しなければいけないのですが、 した後から、汚れている。。。(本当に掃除機をかけた後後ろを振り向くとごみを散らかしている状態)なので、必要最低限しかしない・・・・です。(^^ゞ おんなじだ~って思って読ませていただきました。 不精な私は、この質問で安心させていただきました(笑)

kyoko-fanfun
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございました。 散らかし魔が4人もいらして、掃除した後を振り向くと汚れているそうで。 そりゃ大掃除の意味がありませんものねぇ。でしたら必要ありません。キッパリ でも、それは小さなお子さんがいらっしゃるからなのでは? 我が家はいい年した大人ばかりなので「掃除した後を振り向くと汚れている」ということはないんですが、 それでも1年もするとなんだかんだと汚れてるんですよねぇ。 忌まわしいあの埃、一体どこからやって来るんだ!? お金がたまればいいものを、たまって欲しくないものばかりたまっちゃって・・・。 >不精な私は、この質問で安心させていただきました(笑) いやいやいや、私のほうこそ少し安心させて頂きました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoko0412
  • ベストアンサー率15% (42/263)
回答No.2

師走に大掃除・・やりません・・・・キッパリ 私は主婦ですが仕事で今からクリスマス~~年明け5日位までは休みがほとんどありません なにしろディズニーリゾートなので・・・ 掃除は年越しますね~~ まあ~kyokoつながり・・・という事で・・・掃除しなくてOK・・かな(笑)

kyoko-fanfun
質問者

お礼

おや、kyoko0412さん、貴女のお名前は同じkyokoさんということで時々お見かけしております。 「キッパリ」やらないのですか。 >クリスマス~~年明け5日位までは休みがほとんどありません ということが予め判っててもされないんですか?先月とかからボチボチとも? こうはっきり断言されると、何だか嬉しいような・・・(苦笑)。 掃除が年を越すことに何の抵抗もないようで、心強い限りです。 ディズニーリゾートというのも羨ましい・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • powpow
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.1

しませんな。 といのも、我が家は父(片付け魔)、母(掃除魔)、私(整頓狂)と揃っているので散らかる・汚れるということがあまりないんです。特に年末だからといって大掃除などしません。普段通りに掃除して終わりです。まぁ、窓拭きとか電球の傘掃除くらいするかな…。でも、冬は寒から水は使いたくありませんね~。あったかくなってからやりましょう(^.^)。 普段からきれいにしておけば、仮に大掃除するにも楽ですよ。 台所…週に一度は誰かが磨いている。病気かも(笑)。

kyoko-fanfun
質問者

お礼

早速のご回答を有難うございました。 冒頭の「しませんな」の一言に「おっ」と思ったのも束の間、 (片付け魔)に(掃除魔)に(整頓狂)がお揃いでは、その必要もありませんものねぇ。ハァ~・・・ >普段からきれいにしておけば、仮に大掃除するにも楽ですよ。 ハイ、よぉぉぉく承知しております。それができないから憂鬱なんですよ~。 >あったかくなってからやりましょう(^.^)。  ・・・って、3月か4月に??? その頃になると、陽気が良くなって窓を開け放ちますので土埃が入って来ますね。 そうすると私は埃が気にならなくなるんです。これは自然の摂理だから当然なのだと。 >台所…週に一度は誰かが磨いている。病気かも(笑)。 ク~、我が家の掃除、時給千円でどないです?来て頂きたいですぅ。 そんな病気に我が家も全員もかかりたい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 年末大掃除のゴキ対策

     これから、大掃除をしようと思っています。  今年は、去年から頑張ったおかげか、それともただ単に、私の行動を見透かされて遭遇しないだけなのか、ヤツらを見ません。死骸も。  ただ、古いマンションだし(築26年)、以前住まれていた方はあまりキレイに使われていなかったようだし、、、。部屋中ひっくりかえして大掃除して見かけなくても不安です。  ホウ酸ダンゴも置いてるし、対策はしているつもりです。  年末の大掃除、バルサンもしようと思っているんですが、食器や衣類などを袋詰めにしたり、OA機器にカバーをかけたり・・・バルサンするのは大変な大仕事・・・特に私のように一人暮らしだと、なかなか腰があがりません。  みなさん、バルサンを使うのに、どのように部屋を片付けて準備されるんでしょう?  また、大掃除ついでにこれをしておくといい!というヤツら対策があれば、教えてください!

  • 高校3年生男子です。告白後気まずい……。

    高校3年生男子です。 先月末、同じクラスの 好きな人に告白しました。 お互い受験生なので付き合うとかは言えないけど、好きだってことを伝えておきたかった。 あと、今はメールしなくていいから、アドレスだけでも交換してほしい。 このような旨を伝えました。 彼女はメール無精で、彼女のメアドを知っている男子はほとんどいないと言っていました。 告白以降、お互いに避けあうようになってしまいました。 どちらが先に避け始めたのかはわかりません。 私は恋愛経験が浅く、彼女が私の前の席の女子と話しているだけで、緊張してしまいます。 変ですよね……汗 この状況を打開すべく、3月1日の卒業式の日に一緒に帰りたいと誘おうと思っています。 約2ヶ月間喋っていない相手から話しかけられる内容が「話したいことがあるから、良かったら一緒に帰りませんか?」では、引かれてしまいますかね? また、今から卒業までにできることは何かありますか? 罵詈雑言叱咤激励、何でも構いませんから、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 変わっていく娘にとまどっています

    いつもお世話になっております。 今年中学生になった娘。 心がすさんでいるというか、去年までの娘とまるで別人です。 言葉は汚いし、二つ年下の弟に対していつもケンカ腰で物を言うし。 大人をバカにしているような様子で家の手伝いもお願いしても全くやらず、まるで自分を中心に地球が回っているようなふるまいです。 先ほど「ふざんけんなよっ!」と言われ 「誰に向かって言ってるの!!」と怒りましたが、 なんだか何もする気がなくなってしまいました。 本来なら夕食のしたくをしている時刻ですが、何もしたくありません。 みなさんにここで叱咤激励してもらえれば元気がでるかな? と思いPCを開いてしまいました。 こんなことにここを使って良い物かとも思いますが、 こんな娘に私はどう接していったら良いのでしょうか・・・。

  • 高校3年生男子です。再告白について。

    高校3年生男子です。 先月末、同じクラスの 好きな人に告白しました。 彼女とは普段話したりする仲でしたが、私と2人で帰ったりしてから、避けられ始めました。 それ以来あまり話さなくなりましたが、好きな気持ちを抑えきれず、告白しました。 お互い受験生なので付き合うとかは言えないけど、好きだってことを伝えておきたかった。 あと、今はメールしなくていいから、アドレスだけでも交換してほしい。 このような旨を伝えました。 すると、 卒業したらメールしよ。 とだけ言われ、その日は終わりになりました。 彼女はメール無精で、彼女のメアドを知っている男子はほとんどいないと言っていました。 そして告白以降、お互いに避けあうようになってしまいました。 どちらが先に避け始めたのかはわかりません。 私は恋愛経験が浅く、彼女が私の前の席の女子と話しているだけで、緊張してしまいます。 変ですよね……汗 この状況を打開すべく、3月1日の卒業式の日に一緒に帰りたいと誘おうと思っています。 約2ヶ月間喋っていない相手から話しかけられる内容が「話したいことがあるから、良かったら一緒に帰りませんか?」では、引かれてしまいますかね? また、今から卒業までにできることは何かありますか? 罵詈雑言叱咤激励、何でも構いませんから、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 高3男子です。再告白について。

    高校3年生男子です。 前回の質問が言葉足らずでしたので質問し直しました。 先月末、同じクラスの 好きな人に告白しました。 彼女とは普段話したりする仲でしたが、私と2人で帰ったりしてから、避けられ始めました。 それ以来あまり話さなくなりましたが、好きな気持ちを抑えきれず、告白しました。 お互い受験生なので付き合うとかは言えないけど、好きだってことを伝えておきたかった。 あと、今はメールしなくていいから、アドレスだけでも交換してほしい。 このような旨を伝えました。 すると、 卒業したらメールしよ。 とだけ言われ、その日は終わりになりました。 彼女はメール無精で、彼女のメアドを知っている男子はほとんどいないと言っていました。 そして告白以降、お互いに避けあうようになってしまいました。 どちらが先に避け始めたのかはわかりません。 私は恋愛経験が浅く、彼女が私の前の席の女子と話しているだけで、緊張してしまいます。 変ですよね……汗 この状況を打開すべく、3月1日の卒業式の日に一緒に帰りたいと誘おうと思っています。 約2ヶ月間喋っていない相手から話しかけられる内容が「話したいことがあるから、良かったら一緒に帰りませんか?」では、引かれてしまいますかね? また、今から卒業までにできることは何かありますか? 罵詈雑言叱咤激励、何でも構いませんから、ご意見よろしくお願いいたします。

  • 年末の大掃除しますか?

    こんにちは みなさんは、ご自宅の年末の大掃除を実施しますか? うちは窓ふきだけしようかと考えています(;^_^A

  • もうすぐ年末大掃除!!

    もうすぐ年末の大掃除なんですが 3ヶ月前くらいにオレンジジュースで壁に シミをつくってしまいました、 少しですが気になるし落ちないんです、 このシミはどうやったらとれますか?

  • 年末大掃除はいつやればいいのでしょうか?

    年末大掃除(大晦日)はいつ行えばいいのでしょうか? 早ければいいと思いますが、本当(普通)ならいつでしょうか? お願いします。

  • 年末のおお掃除

    年末の大掃除だいたい終わりましたが、見落としそうなところを教えてください。

  • 年末大掃除について

    少し遅いとは思いますが、もうそろそろ大掃除を始めたいと思います。 おすすめの掃除方法や道具、こうすればびっくりするほぼピカピカになる方法(裏技)、これだけは掃除しておかなけれがならない場所(もの)など皆様の大掃除について教えてください。 また、特別大掃除はしないという人の意見も教えてください。 場所は、リビング、玄関、和室、水周り、PC周辺、その他何でもかまいません。

インクカバーが開いています
このQ&Aのポイント
  • インクカバーを閉じても、インクカバーが開いていますとでる
  • お使いの環境はWindows10で接続は無線LANです
  • 製品名はMFC-J6980CDWです
回答を見る

専門家に質問してみよう