• ベストアンサー

三国志で陳宮の評価は低くないですか?

Firmamentの回答

  • Firmament
  • ベストアンサー率27% (27/97)
回答No.4

陳宮&呂布のペアに天下がとれたかというと、 私はとれなかったと思います。 天下をとるには獲ってからの展望が描けていなければ 国を保つことはできないからです。 呂布は目前の敵に勝利できれば、 それで満足するような気がしますし、 陳宮は局地的な戦に勝つための戦術はあっても、 大局的な戦略は描けていたのかは疑問です? 混沌とした世の中をまとめ上げるには、 「変革」が絶対に必要であり、 それが出来る能力とチャンスを持っていたのは曹操だけでは? というのが私の個人的な印象です。

ecchu-
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 前の回答にも書きましたとおり、あくまで質問は「狙えた」ということです。最終的に天下を獲れたかどうかは、武運によるでしょう。 回答者様が変革をどういう意味で使ってらっしゃるかは不明ですが、 曹操が中原を制すことが出来たのは、目前の敵に勝利したからではないですか?そして、目前の蜀、呉に勝利出来なかったから統一は出来なかった。劉備、孫権と同じですよ。 陳宮の大局的な戦略については、その状況下になかったので不明ですね。ただ、その状況にあって、戦略を披露できたのは諸葛亮や司馬イなど極限られた人物だけで、例えば周ユにどんな戦略があったのか、ホウ統には、カクには、ジュンイクには・・・ほとんど不明の人物ばかりです。それでも評価は高いのですから、陳宮のみの問題ではないですよね。

関連するQ&A

  • 三国志の「陳宮」について

    三国志に陳宮という人物がいますが、彼は何故呂布に仕えたのでしょうか? たしか彼は董卓の追われていた曹操を捕らえましたが、曹操の魅力にひかれ一緒になって逃げていた途中に頼った曹操の知り合いを勘違いから皆殺しにしてしまった後、悔いる事がない冷酷な曹操に嫌気が差し逃亡しましたよね? そんな彼が裏切りばかり続けていた、しかも義理の父親を二度も殺した呂布に何故仕えたのか解りません。 何故だと思いますか?

  • どうして陳宮は呂布を見捨てなかったのか

    三国志で、陳宮は下ひ城で篭城している呂布を見捨てて旅立とうとしていた(漫画三国志によれば)のに、曹操に水攻めされている、と気づいた時城に引き返します。 これは実際に三国志に書かれていることでしょうか? そうなら、どうして引き返したのでしょうか? 残酷な曹操とはわけが違い、呂布には人間的魅力があったのでしょうか?

  • 三国志呂布

    三国志に登場する呂布は推定生年は何年ですか?

  • 横山三国志の陳留王について

    横山光輝氏の三国志を最近読み始めたのですが、希望コミックスの4巻でよく分からないところがあったので質問させてください。 p51で董卓将軍が「陳留王を帝にしようと思っている」とありますよね。 それでp105に陳留王が登場するのですが、どう見ても協皇子にしか見えません。 p51以前に陳留王の名は出てきていないと思うし、それ以降もはっきりと改名したとは書いてありません。 陳留王=協皇子の解釈で正しいのでしょうか。 それとも私の勘違いで全く違う人物なのでしょうか? お詳しい方、宜しければお答えいただけると嬉しいです。 (ちなみに『三国志』の物語を読むのは今回が初めてです)

  • 正史三国志

    正史三国志 正史三国志を読みたいと思っています。 そこで、 ちくま学芸文庫の正史三国志 『中国の思想』刊行委員会発行の三国志 どちらが良いですか? また、これらは書き下し文や白文は載っていますか? 他にオススメがあれば教えて下さい。 いずれにしても、とりあえずは魏書のみを買うつもりです。 三国志に関しては、演義の訳本(立間祥介訳)を読んでいる途中で、後は蒼天航路も読んでいる途中です。 三国志にハマったきっかけはゲームの無双OROCHIZです。 好きな人物は、曹操、曹丕、呂布、趙雲です。 よろしくお願いします。

  • 三国志で出て来る河瀬義昭将軍についてお聞きしたいで

    三国志で出て来る河瀬義昭将軍についてお聞きしたいです。 彼は本当にわずか3日で敵将5人の首を打ち取ったのでしょうか? 呂布や周瑜などはよく聞きます。 実際どうなのでしょうか?

  • 三国志では誰が一番強い?

    こんばんわ!三国志が好きな大学生です! 皆さんは三国志では誰が一番強いと思いますか?やはり武力でいったら呂布、総合力でいったら関羽というのが普通でしょうか? こんなことを聞くのはある本を読んだからなんです。その本には一番強いのは顔良だと書いてありました。 その理由として、戦いの中の様々な一騎討ちで「何回打ち合って決着がついたか?」または「何回打ち合い、決着がつかなかったか?」を集計していき、総合的に顔良が一番強いのではないかとたどり着いたのです。(詳しいことは忘れてしまったのですが) ここで疑問に思うのが、顔良は関羽に一太刀で切られているではないか? と思うのですが、その本ではその理由として、当時エンショウ側にいた劉備が「敵軍に関羽がいるのでもし見つけたら、私はここにいると伝えてほしい」とエンショウ軍にいっていたそうなんです。 だから、顔良は関羽を見つけてそれを伝えようとした時に切られてしまったとのことなんです。 私はこの考えはとてもおもしろいと思い、顔良が一番強いといえるのではないかとも思いました。 三国志好きの方はこの考えはどう思いますか? 顔良よりあいつのほうが強いって思っている武将がほかにいますか?

  • 「三国志」といえば誰が好き???

    古代中国を舞台に、天下統一を懸けて三つの国が争った興亡の歴史絵巻「三国志」。 史実と物語が入り交じった逸話の数々が今日に伝えられています。 勇猛無双の武将たちが登場するエピソードは日本でも人気が高く、人生の手引き書として愛読している人もいるようです。 あなたが憧れる『三国志』に登場する武将は誰ですか? できれば、その理由も教えて下さい。 ↓↓↓↓↓結果発表↓↓↓↓↓ 「あなたが憧れる『三国志』に登場する武将ランキング」で最も人気が高かったのは「諸葛亮(孔明)」。 三国志随一の軍略家で、「彼が“天下三分の計”を唱えなければ、三国志は成立しなかった」とまで言われています。 また政治の面においても、蜀の丞相として多くの制度や法律を整えたことが知られています。 ちなみに“まんじゅう”も孔明のアイデアから生まれたものだそうです。 この諸葛亮(孔明)を“三顧の礼”で迎え、蜀を繁栄させたのが2位の劉備(玄徳)。 3位に入った関羽(雲長)、6位の張飛(益徳)と“桃園の誓い”によって義兄弟となったことをきっかけに、その後も多くの優秀な人材を得て活躍したとされています。 一騎当千の武人として知られる関羽雲長は、中国では商売の神様“関帝”として親しまれています。 横浜の中華街にも、関羽を祭った“関帝廟”があるので、一度訪れてみてはいかがでしょうか。 蜀の武将たちが上位の人気を誇る中、4位にランクインしたのは魏王「曹操(孟徳)」。 優れた武人であったのと同時に文筆家でもあった曹操は、兵法書『孫子』を現在の形に編纂し直したことで知られています。 また、“赤壁の戦い”の際に詠んだ“短歌行”は中国の南北朝時代にまとめられた『文選』にも残されています。 「三国志」を大衆向けの文学作品としてまとめた『三国志演義』では悪役とされる曹操(孟徳)ですが、その功績から近年では優れたリーダーというイメージが強いようです。 「三国志」の世界を描いた小説やコミックは数多く発表されているので、機会があれば触れてみることをお勧めします。 好きな「三国志」の武将ランキング順位 1、諸葛亮(孔明) 2、劉備(玄徳) 3、関羽(雲長) 4、曹操(孟徳) 5、趙雲(子龍) 6、張飛(益徳) 7、呂布(奉先) 8、周瑜(公瑾) 9、馬超(孟起) 10、司馬懿(仲達) 11、張遼(文遠) 12、姜維(伯約) 13、陸遜(伯言) 14、張角 15、孫権(仲謀) 16、夏侯惇(元譲) 17、孫策(伯符) 18、甘寧(興覇) 19、徐庶(元直) 20、黄忠(漢升) 21、孫堅(文台) 22、荀彧(文若) 23、徐晃(公明) 24、典韋 25、呂蒙(子明) 26、太史慈(子義) 27、魯粛(子敬) 28、郭嘉(奉孝) 29、夏侯淵(妙才) 30、孟獲 http://ranking.goo.ne.jp/ranking/999/sangokushi/&f=news&LID=news

  • 作家の陳さんは、灘区のどの辺りにすんでらっしゃったのですか?

  • 陳齢さんって、知ってます?

    東大卒の中国人で、陳齢(ちんれい)という女性の ことを知りたいのです。 留学生で初めて「ミス東大」に選ばれた方で、 役者として映画に出演したこともある才女らしい。 ぜひ、お願いします。